

国内3キャリアでは2018年の夏モデルが続々と発売され、機種変更シーズンを迎えました。夏モデルでは各メーカーのフラッグシップモデルも多く発売されるため、どのスマホも魅力的でどれを選ぶべきなのか悩みます。
そこで今回は、auでの2018年夏モデル最新作おすすめ3機種を紹介します。スペックはもちろん、どういった点が魅力的なのかについても紹介します。
おすすめ3機種を紹介!
それでは、早速auの2018年夏モデルおすすめ3機種の内容を見ていきましょう。こちらでは、魅力的な点や革新的な点についても紹介します。
Xperia XZ2
まず紹介するのは、国産スマホでもかなりの人気シリーズであるXperiaシリーズの最新作「Xperia XZ2」です。こちらのスマホはやはりエンタメに力を入れているスマホで、4K動画の撮影が行えたりWALKMANシリーズで培ったオーディオ技術が投入されていたりします。
中でも革新的なのは、ディスプレイサイズです。Xperiaシリーズでは本体のフレーム部分が多く、本体サイズに対して画面サイズがあまり大きくないという点が弱点でした。
ですが今回のモデルではこれを改善し、以前のXperiaからほとんど本体サイズを変えることなく約5.7インチディスプレイという大きな画面を実現しています。
- ディスプレイ/約5.7インチ FHD+
- メモリ/4GB
- 内蔵ストレージ/64GB
- カメラ性能/アウトカメラ約1,920万画素:インカメラ約500万画素
- バッテリー容量/3.060mAh
- カラーバリエーション/リキッドブラック、リキッドシルバー、ディープグリーン、アッシュピンク
カラーバリエーションもオシャレで高級感漂う展開となっているため、他のスマホにはない色のハイスペックモデルスマホが欲しいという人にもおすすめです。
AQUOS R2
続いておすすめするスマホは、こちらも国産スマホでは有名なSHARPが手がけるAQUOSシリーズの最新作「AQUOS R2」です。これまでのAQUOSシリーズでは、使いやすさにこだわる反面、スペックは他社スマホには一歩及ばずといった立ち位置でしたが、今回のモデルはそのどちらも両立することに成功しています。
使いやすさはさらに使い勝手を重視したデザインで、スペックも充分ハイスペックモデルと言えるスペックまで向上しました。アウトカメラもデュアルレンズカメラを搭載しているため、より鮮明でキレイな写真や動画を撮影することが可能となっています。
- ディスプレイ/約6.0インチ WQHD+
- メモリ/4GB
- 内蔵ストレージ/64GB
- カメラ性能/アウトカメラ約2,260万画素+1,630万画素:インカメラ約1,630万画素
- バッテリー容量/3,130mAh
- カラーバリエーション/アクアマリン、プラチナホワイト、プレミアムブラック
AQUOSシリーズでは、IGZOディスプレイという液晶ディスプレイを採用しています。今回のモデルでもパワーアップしたIGZO液晶ディスプレイが搭載されていて、高精細かつ省電力な液晶ディスプレイを実現しています。
HUAWEI P20 lite
最後のご紹介するおすすめなスマホは、HUAWEI P20 liteです。auでは以前にHUAWEI製の「HUAWEI nova2」の取り扱っていましたが、こちらはミドルスペックモデルのスマホでした。
ところが今回の2018年夏モデルからは、ハイスペックモデルとなるHUAWEI P20 liteを投入しました。ディスプレイは流行りのディスプレイデザインで、これまでは完全に縁だった部分もディスプレイとして利用できるようになっています。
そのため、電池残量や電波表鏡などを画面外に表示するというような使い方が出来るようになりました。またHUAWEI P20 liteはカメラ性能に力を入れていて、デュアルレンズカメラでは一眼レフカメラのようなボケ感を演出することに成功しています。
- ディスプレイ/約5.8インチ FHD+
- メモリ/4GB
- 内蔵ストレージ/64GB
- カメラ性能/アウトカメラ約1,600万画素+200万画素:インカメラ約1,630万画素
- バッテリー容量/3,00mAh
- カラーバリエーション/クラインブルー、サクラピンク、ミッドナイトブラック
インカメラにも手を抜かず、約1,630万画素という画素数を実現しているため、インカメラを使ったセルフィーでも鮮明な写真を撮影することが出来ます。
まとめ
このように、auでは2018年夏モデルにおすすめなスマホを多数取り扱っています。スペックにこだわったモデルや、スペックと使い勝手の両立をしたモデルなど様々なモデルが展開されています。
今回こちらでは特におすすめな3機種を紹介しましたが、auではおすすめな機種が他にも展開されています。auの店頭やauを取り扱っている家電量販店に行った際には、是非最新機種に触れてみて下さい!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|