

auのiPhoneへMNPすると、多くの特典があることはご存じですか?
最近では、キャッシュバックの額が下がっているとはいえ、やはり、MNPでの契約は、同一キャリアでの機種変更に比べて大きなメリットがあります。
今回は、更にお得にauのiPhoneにMNPをする方法をご紹介します。
下取りプログラムで大幅値引き
MNPをする場合、必ず利用したいのが下取りプログラムです。
下取りプログラムのキャンペーンを利用することで、発売間もなく人気のiPhone7であっても、購入費用を抑えることができます。
下取りプログラムって?
下取りプログラムとは、今、使用しているスマホを買い取ってもらうサービスのことです。
ドコモやソフトバンクで契約した機種でも買い取ってくれますので、MNPの場合でも問題ありません。
iPhoneシリーズは高く下取りしてもらえる
その中でも、一番下取り価格が高くなるのが、iPhoneシリーズです。現在の最新モデルはiPhone7ですが、まだまだ新しい6sや6sPlusだけでなく、かなり以前のモデルであるiPhone4sでも、下取り価格が付くというのは驚きですね。
下取り価格ってどのくらい?
下取り価格は、機種や容量によって異なります。また、時期によって価格も変動しますので、前もってホームページなどでチェックをしてみてください。
例えば、2016年10月に下取りに出した場合は、この程度の下取り金額です。
iPhone 6sPlus(128GB):26,460円、iPhone6s(64GB):24,300円、iPhone6(64GB):21,600円、iPhone5(32GB):4,260円、iPhone4S:2,700円、iPhone3G:2,700円
因みに、Androidを下取りに出した場合は、最大でも21,600円の下取り額ですので、いかにiPhoneが根強い人気を誇っているのかが分かります。
下取りプログラムで現金を返してもらえるの?
下取りプログラムを利用した場合は、上記の金額が下取り額になりますが、残念ながらその場で現金で返してもらえるわけではありません。MNPをして新しいiPhoneを購入する月賦金額から割り引くものとして使われます。とりあえず現金で返して欲しい場合は、auの下取りプログラムではなく、中古品を販売しているショップやオークションサイトに出品して現金化してください。
iPhone 7が発売された今だからこそiPhone SEがねらい目!
iPhone SE イチキュッパキャンペーン
MNPの契約でiPhone SEを購入すると、最大2年間、月々1,986円を割引(2年間最大合計47,664円割引)されるiPhone SEイチキュッパキャンペーンを利用すると、更にお得にauのiPhoneが利用できます。
iPhone SEの購入と同時に、スーパーカケホ+データ定額1にご加入することが条件で、最大2年間月額1980円となります。
内訳は以下の通りです。
基本使用料 スーパーカケホ+ 「誰でも割★1」⇒ 1,700円/月
データ定額サービス データ定額1(1GB)⇒ 2,900円/月
インターネット接続サービス LTE NET ⇒300円/月
割引 iPhone SE イチキュッパキャンペーン⇒ -1,986円/月(翌月適用/最大2年間)
auスマートバリュー ⇒-934円/月(翌月以降適用/最大2年間)
小ぶりなのにiPhone6sとほぼ同性能のiPhone SEは、iPhone7が発売されてもまだまだ人気の機種です。この値段で利用できるなんて、キャンペーンを活用しないわけにはいけません!
まとめ
総務省の指示により、一時のMNPに対するキャッシュバックは無くなりましたが、上手くキャンペーンを活用したり、機種を選べばお得にauのiPhoneが利用できます。iPhoneへの機種変更を検討されている方は、一度、auへのMNPも検討してみてください!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|