日常生活で、もはや切っても切り離せない存在となっているスマートフォン。そんなスマホ、日本国内においてはiPhoneのシェアが圧倒的に多いですが、世界的に見るとAndroidの割合は7~8割とAndroid優勢の傾向があります。
個性派ぞろい!Androidの5大人気機種をご紹介
近年、私たちの生活に欠かすことのできなくなったスマートフォンですが、通話やメールといった連絡手段だけでなく、ゲームや音楽、動画を楽しむという娯楽(ごらく)的要素としての需要(じゅよう)も高くなり、さまざまなアプリケーションを利用することで、大人だけでなく子供まで目的に応じて、使用するようになってきました。
「白ロム端末」購入時の注意点
格安SIM(MVNO)の普及と共に、SIMカードとスマホ・タブレットを別購入するパターンが増えてきました。費用を抑える目的で、中古端末の購入をお考えの方も多いでしょう。
中古狙いで通販サイトを見ると、「白ロム」なる言葉が目につくと思いますが、そもそもこれって何のことなのでしょうか?
ここでは、白ロムとは何ぞやという話と、購入時の注意点について説明いたします。
いくら美品であっても、出自の変なスマホを入手してしまうと、結局使えないことになりますのでご注意ください。
続きを読む
仕事の効率化アプリを使って毎日NO残業デー!
ビジネスツールとしても欠かせないスマートフォンを活用することにより、外出先などでもPCと同じような作業ができたり、すぐに予定を確認できたりと仕事を効率的に進めることが出来るようになりました。今回は、仕事の効率をもっと上げてくれるアプリを紹介します。これを使って定時で仕事を終わらせましょう。
定期的にバックアップしよう!スマートフォンの電話帳
スマホや携帯電話がない時代は、アドレス帳に家族や友達の電話番号を書いていましたね。いざという時はそれを見て電話をかけていましたが、いまはスマホの中に電話帳が入っているので書く手間もいりませんし、かけたい時にすぐかけられて便利ですよね。
ソフトバンクショップでの待ち時間が短縮できる裏技大公開!
近年、新モデルが続々と発売されたり、iPhoneユーザー待望のiPhone7が発売されたりと、この機会に、機種変更をしようかな?と考えている方も多いのではないですか?
機種変更・新規購入を実際に行えるのは店舗のみのため、ショップに足を運ばなければならないので、仕事などで時間がない方は、「また今度でいいや」と後回しになってしまったり、手続きなどは何かと時間が掛かるものです。
買い変えるならiPhone6s?知っておきたいiPhone6sの特徴
世界中の人に愛されているiPhoneは日本でも多くのユーザーがいます。iPhoneはシンプルで使いやすいですよね。もうiPhone7を使っている方もいますが、iPhone6sは従来のiPhoneよりかなり進化しています。それではiPhone6sの性能を紹介していきます。
auのiPhoneは低額ですが諸注意ありです
今や格安SIM全盛ですが、格安SIM各社は一部例外を除けばiPhoneの販売をしていませんので、入手経路といえばSIMフリー版か、docomo、au、softbankのいわゆる3キャリアしかありませんね。auのiPhoneは3キャリアの中で最安値ですが、他に注意しなければいけないこともあります。ここでは、au版iPhoneの諸注意についてご紹介します。
続きを読む
時短!簡単!ドコモのオンラインショップがおススメの理由
ドコモユーザーの皆さん、ドコモオンラインショップを利用すれば、インターネットから簡単にドコモの商品を購入することができることをご存知でしょうか?
実はこのサービス、お店に行くより待ち時間や営業時間を気にすることもなく商品の購入や手続きができるので、とっても便利でお得なんですよ。
オススメ!iPhoneでリスニングを鍛える英語学習アプリ10選!
英語学習といえば一昔前まで英会話教室にいくのが当たり前でしたね。今ではスマートフォンさえあればいつでも気軽に英語の勉強ができます。旅行に、ビジネスに、海外の人とのコミュニケーションに是非英語の勉強を始めましょう。