

2018年もスマホの学割がやってきました。
auもドコモやソフトバンクに併せて「ピタット学割」「フラット学割」という二つの学割を用意しています。
これは「ピタットプラン」と「フラットプラン」という元々ある料金プランにそれぞれ合わせたものです。
2018年のauの学割はどういった内容なのか、具体的な特典の内容と割引額などをみていきましょう。
また学割を利用する際の注意点も併せて解説していきます。
auの学割対象の方は是非最後までお付き合いください。
もくじ
- auの学割2018年:学割対象者の条件は?
- auの学割2018年 :「ピタット学割」「フラット学割」の特典は?
- auの学割2018年:申し込み期間は?
- auの学割2018年:学割を利用した月々の料金シミュレーション
- auの学割2018年 :ビッグニュースキャンペーンって何?
- まとめ
auの学割2018年:学割対象者の条件は?
auの学割はどんな方が対象なのでしょうか?
その条件をみていきましょう。
auの学割の適用は以下の条件を満たす必要があります。
- 契約者または利用者が25歳以下またはその家族(学生でなくても大丈夫)
- 機種変更(購入)・新規契約の方
- 「auピタットプラン/auフラットプラン」に加入
学割の適用条件は以上のようになります。
25歳以下であれば学生でなくても学割が適用することが特徴です。
また学割はその家族に違ったキャンペーンが適用されるところもポイントです。
注意点は?
今回のauの学割の対象オーダーは機種変更・新規です。
MNPは学割の対象にならないところは注意が必要です。
家族の場合は新規・乗り換えは対象ですが、学生の方と家族割を組んでいる必要があります。
学割はauスマートバリューなどの割引と併用も可能となっています。
auの学割2018年 :「ピタット学割」「フラット学割」の特典は?
次にauの学割はどういった特典内容・割引が用意されているのかチェックしましょう。
2018年のauの学割の特典内容
- ピタット学割:25歳以下の方とその家族の方が月々1,480円〜
- フラット学割:25歳以下の方とその家族の方が月々3,980円〜大容量プラン(20GB・30GB)
2018年のauの学割では1,480円からの「ピタット学割」と3,980円からの「フラット学割」の二種類。
それぞれのプランによって学割の内容が違います。それぞれ詳しくみていきましょう。
auの学割:ピタット学割
使ったデータに合わせて料金が変動する「ピタットプラン」に対応するのが「ピタット学割」です。
受付期間:2017/12/15(金) ~ 2018/5/31(木)
適用条件:①または②を満たす方
① 25歳以下の条件 | 契約者または利用者が25歳以下*4の方で機種変更(購入)*2・新規契約*3と同時に「auピタットプラン/auフラットプラン」にご加入の場合 |
---|---|
② ①のご家族★1の条件 | 新規契約*3と同時に「auピタットプラン/auフラットプラン」にご加入し、2018年5月31日時点で①の回線と家族割を組んでいる場合 |
- *1:◎1回5分以内の国内通話が対象です。1回の通話が5分を超えた場合、5分超過分につき、30秒ごとに20円の通話料が別途かかります。◎0570(ナビダイヤル)への特番通話などは対象外です。
- ※「auピタットプラン」は、データ利用量に応じて自動的に定額料が変動します。
- ★1(ご家族の方の場合):◎2018年5月利用分までの割引額は、6月利用分からまとめて割引します。割引額が利用分を上回る場合は、同一請求グループの請求分または、翌月以降のご利用分から割引します。◎②の条件は2018年5月31日まで継続することが必要です。
- *2:機種のご購入を伴わない機種変更は対象外です。
- *3:他社からのお乗りかえも対象です。ただし、沖縄セルラー・KDDI間の乗りかえは対象外です。
- *4:お申し込み時点で25歳以下のお客さまが対象です。利用者登録がある場合は利用者が25歳以下のお客さまが対象です。
- ※1名義につき1回線のみご加入いただけます。
- ※弊社にて割引の対象として適当ではないと判断した場合、割引の適用を取り消しする場合があります。
- ※「初スマホ割」「iPhoneMNPサポート購入サポート」「Android MNPau購入サポート」「3Gスマホ機種変更プログラム」「スマホスタート割」は併用できません。
- ※割引適用中に機種変更・対象外の料金プランへ変更・解約・一時休止をした場合、譲渡・承継・利用者変更をした場合、手続き当月で割引を終了します。
- ※法人契約は対象外となります。
auの学割:フラット学割
フラット学割は大容量プランである「フラットプラン」がお得になる学割です。
受付期間:2017/12/15(金) ~ 2018/5/31(木)
適用条件:①または②を満たす方
① 25歳以下の条件 | 契約者または利用者が25歳以下*4の方で機種変更(購入)*2・新規契約*3と同時に「auピタットプラン/auフラットプラン」にご加入の場合 |
---|---|
② ①のご家族★1の条件 | 新規契約*3と同時に「auピタットプラン/auフラットプラン」にご加入し、2018年5月31日時点で①の回線と家族割を組んでいる場合 |
- *1:◎1回5分以内の国内通話が対象です。1回の通話が5分を超えた場合、5分超過分につき、30秒ごとに20円の通話料が別途かかります。◎0570(ナビダイヤル)への特番通話などは対象外です。
- ★1(ご家族の方の場合):◎2018年5月利用分までの割引額は、6月利用分からまとめて割引します。割引額が利用分を上回る場合は、同一請求グループの請求分または、翌月以降のご利用分から割引します。◎②の条件は2018年5月31日まで継続することが必要です。
- *2:機種のご購入を伴わない機種変更は対象外です。
- *3:他社からのお乗りかえも対象です。ただし、沖縄セルラー・KDDI間の乗りかえは対象外です。
- *4:お申し込み時点で25歳以下のお客さまが対象です。利用者登録がある場合は利用者が25歳以下のお客さまが対象です。
- ※1名義につき1回線のみご加入いただけます。
- ※弊社にて割引の対象として適当ではないと判断した場合、割引の適用を取り消しする場合があります。
- ※「初スマホ割」「iPhoneMNPサポート購入サポート」「Android MNPau購入サポート」「3Gスマホ機種変更プログラム」「スマホスタート割」は併用できません。
- ※割引適用中に機種変更・対象外の料金プランへ変更・解約・一時休止をした場合、譲渡・承継・利用者変更をした場合、手続き当月で割引を終了します。
- ※法人契約は対象外となります。
auの学割2018年:申し込み期間は?
auの学割2018年:学割を利用した月々の料金シミュレーション
次にauの学割を利用した場合、月々の維持費はどのくらいの料金がかかるかみていきましょう。
ピタット学割:月々1,480円から
ピタット学割は使った分だけ支払うプランです。
1GBしか月に利用しなかった場合は1,480円になり、20GB使った場合は月額4,980円になります。
・1Gしか利用しなかったら1,480円!
・20GBを利用したら4,980円
現実的には5GBほど使うことが多でしょうから、3,980円がかかりそうです。
以下はauのピタット学割を利用した際の細かな月額利用料になります。
「ピタット学割」を利用した月々のお支払イメージ
ピタット学割(スーパーカケホ)をご利用の場合
データ利用量 1年目お支払い合計 【 Ⅰ + Ⅱ + Ⅲ + Ⅳ 】 (2年目以降のお支払合計額) |
~1GB | ~2GB | ~3GB | ~5GB | 5GB超~20GB | |
---|---|---|---|---|---|---|
1,480円/月~ (2,980円/月~) |
2,480円/月~ (3,980円/月~) |
2,980円/月~ (4,480円/月~) |
3,980円/月~ (5,480円/月~) |
4,980円/月~ (6,480円/月~) |
||
内訳 | ||||||
Ⅰ:ご利用料金 国内通話24時間 カケ放題!(1回5分以内) |
2年契約 (誰でも割) 適用時 |
3,480円/月 | 4,480円/月 | 5,480円/月 | 6,480円/月 | 7,480円/月 |
2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし) 適用時 |
3,780円/月 | 4,780円/月 | 5,780円/月 | 6,780円/月 | 7,780円/月 | |
継続利用による料金割引未加入時 | 4,980円/月 | 5,980円/月 | 6,980円/月 | 7,980円/月 | 8,980円/月 | |
Ⅱ:auスマートバリュー | 永年 -500円/月 | 永年 -1,000円/月 | ||||
Ⅲ:ビッグニュースキャンペーン | 翌月から1年間 -1,000円/月 | |||||
Ⅳ:ピタット学割 | 翌月 から1年間 -500円/月 |
ピタット学割(カケホ)をご利用の場合
データ利用量 1年目お支払い合計 【 Ⅰ + Ⅱ + Ⅲ + Ⅳ 】 ( 2年目以降のお支払合計額) |
~1GB | ~2GB | ~3GB | ~5GB | 5GB超~20GB | |
---|---|---|---|---|---|---|
2,480円/月~ (3,980円/月~) |
3,480円/月~ (4,980円/月~) |
3,980円/月~ (5,480円/月~) |
4,980円/月~ (6,480円/月~) |
5,980円/月~ (7,480円/月~) |
||
内訳 | ||||||
Ⅰ:ご利用料金 国内通話24時間 カケ放題!(1回5分以内) |
2年契約 (誰でも割) 適用時 |
4,480円/月 | 5,480円/月 | 6,480円/月 | 7,480円/月 | 8,480円/月 |
2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし) 適用時 |
4,780円/月 | 5,780円/月 | 6,780円/月 | 7,780円/月 | 8,780円/月 | |
継続利用による料金割引未加入時 | 5,980円/月 | 6,980円/月 | 7,980円/月 | 8,980円/月 | 9,980円/月 | |
Ⅱ:auスマートバリュー | 永年 -500円/月 | 永年 -1,000円/月 | ||||
Ⅲ:ビッグニュースキャンペーン | 翌月から1年間 -1,000円/月 | |||||
Ⅳ:ピタット学割 | 翌月から1年間 -500円/月 |
ピタット学割(シンプル)をご利用の場合
データ利用量 1年目お支払い合計 【 Ⅰ + Ⅱ + Ⅲ + Ⅳ 】 ( 2年目以降のお支払合計額) |
~1GB | ~2GB | ~3GB | ~5GB | 5GB超~20GB | |
---|---|---|---|---|---|---|
1,480円/月~ (2,980円/月~) |
1,980円/月~ (3,480円/月~) |
2,480円/月~ (3,980円/月~) |
3,480円/月~ (4,980円/月~) |
4,480円/月~ (5,980円/月~) |
||
内訳 | ||||||
Ⅰ:ご利用料金 20円/30秒の国内通話料が別途かかります。 |
2年契約 (誰でも割) 適用時 |
2,980円/月 | 3,980円/月 | 4,980円/月 | 5,980円/月 | 6,980円/月 |
2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし) 適用時 |
3,280円/月 | 4,280円/月 | 5,280円/月 | 6,280円/月 | 7,280円/月 | |
継続利用による料金割引未加入時 | 4,480円/月 | 5,480円/月 | 6,480円/月 | 7,480円/月 | 8,480円/月 | |
Ⅱ:auスマートバリュー | 永年 -500円/月 | 永年 -500円/月 | 永年 -1,000円/月 | |||
Ⅲ:ビッグニュースキャンペーン | 翌月から1年間 -1,000円/月 | |||||
Ⅳ:ピタット学割 | 翌月 から1年間 -500円/月 |
フラット学割:月々3,980円から
フラット学割は20GBの大容量プランである「フラットプラン」に対応する学割です。
フラットプランを利用して3,980円、30GBでも5,980円という安さでスマホを利用することができます。
以下はauのフラット学割を利用した際の月額利用料になります。
スーパーカケホを利用して20GBのプランで3,980円となります。
データはいっぱい使う!という方はフラットプラン一択ではないでしょうか?
3,980円はピタットプランの5GBと同額になります。
フラット学割を利用した月々の支払イメージ
フラット学割(スーパーカケホ)をご利用の場合
料金プラン(月間データ容量)1年目お支払い合計【Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ】 (2年目以降のお支払合計) |
auフラットプラン20(20GB) | auフラットプラン30(30GB) | |
---|---|---|---|
3,980円/月~ (5,500円/月~) |
5,980円/月~ (7,500円/月~) |
||
内訳 | |||
Ⅰ:ご利用料金 国内通話24時間カケ放題!(1回5分以内) |
2年契約(誰でも割)適用時 | 6,500円/月 | 8,500円/月 |
2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし)適用時 | 6,800円/月 | 8,800円/月 | |
継続利用による料金割引未加入時 | 8,000円/月 | 10,000円/月 | |
Ⅱ:auスマートバリュー | 永年 -1,000円/月 | ||
Ⅲ:ビッグニュースキャンペーン | 翌月から1年間 -1,000円/月 | ||
Ⅳ:フラット学割 | 翌月から1年間 -520円/月 |
フラット学割(カケホ)をご利用の場合
料金プラン(月間データ容量) | auフラットプラン20(20GB) | auフラットプラン30(30GB) | |
---|---|---|---|
1年目お支払い合計【Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ】 (2年目以降のお支払合計) |
4,980円/月~ (6,500円/月~) |
6,980円/月~ (8,500円/月~) |
|
内訳 | |||
Ⅰ:ご利用料金 国内通話24時間カケ放題!(1回5分以内) |
2年契約(誰でも割)適用時 | 7,500円/月 | 9,500円/月 |
2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし)適用時 | 7,800円/月 | 9,800円/月 | |
継続利用による料金割引未加入時 | 9,000円/月 | 11,000円/月 | |
Ⅱ:auスマートバリュー | 永年 -1,000円/月 | ||
Ⅲ:ビッグニュースキャンペーン | 翌月から1年間 -1,000円/月 | ||
Ⅳ:フラット学割 | 翌月から1年間 -520円/月 |
フラット学割(シンプル)をご利用の場合
料金プラン(月間データ容量) | auフラットプラン20(20GB) | auフラットプラン30(30GB) | |
---|---|---|---|
1年目お支払い合計【Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ】 (2年目以降のお支払合計) |
3,480円/月~ (5,000円/月~) |
5,480円/月~ (7,000円/月~) |
|
内訳 | |||
Ⅰ:ご利用料金 20円/30秒の国内通話料が 別途かかります |
2年契約(誰でも割)適用時 | 6,000円/月 | 8,000円/月 |
2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし)★3適用時 | 6,300円/月 | 8,300円/月 | |
継続利用による料金割引未加入時 | 7,500円/月 | 9,500円/月 | |
Ⅱ:auスマートバリュー | 永年 -1,000円/月 | ||
Ⅲ:ビッグニュースキャンペーン | 翌月から1年間 -1,000円/月 | ||
Ⅳ:フラット学割 | 翌月★1から1年間 -520円/月 |
auの学割2018年 :ビッグニュースキャンペーンって何?
「ビックニュースキャンペーン」とは一体なんでしょうか?
上記の表にも割引がありますよね。
こちらは利用料金から指定のプランに加入することで1,000円割引かれるキャンペーンです。
受付期間:
2017年7月14日(金)~2018年5月31日(木)
概要
機種変更・新規契約(他社からお乗りかえ含む)と同時に「auピタットプラン」もしくは「auフラットプラン」にお申し込みの場合、翌月から1年間ご利用料金から毎月1,000円(1年間合計12,000円)を割引致します。
学割と併用することが可能です。
まとめ
結論としては、実際は通常のプランよりも25歳以下は500円だけ安いというだけようです。
厳密に言えば1年間500円割引されるという認識で良いでしょう。
どちらかと言えば1年間で終了する割引が多いところが気になります。
スマホは2年契約がほとんどですから、2年目がいくらになるかをしっかりと考えて契約する必要がありますね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|