

スマートフォンは仕事やプライベートになくてはならないアイテムなので、できれば安くてハイスペックなものを選びたいですよね。
格安スマートフォンの中には防水機能付きのものがあるので、日常のあらゆる場面で便利に使うことができます。ここでは、防水機能付きのスマートフォンの利便性やおすすめの防水機能付き格安スマートフォンをご紹介します。
防水機能付き格安スマートフォンのメリットとは?
防水機能が搭載のスマートフォンは高額なため、あまり必要ないと思われる方もいらっしゃいますが、意外にも防水機能があることで、活用用途の幅が広がります。それでは、便利なスマートフォンの防水機能についてご紹介しましょう。
スマートフォンで健康管理をする時に便利
ジョギングやウォーキングの際はスマートフォンが大いに役立ちます。ジョギングやウォーキングに最適なアプリが豊富にあるので防水機能付きのスマートフォンなら屋外でも安心して使用することができるでしょう。運動中の汗にも対応するのでアクティブに過ごすことができます。
スマートフォンで料理のレシピを見る時に便利
スマートフォンはキッチンでも大活躍してくれます。タイマーとして使えるのはもちろんのこと、レシピを確認するなど幅広い活用方法があります。
防水機能付きのスマートフォンであれば、料理の際に万が一スマートフォンに水がかかった場合でも故障のリスクを抑えることができるので安心です。心おきなく料理に集中できるところが防水機能付きのスマートフォンのメリットです。
入浴時にスマートフォンを使う時に便利
疲れを癒したい時は湯船に浸かってお気に入りの音楽を聞くのも良いかもしれません。防水機能付きのスマートフォンならバスルームに持ち込むことができるので、音楽を聞きながら心からリラックスすることができるでしょう。
屋外でスマートフォンを使う時に便利
アウトドアやライブの際に突然の雨に見舞われることがありますが、防水機能付きのスマートフォンなら安心してイベントを楽しむことができます。通常のスマートフォンよりも水濡れによる故障のリスクを抑えることができるでしょう。
防水機能付きスマートフォンを使用する際の注意点とは?
防水機能付きのスマートフォンであったとしても長時間水に浸けることはできません。また、お湯や塩分・洗剤成分などを含んだ水などにも対応していないので、お風呂やプールや海などで使用する際はスマートフォン専用の防水ケースに入れて使用することをおすすめします。
さらに、外部接続端子などのキャップをつけていない場合に故障の原因となることがあるので、屋外で使用する際には専用のキャップをつけておくと良いでしょう。
おすすめの防水機能付き格安スマートフォン5選
防水機能付きのスマートフォンは高額なものが多いのですが、最近では格安のスマートフォンにも防水機能が搭載されたものが、各社で製造、販売されるようになりました。
それでは、おすすめの防水機能付き格安スマートフォンを紹介しますので、機種選びの参考にしてくださいね。
電池が3日持つ「富士通 arrows M03」
富士通 arrows M03は防水だけではなく防塵にも対応しています。スマートフォンの使い方によってある程度の差はあるかもしれませんが、電池が3日持つので充電器を持ち歩いていない時などに安心して使用することができます。また、おサイフケータイやワンセグに対応しているので、携帯する荷物を少なくしたい方に最適なスマートフォンです。
高解像度な動画撮影「シャープ AQUOS SERIE」
シャープ AQUOS SERIEは防水・おサイフケータイ・ワンセグに対応しています。高解像度の動画撮影が可能なので、こだわりの動画を撮りたい方におすすめです。また、高画質なので撮りためた写真や動画を見る際も快適です。
軽量で持ち心地抜群「京セラ DIGNO M」
京セラ DIGNO Mは防水・防塵・おサイフケータイ・ワンセグ対応で持ちやすいデザインが魅力です。軽量で片手でも操作しやすいので日常の様々なシーンで便利に使うことができます。約1300万画素のカメラ搭載で被写体を美しく鮮明に撮ることができます。
コンパクトで携帯しやすい「ソニー Xperia J1 Compact」
ソニー Xperia J1 Compactは防水・防塵・おサイフケータイ対応でコンパクトなデザインが特徴のひとつです。手のひらに収まるサイズで使い勝手が良くXperiaの操作に慣れている方におすすめのスマートフォンです。
タフで衝撃に強い「京セラ LUCE」
京セラ LUCEは防水・防塵・耐衝撃というタフさが魅力です。お風呂やキッチンなど水を扱う場所や屋外での使用など幅広い場所で使用することができます。アウトドアの時などアクティブに過ごす際に心強いパートナーとなってくれるでしょう。
まとめ
本来スマートフォンは水に弱い特徴を持っています。しかし、防水機能付きの機種であればシーンを選ばず便利な機能を使いこなすことができます。
また、防水機能だけではなく便利な機能が多数搭載されているものがあるので、スマートフォンの活用度をより高めたい場合には、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶと良いですね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|