

SHARPより販売されているAQUOS SH-M04は、格安SIM初心者の方におすすめの端末だと評判です。AQUOS SH-M04のどんなところが評判になっているのでしょうか。AQUOS SH-M04のスペックや評判になっているポイントを、詳しくご紹介します。ぜひ参考になさってみてください。
AQUOS SH-M04スペック
AQUOS SH-M04のスペックを詳しく見ていきましょう。
- プラットフォーム:Android™ 6.0
- プロセッサー/動作周波数:Qualcomm® Snapdragon™ 430
- 1.4GHz+1.1GHzオクタコア)
- 液晶ディスプレイ/解像度:5.0インチIGZO液晶/720×1,280ドット(HD)
- メインメモリ:2GB
- 記録装置:16GB
- アウトカメラ:1,310万画素
- インカメラ:500万画素
- バッテリー容量:2,700mAh
- サイズ:143mm×71mm×8.3mm
- 質量:約138g
- カラー:レッド、ネイビー、ホワイト
AQUOS SH-M04のスペックをご紹介しました。AQUOS SH-M04は、格安SIMを初めて使う方などにも、手に取りやすいミドルスペックのスマートフォンと言えます。AQUOS SH-M04には、SHARPならではの機能も多く搭載されていますので、評判の高い点を詳しくご紹介していきます。
AQUOS SH-M04評判①IGZO液晶ディスプレイ
AQUOS SH-M04には、IGZOディスプレイの液晶アイドリングストップが搭載されています。画面の更新頻度を変えることで、電池の消費を抑えてくれるため省エネが実現できるようになりました。そのため、AQUOS SH-M04はバッテリーを気にせず使用ができると、ユーザーからも評判です。
AQUOS SH-M04評判②端末の使いやすさ
AQUOS SH-M04は、使いやすさが評判の端末です。日本ならではのおサイフケータイ機能が搭載されているのも特徴で、評判も上々です。また「ツイストマジック」と呼ばれる機能が搭載されており、本体を持ったまま手首をひねるだけで、ひとつ前に開いていたアプリに戻ることができます。
画面を操作せずに画面を切り替えることができるため、便利な機能だと評判です。さらに、AQUOS SH-M04はユーザーの生活パターンを学び、就寝時間が近づくとブルーライトを抑えた画質に変更してくれます。目に優しいと大評判の機能です。
やっと後継スマホが届いた
SHARP AQUOS SH-M04
丁度1週間、糞重いWindows Phoneを使っていたので、ミドルクラスのスマホでも凄く快適^^;
レスポンスの良さに泣けてくる(つД`) pic.twitter.com/PZxpuoa60o— Hideyuki Shirose (@Asyutaru) 2017年2月22日
AQUOS SH-M04評判③人工知能エモパー
エモパーヘルスケア
健康的な体重や歩数の維持を応援する機能です。体重をエモパーに教えれば、毎日の歩数を考慮して、あなたにあわせた専門的なアドバイス*をしてくれます。
AQUOS SH-M04にはCMなどでもお馴染みの「エモパー」機能が搭載されています。エモパーはシーンに応じて、天気予報や最新ニュースなど役立つ情報を話しかけてくれると評判です。
メモを登録しておけば、エモパーが絶妙のタイミングで知らせてくれるので、予定等を忘れることが減ったと評判になっています。また、ヘルスケア機能にも対応しているため、体重を教えておけば1日の歩数を踏まえ、専門的なアドバイスを受けることも可能です。
ダイエットにも効果を発揮してくれる機能と言えるのではないでしょうか。
AQUOS SH-M04評判④カメラ機能
AQUOS SH-M04では、撮影時オートモードに加え「おすすめプラス」と呼ばれるモードを搭載しています・コントラストやシャープネスを調整し、登録しておくと、自分流の写真が残せると評判です。
さらにインカメラで撮影すると、美肌補正も行ってくれるため、女性から高い評判を得ています。撮影した動画から、静止画を切り取ることができる機能もあるので、素敵な写真が残せそうですね。
自撮り棒不要!インカメラで広角に撮れるスマートフォンAQUOS SH-M04 https://t.co/i6Lc5yEMOS pic.twitter.com/FMo6bTKPle
— おかしん (@okasin4) 2017年4月25日
AQUOS SH-M04評判まとめ
AQUOS SH-M04の評判について詳しくご紹介しました。AQUOS SH-M04はミドルスペックの端末ではありますが、多くの便利な機能を搭載しているため、ユーザーからの評判も高いように思います。
AQUOS SH-M04は非常に使い勝手のいい端末ですので、評判等を参考にぜひご購入を検討なさってみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|