ソフトバンク MNP

ソフトバンクの新プラン「ウルトラギガモンスター+」がすごい!

smIMGL3885_TP_V (2)

2018年9月から受付開始となったソフトバンクの新プランである「ウルトラギガモンスター+」は、これまでの「ウルトラギガモンスター」や「ギガモンスター」という料金プランに取って代わった新しい料金プランです。

「ウルトラギガモンスター+」が登場してからは従来の料金プランである「ウルトラギガモンスター」と「ギガモンスター」の新規受付は終了し、これまでモバイル通信が多く「ウルトラギガモンスター」や「ギガモンスター」を利用していた人向けに登場した新料金プランですが、スペックはかなり魅力的です。

そこでこちらでは、ソフトバンクの「ウルトラギガモンスター+」の特徴について詳しく紹介します。
続きを読む

ソフトバンクの新料金プランを徹底解剖!

OOK85_plannoteian20131223_TP_V

2018年9月6日から、ソフトバンクは新料金プランの受付を開始しました。その名も「ウルトラギガモンスター+」「ミニモンスター」。2018年夏にドコモが新料金プランを打ち出して受付を開始したことは有名ですが、ソフトバンクの2018年秋に新料金プランを打ち出しました。

この新料金プランは、これまでの料金プランとどのように違うのか、本当にお得になるのかという点を徹底解説します。
続きを読む

スマホとネットをまとめてお得!ソフトバンク「おうち割」の正体とは?

ME_biz20160902112916_TP_V

新料金プランの提供が開始されて注目のソフトバンクですが、ソフトバンクは国内キャリアと同様にインターネット光回線も提供しています。そして、ソフトバンク光というインターネット光回線とソフトバンクのスマホを併用することでソフトバンクをもっとお得に使える「おうち割」という割引サービスも提供しています。

インターネット光回線も含めてソフトバンクに統合することで、毎月一体どれくらいお得になるのでしょうか。そこでこちらでは、ソフトバンクが提供している「おうち割」について徹底的に解説していきます。
続きを読む

AQUOSフラッグシップ「AQUOS R2」の評判を紹介!

img_camera_13

「ドコモ」「au」「ソフトバンク」すべてのキャリアから発売されるシャープのAQUOSフラッグシップモデルの「AQUOS R2」は、これまでのAQUOSシリーズよりも格段にスペックが向上して使い勝手も良くなっているということで話題となっています。

そんなAQUOS R2ですが、これまでよりも一体どのような点が進化したのでしょうか。また、AQUOS R2のユーザーからはどのような評判が寄せられているのでしょうか。

そこでこちらの記事では、AQUOS R2の詳しい情報とともにAQUOS R2ユーザーからの評判についても紹介します。

続きを読む

ソフトバンクの2018年夏モデルおすすめ3機種を見てみよう!

PAK85_obieruwanko1313_TP_V

Androidスマホの最新作のリリースが少ないソフトバンクですが、2018年夏モデルではおすすめのAndroidスマホがいくつかリリースされました。お馴染みのXperiaシリーズ最新作はもちろん、HUAWEI製のスマホも複数台リリースされています。

そこで今回は、ソフトバンクの2018年夏モデルのおすすめ3機種を紹介していきます。
続きを読む

ソフトバンクのお手頃スマホ「HUAWEI nova lite2」がおすすめ

スクリーンショット 2018-06-15 20.33.38

ソフトバンクでは、2018年夏モデルとしてミドルスペックでありながら使いやすさも兼ね備えている、「HUAWEI nova lite2」を取り扱うことを発表しました。発売予定は2018年7月上旬となっていますが、今から発売が待ち遠しい機種です。

ソフトバンクでは、HUAWEI nova lite2の他にもHUAWEI製のスマホを取り扱う予定となっていますが、ハイスペックモデルとミドルスペックモデルで分けられています。

今回は、ミドルスペックモデルで使いやすいHUAWEI nova lite2 について、スペックや特徴について紹介していきます。
続きを読む

使いやすさに自信あり!ソフトバンク「DIGNO J」がおすすめ

digno-j_main-visual-thumb-1200xauto-thumb-1200xauto-19056

2018年夏モデルのスマホとして、京セラが手がける「DIGNO」シリーズ最新作の「DIGNO J」が発表されました。以前から使いやすさや頑丈さで有名なDIGNOシリーズですが、2018年夏モデルではどのように進化を遂げているのか気になるところです。

そこでこちらでは、2018年7月上旬以降に発売予定の「DIGNO J」について、スペックを紹介しつつどういった点に魅力があるのかを紹介していきます。
続きを読む

iPhone8にするならソフトバンクが断然オススメ

ソフトバンク iPhone8

iPhoneを始めとしたスマートフォンがSIMフリー(SIMロック解除)に対応したことで、契約するキャリアの選択肢が増えました。

お得に購入するなら、どこが良いのだろう?
3大キャリア間でのMNPという方法もあるし、SIMロック解除をし格安SIMで使うのも良さそう。

ところで、iPhone8/8plusは、どのキャリアで購入しても同じように使えると思っていませんか?
実はソフトバンクのiPhone8/8plusには、ソフトバンクにしかないサービスがあるのです。
続きを読む

光回線のSoftbank光ってどうなの?

スクリーンショット 2018-04-16 15.58.08

自宅の光回線を契約すると、自宅で使うパソコンやゲーム機、スマホのWi-Fi通信等に全て影響してくるため、申し込みをする光回線についてはどうしても慎重になってしまいます。

光回線は、フレッツ光のインフラを流用した光コラボレーションモデルという月額料金が安い通信サービスも登場していて、どれを選んだら良いのか一層わかりにくくなっています。

そこで今回は、iPhoneや野球や人気テレビCMでもお馴染みのSoftbankが提供するSoftbank光について、内容を紹介します。
続きを読む

MNPでXperia XZsにお得に乗り換え!一番お得な入手方法は?

XZs

Xperia XZsは、高性能Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの人気機種です。性能や機能面ではまだまだ現役ですが「月額いくら?」ってところが一番気になりますね。

ここでは、Xperia XZsの魅力や充実した機能の紹介と共に、具体的な月額などについても触れていきます。なお、3キャリアにおける月額の考え方はXperia XZsに限らず基本的に同じなので、Xperia XZs以外がお目当ての方でも参考になるかと思います。ぜひご一読ください。
続きを読む