

携帯電話やスマートフォンを契約すると、2年間は同じ機種を使わなければいけない、そんな気分になりませんか?実際、2年縛りという言葉は社会問題にもなっていますね。
携帯会社各社は、この2年縛りを撤廃することを発表していますが、ユーザー側の心の「2年縛り」からはなかなか脱却できません。契約プランだけではなく、機種自体も2年間の分割で支払っている人が圧倒的多いようです。
それでも、新機種の発表シーズンが来ると、買い換えたいなあ、とついつい思ってしまいますね。そんな方に朗報です。ソフトバンクでは、2年経過する前でも機種変更がお得に出来る方法があるのです。
ソフトバンクのスマホに機種変更したい方はこちら
待ちきれない人におススメ、機種変更先取りプログラム
「2年も待てない!」そんな人向けに、ソフトバンクでは「機種変更先取りプログラム」を実施しています。機種代金の支払いを2年間で完済するシステムはそのままで、それ以前の機種変更を促進するための施策です。
ソフトバンクで対象機種を購入する際に、このプログラムに加入して18ヶ月(1年半)以上利用をしたうえで機種変更を行うと、19ヶ月目以降の機種代金が免除されるプログラムです。
プログラム加入時の対象は、現在、17機種が指定されています。また、プログラム利用時の機種変更においては、対象機種も指定がされていますので、確認が必要です。
利用料金
ソフトバンクの「機種変更先取りプログラム」の利用料金は、毎月300円です。18か月の支払い金額は5,400円ですが、18ヶ月後には機種変更ができ、端末代金の残額を支払う必要がありませんので、頻繁に携帯を変更したい方にはお得です。また、万一機種変更をせずに2年間が経過した場合は、プログラム利用料金は全額返金されるので安心です。
加入条件
・対象機種を新スーパーボーナス(2年割賦)にてご購入いただくこと
・ご購入と同時に本プログラムへお申し込みいただくこと
・「データ定額パック」または「パケットし放題フラット for 4G LTE/4G」にご加入いただくこと
利用条件
・対象機種を12ヵ月間以上ご利用いただいた上で、本プログラム指定機種に機種変更していただくこと
・機種変更後の機種でも本プログラムにご加入いただくこと
・機種変更の際、当社に今回ご購入の機種を翌月末までに回収させていただくこと(当社指定の回収条件を満たしていること)
機種の返却
このプランを利用して機種変更をすると、今まで使っていた機種はソフトバンクに回収されます。ソフトバンクへ機種変更のために向かう前に、準備しておきましょう。
データのバックアップは大丈夫ですか?
回収する機種はソフトバンクでチェックされ、契約者の本人確認がされます。チェックに通れば、最大7ケ月分の残った機種代金が通信料金から割引されます。
18か月でも、まだ長い!という方も安心
「18か月も長い!」という人もいますよね。
実は先ほど紹介した「機種変更先取りプログラム」は18か月待たずに機種変更しても適応される場合があります。
13~18ヵ月目に機種変更する場合でも前倒し手数料2,000円を払うことで「機種変更先取りプログラム」の特典が適用となり、購入した機種の分割支払金の一部(最大7ヵ月分)が免除されるというサービスがあります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ソフトバンクを今後も利用していくうえで、お得に最新機種に機種変更が出来る「機種変更先取りプログラム」に是非加入をしておきましょう。
ソフトバンク機種変更関連記事
ソフトバンクで3万円お得にiPhone7にお得に機種変更!押さえておきたい3つの教え
ソフトバンクMNP関連記事
知らないと損する!?ソフトバンクのiPhone7へのMNPで知っておきたいこと

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|