ビジネスで持ちたいおすすめのスマートフォン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ec8369280f6fea22424cba0ccdc1e0b1_s

新しい年が明けると、社会人としての第一歩をむかえる準備をはじめるため、多くの若い人たちが、新しいスーツ、バック、名刺入れなどと一緒にスマートフォンを新しく求める姿を見かけるようになります。社会人として企業に務めると、上司や取引先の方に見られることもあるので、スマートフォンにもビジネスフォンとしての要素が要求されるようになります。

そこで今回は、あらゆるビジネスシーンに対応し、見た目にも恥ずかしくない、ビジネスで持ちたいおすすめのスマートフォンをご紹介します。

海外でのビジネスにおすすめ!iPhoneシリーズ

f24fa664923f0bf045db985a8270ea64_s

持っているスマホで「仕事」ができるかどうかを判断される人が増えていると言われている中で、最も注目を浴びているスマートフォンがiPhoneです。

App Storeで配信されている数あるアプリの中には、仕事の効率化に活用できるものが数多くあり、海外でのトラブルがあった場合にもApple Storeで迅速にサービスを受けることができる安心感があるのも、世界中で支持されている理由のひとつです。

ビジネスにおいて、仕事の効率化や出張や赴任で海外へ赴(おもむ)くことが多い人においては、おすすめのスマートフォンと言えるでしょう。また、メールの相手によって言語を切り替えて使いたいといった場合も、キーボードの設定をしておけばフリックで簡単に切り替えが可能です。

容量の大きなデータの通信が多い人におすすめ!XPERIAシリーズ

発売当初から、多くの人から支持され続けているソニーのXPERIAシリーズは、デザインが美しいだけでなく、防水・防塵機能も備わっているため日本人に合わせた機種と言っても過言ではありません。

最新モデルは、発売されるたびに進化を続け、Xperia X Performanceではアウトカメラ2300万画素、インカメラも1320万画素と高画質・高精細のカメラが搭載され、若い世代からも高い支持を得ています。

特にXシリーズの上位機種といわれているXperia Z4以降機種は、すぐれた処理能力持っており、レスポンスの速さを実感することができます。ビジネスにおいて、クライアントとの打ち合わせなどで、画像データが必要なときでも、もたつくことなくスムーズに表示できるのは、ビジネスにおいて重要なポイントと言えるでしょう。

また、デフォルトでファイルマネージャアプリが入っていますので、内部メモリと外部メモリのデータのやりとりや整理などが簡単におこなえます。

WordやExcelを楽々編集!Galaxyシリーズ

GALAXYシリーズが、ビジネスシーンで評価されているのは、購入当初から事前にExcelやWordの編集もできるアプリがインストールされているので、ファイル形式ごとのプラグインを購入する必要がなく、簡単にドキュメントを閲覧、編集することができることが理由です。

また、Galaxy S7 edgeでは、デジカメと同等のデュアルピクセル技術とF値1.7の明るいレンズを採用しており、iPhone 6Sより明るく鮮やかに撮影が可能になりました。

防水、防塵にも対応しているので、粉塵の多い作業現場での使用や写真を撮影することが多い人には、ストレスを感じることなく、ビジネスに集中することができるでしょう。

また、拡張性が非常に高いので、スマートウォッチ【Gear S2】と連携をすればスマホを開かなくても様々なアプリと連携をしてスムーズにビジネスでのとの引きなどを行うことができます。

通話品質も重要!富士通のスマートフォン

富士通のスマートフォンは、文字入力のしやすさで好評のある「Super ATOK ULTIAS」を搭載しています。富士通向けのATOKですが、一般的に販売されているATOK Professionalと共通している要素も多いため人気の高さの一つとなっています。

また、ARROWS NX F-05Fなどが、通話品質で高い評価を得ています。営業で外出先からクライアントへの通話が多い場合、通話品質が悪いと相手にいい印象を与えることができないことがありますので、通話品質にも妥協することなく、こだわりたいですね。

人工知能搭載を利用してスケジュール管理ができるSHARP

e1d864aaa5f42160bce4768c0f800f8a_s

できるビジネスマンというのは、スケジュール管理もしっかりできています。いくら忙しくでも大切な取引先とのアポイントを忘れてしまっては、せっかくのビジネスのチャンスを失いかねないですよね。

そこで、シャープのスマートフォンに搭載されている、人工知能エモパーを有効活用しましょう!大事な予定や、メモをタイミングよく知らせてくれるので、約束の時間に遅れることも忘れる心配もなく、安心してビジネスに集中できるでしょう。

また、本体をひねることで一つ前に操作していたアプリに戻れる「ツイストマジック」や、本体を持つだけで画面がONになる「グリップマジック」といった、操作の一手間を省いた快適さを実現しています。

まとめ

さて、ビジネスで持ちたいおすすめのスマートフォンはいかがでしたでしょう?

「いい道具を持つと、いい仕事ができる」と昔から言われてきました。今やスマートフォンも、ビジネスにおいて必要不可欠なアイテムと言っても、過言ではありませんので、それぞれの特徴とメリット、デメリットをよく考えて、ご自分の仕事内容にあった物を選び、ビジネスチャンスをつかみましょう!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る