新しい機能が満載のiPhone7が発売され、機種変更を検討されている方も多いのではないでしょうか。しかし、機種変更をすると月々の支払がアップ、二の足を踏んでしまいますね。
その中で、最近注目を集めているのがSIMフリーのスマホでMVNOを利用する方法です。SIMフリーの携帯は安いと聞きますが、人気機種のiPhone7でもそうなのでしょうか。
新しい機能が満載のiPhone7が発売され、機種変更を検討されている方も多いのではないでしょうか。しかし、機種変更をすると月々の支払がアップ、二の足を踏んでしまいますね。
その中で、最近注目を集めているのがSIMフリーのスマホでMVNOを利用する方法です。SIMフリーの携帯は安いと聞きますが、人気機種のiPhone7でもそうなのでしょうか。
auのiPhoneへMNPすると、多くの特典があることはご存じですか?
最近では、キャッシュバックの額が下がっているとはいえ、やはり、MNPでの契約は、同一キャリアでの機種変更に比べて大きなメリットがあります。
今回は、更にお得にauのiPhoneにMNPをする方法をご紹介します。
iPhone7が出るまでの「つなぎ」的な扱いを受けがちなiPhoneSEですが、大型スマホ全盛の今、あえて4インチ路線を行くというだけで、貴重な存在です。iPhoneSEをお勧めしたいポイントは何点かありますが、結局はこの「4インチ」であるところが大きいです。私自身、7をやめてSEを選んだのですが、なぜその選択をしたのかを、他の方のレビューを絡めてここで述べます。
また、これを機に3大キャリアとの契約をやめ、格安SIMに転向しました。この理由もSEならではと言えなくもないので、併せてご紹介いたします。
続きを読む
格安SIMも浸透し、今ではテレビCMなどのメディアでよく目にするようになりました。
通信設備を間借りし、料金を抑えて提供する事業者であるMVNOも増加し、様々な格安SIMがありますね。
以前は通話機能が付いていなかったり、手続きが面倒だったりと不便な点がありましたが、現在はほぼキャリアのスマートフォンや携帯電話と変わらないという格安SIM。
また、ネットだけでなく実店舗で実際に端末を試せるところも増え格安SIMはとても身近な存在になりました。
しかし様々な会社から出ているたくさんのSIMカード、一体どこを選べば一番お得になるのでしょうか。
実は各企業によってSIMカードの特徴は異なります。
今回はどこにしようか迷った時に考えるべき4ポイントを紹介しましょう。
高速通信や画期的なキャンペーン等で注目される事の多いソフトバンク。日本で初めてのiPhoneを販売開始したのもソフトバンク、と、常に新しい物事にチャレンジする姿勢が人気の秘訣だと言われています。ドコモやauユーザーの中にも、ソフトバンクへの乗り換えを検討している人も多いのではないでしょうか。
MNPの制度を利用すれば、電話番号を変える事なくキャリアの乗り換えが出来るようになり、更にキャリアの垣根を超えることが簡単になりました。
「モバイルルーター」という言葉をメディアなどで耳にしたり、便利なものであると聞いてはいても、それが一体何なのかさっぱりわからない…。
そういった方々も多いのはないでしょうか。
これから、初心者の方にもわかりやすくモバイルルーターについて解説させていただきます。
続きを読む
格安スマホの代表格として、日本国内においても存在感抜群のASUS Zenfoneシリーズ。2016年10月にリリースされたZenfone3は、スタイリッシュ系だったこれまでのZenfoneシリーズからイメージ一新、高級感抜群。個人的にはiPhoneにだって全然負けてないと思うくらいのカッコよさです。ここでは、Zenfoneシリーズのレビューをまとめました。色んな意味で話題沸騰中のZenfone3を中心に、従来機種についても調べております。
続きを読む
激安プロバイダはたくさんあるけれど、本当にそうなの?
そういった疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。
業者の中には、キャッシュバックが適用されなかったり、解約金が多くかかったりするところが存在するのは確かです。
そういったプロバイダと契約しないためにも、本当にオススメできる優良プロバイダをご紹介したいと思います。
続きを読む
Zenfoneシリーズは2014年の登場以来、格安のわりに高性能なコスパ抜群スマホとしてその知名度を上げてきました。ASUSと言えば、自作PC界ではその名を知らない人はまずいないPCパーツのトップメーカであり、技術力には定評があります。一方ユーザーサポートはというと、自己責任が前提の自作PCパーツですので、「売りっぱなし」感は否めません。スマホであるZenfoneに対しても、よくも悪くもその影響が垣間見えます。ここでは、そんなZenfoneシリーズのメリット、デメリットをご紹介いたします。
続きを読む
WiMAXでプロバイダを選ぶ際、その基準は大きく2つに分かれます。
◎キャンペーンの内容などが一番お得
◎お得さよりも、安心感が第一
プロバイダをどこにするか初めて検討する場合、不安に思われる方も多いと思います。
そうでない場合であっても、お得さよりも信頼感で選びたいと思っている方が、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
続きを読む