

スマホ、特にAndroidは機種が多すぎてどれを買おうか困ってしまいますよね。国内のものは勿論、最近では海外のものもあるので下手に買ってしまうと後悔したまま2年間も使う事になっていしまいます。
そんなことにならない為にもまずは、どんな機能があるのかどんな強みがあるのか知ることが重要ですよね。そこで今回は、Androidの中でも、特に人気の5機種についてその特徴などをご紹介します。
最近のスマホの傾向
ちょっと前まではガラケーをたくさん使っていましたが、スマホ利用者が増えてきました。それは、スマホで出来ることが増えてきたこと、それに利用者に合わせた機種が増えたことにあると思います。
携帯は、サラリーマンなどが主に使っていたのが最近では、お年寄りまで使うようになっています。出てきた当初は、ビジネスマン向けだったスマホも、簡単携帯などが普及するようになってより身近になりました。
また、スマホで出来る事が増えたことにより、デジタルカメラの代わりとして、音楽機器の代わりとして、そして中には小さいパソコンとして使っている方もおられます。
そんなこともあり、いまやスマホは携帯ではなく、ちいさなパソコンやマルチデバイスとして使われるので、多様な機種が各メーカーから発売されています。
そんな中から、人気の5機種の特徴をご紹介するので、どんな機種が自分のニーズに合っているのか見極めながら最適な機種を購入する際の参考にしてくださいね。
1350万画素カメラ搭載のisai
auで販売されているスマホでなじみがないと思いますが、意外と人気のある商品なんです。製造会社はLGという韓国の会社なのですが、この会社はディスプレイでとても高い技術を持っているので、画面がとてもきれいなのが特徴です。
また、カメラも1350万画素あるので、ちょっとしたデジカメ以上の画素を誇るので、ちょっとした撮影でも綺麗な写真を撮ることができますし、VoLTEというauで実施しているものに対応しているので音声通話の際の声がクリアに聞こえます。
さらに、最新機種ではハイレゾに対応していたり、特殊な撮影ができたりと多くの性能を持っているのでもしauで購入する場合は、頭に置いておくと良い機種です。
画質とバッテリーの持ちが良いAQUOSシリーズ
出典:https://www.sharp.co.jp/products/android-one-s1/index.html
シャープから発売されているAQUOSシリーズは、どこのキャリアに行っても置いてある人気商品です。この商品はシャープが作っているので画質がとてもきれいなんです。
テレビなんかを作っているのでその技術がこの携帯にも詰まっているんですね。さらに、この携帯の強みは何と言ってもその電池の持ちの良さ。レビューなんかを見ても、その凄さが分かります。なかには、実稼働で丸3日持つそんなすごい機種があるんです。
電池の持ちが良いからと言って性能が落ちてしまっては意味がありませんが、5.5インチという画面を誇りながらもこのバッテリーの持ちを実現できるのはシャープの技術なんですね。
カメラも高画質なものが搭載されているので、撮った写真を液晶で見てみるととても鮮明に見えるので、1度体感してみてください。
画面が大きいNEXUSシリーズ
ほかのスマホのサイズが4~5インチの間だとするならばNEXUSのスマホは6インチのサイズがあるので、片手では操作しにくいですが、映像を見るならばNEXUSが一番おすすめです。
カメラも1300万画素あるので、撮った写真を大画面で確かめることができます。画面が大きいので動作が固まったりすると思いきや、メモリーが3GBあるのでサクサク動いてくれます。
ちなみに、この製品はY!mobileの製品になるのでソフトバンクだと思っている方はご注意ください。
Androidの定番となっているGALAXYシリーズ
このシリーズは韓国のサムスン電子が製造しているのですが、人気は下がるどころかどんどん増えています。その理由の一つとして、機器の大きさが多様なことがあるため、自分にあうサイズを選ぶことができます。
なによりも、製品を出すその速さ。年に3,4回ほど発表することもあるので、新しい機能やデザインをいち早く試すことができます。さらに、メモリーやCPUなどがどんどん速くなっているのでサクサク作業をしたいという方にはおすすめです。
日本でAndroidと言ったらコレ! XPERIAシリーズ
どこのキャリアでも買うことのできるXPERIAシリーズはCMなどでもよく見かけるほどとても人気のあるスマホです。
防水機能が付いているので、お風呂の中で使っているCMがあるほど。アーティストの中には、XPERIAを水の入ったコップの中から取り出すシーンをわざわざMVに取り入れてくれています。最近では、大半のスマホについていますが、当時としては画期的だったんですね。
SONYが出しているので、ハイレゾ音質もさることながら、カメラもとても高画質。2000万画素を超えているので、デジカメとして使っても全く遜色ないカメラです。また日本では必須のFeliCaも付いているのでおサイフケータイとしても使う事ができます。ちなみにこの機能はSONYが作ったんですよ。
まとめ:どんなふうに使うかがポイント
Androidは機能が多彩なので選ぶときにどうしても迷ってしまいますが、基本的にはそんなに大差はありません。どうしても、似たり寄ったりになってはきますが、そんな中でも企業の強みが際立ってくるのもまた事実です。
カメラを全然使わないのに高画素のカメラ付きスマホを買うのはもったいないので、自分が何を重視するのか、そしてその機能を最大限生かしているのは何なのかを見極めて自分に合った最適なスマホを選んでくださいね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|