

AQUOS R compact SHV41は、auから発売されている2017年冬モデルです。
compactシリーズは、大画面化が進んでいるスマートフォン市場の中でも画面サイズが小さく本体のサイズも小さいため、貴重な存在となっています。
AQUOS R compact SHV41はどんなスマートフォンなのでしょうか。
こちらでは、AQUOS R compact SHV41についてご紹介します。
⇒SHARP(公式)AQUOS R compact SHV41
⇒au(公式)AQUOS R compact SHV41
AQUOS R compact SHV41のスペック
メーカー | SHARP |
---|---|
発売日 | 2017年12月22日 |
カラー | メタルブラック、ムーンホワイト、ローズピンク |
ディスプレイ | 約4.9インチ フリーフォームディスプレイハイスピードIGZO 120Hz駆動2,032×1,080ドット フルHD+リッチカラーテクノロジーモバイル |
サイズ | 約132×66×9.6mm(最厚部9.7mm) |
重量 | 約140g |
OS | Android™ 8.0 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 660(SDM660) 2.2GHz(クアッドコア)+1.8GHz(クアッドコア) オクタコア |
メモリ(RAM) | 3GB |
ストレージ容量(ROM) | 32GB |
外部メモリ | microSD/SDHC/SDXC(最大400GB) |
アウトカメラ | 約1,640万画素 CMOS 裏面照射積層型 |
インカメラ | 約800万画素 CMOS 裏面照射型 |
au ICカード種類 | au Nano IC Card 04 |
バッテリー容量 | 2,500mAh |
充電時間 | 約140分(Type-C 共通ACアダプタ01/02[別売]使用時) |
連続通話時間 | 約1,530分(VoLTE) |
連続待受時間 | 約630時間(4G LTE/WiMAX 2+) |
通信規格 | 4G LTE/WiMAX 2+ |
通信速度 | 受信最大429Mbps/送信最大50Mbps |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz、5GHz)/ac |
テザリング | Wi-Fi 10台 / Bluetooth 4台 / USB 1台 |
Bluetooth | Ver.5.0 |
赤外線通信対応 | – |
MU-MIMO | 〇 |
防水/防塵 | 防⽔(IPX5/IPX8)/防塵(IP6X) |
ワンセグ | 〇 |
AQUOS R compact SHV41の特徴
コンパクトボディ
AQUOS R compactは狭額縁デザインである「EDGEST(エッジスト)」をさらに進化させた「EDGEST fit」デザインを採用しているので、スマートフォンのサイズはコンパクトでありながらも約4.9インチフルHD+(2,032×1,080ドット)のIGZOディスプレイを搭載しています。
スマートフォン本体の4つの角を丸くし、手に収まりやすい持ちやすい形状です。
「IGZO フリーフォームディスプレイ」の技術を採用しているので、サイズいっぱいの液晶画面にサブカメラが埋め込まれていても自然な形で仕上がっています。
ハイスピードIGZO搭載
動きが激しい動画などでも、残像が抑えられて見やすいくきめ細かい画面表示となります。
アイキャッチセルフィー機能
サブカメラで自撮りを撮影する際に目線がずれている場合がありますが、視線を集める表示「アイキャッチセルフィー」があるため、目線のズレを解消してくれます。
「美肌補正」「小顔補正」もあり、広角カメラなので背景もバッチリ入ったキレイな写真撮影が可能です。
その他にも、「あとからキャプチャー」機能で、高画質動画から必要な部分だけを切り出すこともできます。
AQUOS R compact SHV41の評判
スマートフォンのサイズが大きくなっていく一方で、AQUOS R compactはコンパクトサイズなので携帯性はとてもいいと評判です。
多少の厚みはあるものの、曲線的なデザインなので持ちやすくてストレスが少なく、片手で操作もスムーズにすることができるとの評価が多く見受けられます。
フルHD+画面なので映像や写真も高画質で楽しむことができますよ。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
AQUOS R compactはコンパクトサイズながらも、高性能なスマートフォンとなっています。
携帯性を重視する人には特におススメです。
店頭でAQUOS R compactを見かけたら、ぜひ手にとってみてみてくださいね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|