

AQUOS sense SHV40は、2017年11月2日にauから発売されている2017年冬モデルです。
2018年6月には新色のノーブルレッドがは発売されることで注目されています。
人気のSHARP AQUOSシリーズの1つでもある、AQUOS sense SHV40。
AQUOS sense SHV40はいったいどのようなスペックを持っているスマートフォンなのか気になるところですね。
こちらでは、AQUOS sense SHV40についてご紹介していきます。
⇒SHARP(公式)AQUOS sense SHV40
⇒au(公式)AQUOS sense SHV40
AQUOS sense SHV40の基本スペック
発売日 | 2017年11月2日 |
---|---|
カラー | ノーーブルレッド、オパールグリーン、シルキーホワイト、 ミスティピンク、ベルベットブラック |
ディスプレイ | 約5.0インチ、1,080 × 1,920ドット フルHD IGZOディスプレイ |
サイズ | 約144×72×8.6mm |
質量 | 約148g |
OS | Android 7.1 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 430(MSM8937) 1.4GHz(クアッドコア)+1.1GHz(クアッドコア) |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
外部メモリ | microSD/SDHC/SDXC(最大400GB) |
バッテリー容量 | 2,700mAh |
メインカメラ | 約1,310万画素 CMOS 裏面照射型/F2.2 |
サブカメラ | 約500万画素 CMOS 裏面照射型 |
対応通信規格 | 4G LTE/WiMAX 2+ |
最大通信速度 | 受信最大150Mbps/送信最大25Mbps |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHzのみ) |
テザリング | Wi-Fi 10台 / Bluetooth 4台 / USB 1台 |
Bluetooth | Ver.4.2 |
防水/防塵 | IPX5/IPX8 / IP6X |
生体認証 | 指紋センサー |
おサイフケータイ®、NFC | 〇 |
エモパー | Ver 7.0(出荷時) |
新色である「ノーブルレッド」は、2018年6月中旬以降発売開始が予定されています。
2018年3月12日より、OSがAndroid8.0に順次アップデート開始されているので要チェックです。
AQUOS sense SHV40の特徴
高精細フルHD IGZOを搭載
AQUOS sense SHV40でもIGZOを搭載しており、上位モデルであるAQUOS Rにも採用されている「リッチカラーテクノロジーモバイル」にも対応しています。
AQUOSのテレビ液晶の技術が惜しみなく使われているためディスプレイが高画質でとてもキレイなので、実物に近い色味で表現できることが特徴です。
自分で撮影した動画や動画のコンテンツも鮮やかに再生できるバーチャルHDR機能も搭載しています。
就寝時間が近づくと自動的にブルーライトを抑えた画質にしてくれる「リラックスオート」機能もあり、便利です。
画面が濡れていても操作可能
AQUOS sense SHV40に搭載しているディスプレイは水濡れに強いIGZOディスプレイ & タッチパネルなので、手が濡れていても操作が可能です。
料理をしながらの操作やお風呂に入りながらの操作もできるため、スマートフォンを使う幅が広がります。
人工知能エモパー搭載
AQUOSシリーズには、人口知能であるエモパーが搭載されています。
話しかけるだけで、天気を教えてくれたりアラームを設定してくれたりして便利です。
AQUOS sense SHV40の評判
側面が丸みを帯びているため手にもなじみやすく持ちやすい形状をしているけれど、背面に使われている素材がマットで少し安っぽく見えてしまうという評価があります。
レスポンスはゲームによっても異なるようですが、ハードなゲーム以外なら問題はないようです。
しかし一部ではau独自のアプリが沢山入っていることでレスポンスが落ちているのではないかという評価もあります。
省エネ機能の「長エネスイッチ」をオンにしていると電池の消費を押さえることができますが、エモパーをオンにしていると、バッテリーの消費が早くなるそうなので注意が必要です。
カメラ性能は思ったよりもキレイに撮ることができないので物足りないという意見が多いですが、普段使いの写真なら問題なく撮ることができます。
指紋センサーが前面下部に搭載されており、精度もいいと評判です。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
日本製でありながらも、防水性能をもっていてコストパフォーマンスにも優れているAQUOS sense SHV40。
わりと標準的なスマートフォンで、何かに特化しているわけではないスマートフォンのようです。
手ごろな価格でAQUOSシリーズのスマートフォンを楽しむことができます。
スペック的にも初めてスマートフォンを持つ人にはおススメですよ。
ぜひ、AQUOS sense SHV40も検討してみてくださいね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|