

iOSアプリ開発をしたい人はメモしておきたいおすすめの本や記事を紹介します。iOSアプリ開発は、プログラミング言語の変化やアップデートなどで最新の状態をしっかり掴んでおくことが大切です。今回紹介するのは、2016年2月初旬時点での最新情報として見逃せない保存版としてのまとめになります。
もくじ
⑤ Swift でアプリ開発を1ヶ月やってみて感じた Xcode の効率的な使い方と、Web と連動するときのプラクティス ⑥ WebプログラマがiOSアプリ開発をする際に参考にしたサイト・学習方法 |
1. 絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門
こちらの本はiphoneアプリ開発のバイブルとして1家に1冊欲しい本です。他のプログラミング言語を使用しWebアプリ開発やAndroidアプリ開発したことがある人はもちろん、全くプログラミングの経験がない人でも理解できるように丁寧な図解付きの解説がついている書籍です。iphoneアプリを作る際には、XcodeというIDEの使い方とSwiftというプログラミング言語の使い方の2つを両方勉強する必要があるのですが、この本ではその2つともを効率のよい順序で学ぶことができます。現在の最新のバージョンにも対応されていて、iOS9、Swift2系での解説書としてとても貴重です。
2. Appleが出している公式のSwift書
これまでObjective-Cでiphoneアプリ開発をした人はこちらの本が一番手っ取り早く勉強できるかと思います。無料でAppleのBook Storeからダウンロードできます。全くのプログラミング初心者の人からすると少し難しい(英語で書かれているため、より理解が難しくなってしまう)ため、Objective-Cでのiphoneアプリ開発経験がある人または他の言語でのプログラミング経験がある人におすすめです。
3. iOSプログラミング入門
こちらは最初に紹介した本のように最新バージョンには対応していないのですが、iOS8.1、Xcode6.1には対応されているため、もし会社などの技術書リストにあればこちらでも勉強は可能ということで紹介しておきます。例えば友達がこの本を持っていたとして、あまりお金を掛けたくない場合などはベストではないものの十分勉強できる教材となっています。
4. iOSアプリエンジニア養成読本
こちらはよりiOSアプリ開発全般についても言及されている中級者以上の人へのオススメ書籍。抽象的な概念なども説明や周辺技術についての説明が含まれているため、本当の初心者の人が買ってしまうと混乱してしまうため、上記で紹介した一冊を終えてから流す程度に読んでみるのが良いでしょう。
5. Swift でアプリ開発を1ヶ月やってみて感じた Xcode の効率的な使い方と、Web と連動するときのプラクティス
ここからはiphoneアプリ開発に関するWebにある記事などの紹介になります。まずこちらはQiitaに上がっているSwiftでのiphoneアプリ開発についての記事です。「今まで Web(Ruby on Rails)中心にやってましたが、iOSアプリを作り始めて1ヶ月が経ちました。Xcode にもだいぶ慣れてきたので、これから初めて Swift で開発を行うという人が知っておいた方が良いこと、また Web と連動するにはどうすればいいか、などのノウハウを公開します。」ということで、実際の経験を元にいくつかTipsなどがまとめられています。
6. WebプログラマがiOSアプリ開発をする際に参考にしたサイト・学習方法
こちらもQiitaの記事。この記事で紹介しているもの以外にも本や記事を紹介しています。もしこの記事で紹介したもの以外の情報が欲しい場合は、このQiitaの記事も見てみるといいです。
7. 10分で試せるiOSアプリ開発入門
本を買ったりするのが面倒だし、とにかくXcodeを触ってプログラムを書いてアプリの初歩に触れてみたい!という人にはこちらのシンプルなチュートリアルがおすすめです。もちろん本をしっかり読んで体系的な知識を付けてからのほうが後々の開発効率は良くなるのですが、プログラミングってどんなもんなの?という方(プログラマーの気持ちを知ってみたい、どんなことをやっているのか少し知りたいマネージャーの方)などがいらっしゃるので、そういった方におすすめのものです。
8. アプリは、どうやって動くの? プログラムって何?――初めてiPhoneアプリを作る人向け基礎知識まとめ
こちらは本などではなくWebに上がっている情報でサクッと勉強したい他の言語でのプログラミング経験がある人向けの記事です。プログラミング自体が初心者の人はこれから始めると訳がわからなくなるのでやめておきましょう。
9. 挫折しながら覚えるiOS開発まとめ
この記事もWeb開発やAndroidアプリ開発経験がある人が、ざっくりとiphoneアプリ開発の勘所をチェックしながら手を動かして学んでいきたいという人にオススメの記事です。
10. iOS Development Training Course Repository
最後に紹介するのは、最後まで読んでくれた学習意欲の高い方にぜひともオススメしたいマル秘サイトです(とはいっても知ってる方はもちろん知っていますが)。
こちらのサイトはmixi社のエンジニアチームが提供しているiOSアプリ開発のトレーニングチュートリアルになっています。トップレベルの技術を持った開発陣が公開しているチュートリアルということで非常にクオリティも高いので結構見逃されがちですがオススメです。このチュートリアルはあくまでもプログラマーとしての経験がある人を対象としている感じがあるので、全くの初心者の人は最初にこれをやらないようにしましょう。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|
コメント
Comments are closed.