徹底比較!おすすめのコンパクトスマホを見てみよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

TSURU170321-85 mm-174_TP_V

片手で使いやすいコンパクトスマホは、数は少なくなったもののおすすめのモデルが今でも複数あります。最近のスマホはハイスペックになると同時にスマホの大型化がかなり進んできていますが、現在でもスマホをスマートに使いたい人や女性を中心に人気を集めています。

そこでこちらでは、おすすめのコンパクトスマホを紹介し、特徴や機能を徹底比較していきます。

コンパクトスマホが使いやすい!コンパクトスマホの魅力

コンパクトスマホの魅力は、なんと言っても片手でスマートに使いこなせるという点です。スマホが大型化してしまうとどうしても片手で操作を完結させるということが難しくなってきます。

そのため、スマホが手から落ちて地面に叩きつけられるという危険性があります。スマホリングという、スマホの背面に指を通すリングを着けることでそうしたリスクを回避している人もいますが、スマホのスマートさが失われます。

コンパクトスマホであれば、片手でフリック入力が出来て親指が届く範囲で操作を行えるため、スマホを使っていてストレスを感じることがありません。こうした背景があり、コンパクトスマホは今でも根強い人気を誇っています。

おすすめのコンパクトスマホを徹底比較

それでは、おすすめのコンパクトスマホを比較しながら紹介していきます。こちらでは、おすすめのコンパクトスマホを3つ比較しながらそれぞれの魅力を見ていきましょう。

iPhone8

スクリーンショット 2018-08-26 22.05.07

まずご紹介するのは、日本で利用している人が多い「iPhone8」です。iPhone8は、同時期にAppleから発売された「iPhoneX」よりもコンパクトなサイズで、ホームボタンも継承しているため、これまでのiPhoneユーザーも使いやすいデザインとなっています。

背面もガラスコーティングされ、アルミボディと違い手に吸い付くような感触のためてから滑り落ちる心配もありません。またiPhone7から高い防水防塵性能を持つようになったため、あらゆるシーンでiPhoneを活用することが出来るようになりました。

  • ディスプレイ/約4.7インチ Retina HDディスプレイ
  • メモリ/非公開
  • 内蔵ストレージ/64GB・256GB
  • カメラ性能/アウトカメラ:1,200万画素・インカメラ:700万画素
  • 重量/148g
  • バッテリー容量/非公開

メモリやバッテリー容量に関しては非公開であるものの、ストレージは256GBまで選ぶことが出来るため、写真や動画や音楽ファイルをたくさん保存することが出来ます。

Xperia XZ2 compact

mv_01

続いて紹介する「Xperia XZ2 compact」は、ソニーが開発するXperia XZ2というフラッグシップモデルのコンパクトスマホバージョンです。ソニーのXperiaシリーズは、一眼レフカメラやウォークマンというミュージックプレイヤーや薄型テレビを開発することで培った技術を凝縮して作り上げているスマホです。

そのため、ディスプレイが鮮やかで見やすくさらにカメラ性能も良く、音質も良いという特徴があります。特に音質に関してはmp3音源相当の音質もハイレゾ相当に引き上げる技術を投入しているため、ミュージックプレイヤーとしても活躍できます。

  • ディスプレイ/約5.0インチ トリルミナスディスプレイforMobile
  • メモリ/4GB
  • 内蔵ストレージ/64GB
  • カメラ性能/アウトカメラ:1,920万画素・インカメラ:500万画素
  • 重量/約168g
  • バッテリー容量/2,760mAh

ディスプレイに使われているトリルミナスディスプレイは、ソニーが開発するブラビアという薄型テレビシリーズで培った技術をスマホ版に変換して投入しているものです。

指紋認証センサーは背面に配置されていて、スマホを掴んだ時に自然と指がくる位置に配置されています。iPhone8と比較すると重量は少しだけ重めとなっています。

AQUOS sense

mv_01 (25)

最後に紹介する「AQUOS sense」は、あらゆる家電を開発しているシャープが開発するコンパクトスマホです。白物家電を主に開発しているシャープですが、テレビなども手がけていてスマホの開発もスマホ黎明期から行っています。

AQUOS senseの特徴はシャープが開発するIGZOディスプレイというディスプレイで、色をクッキリと鮮やかに表現してくれるだけでなくバッテリーの消費を抑えるという役割も果たしてくれます。

  • ディスプレイ/約5.0インチ フルHD IGZO TFT
  • メモリ/3GB
  • 内蔵ストレージ/32GB
  • カメラ性能/アウトカメラ:約1,310万画素・インカメラ:約500万画素
  • 重量/約148g
  • バッテリー容量/2,700mAh

スペックは紹介した中で一番ミドルスペックのものとなっていますが、その分本体価格が抑えられているスマホとなっています。ドコモではなんと本体価格30,456円で販売されていて、数あるスマホの中でもコストを抑えて購入できるお得なモデルです。

まとめ

コンパクトスマホはおすすめなものがたくさんありますが、その中でも特におすすめな3機種をピックアップして比較しながら紹介してきました。iPhone8はストレージ容量が大きいものを選ぶことが出来るため安心で、AQUOS senseはコストを抑えて購入できるためお得です。

コンパクトスマホはスペックが低いというイメージを抱かれがちですが、Xperia XZ2 compactやiPhone8のようにハイスペックスマホと肩を並べるレベルのものもあります。

こちらで紹介したコンパクトスマホを参考に、自分に合ったコンパクトスマホでストレスのないスマホライフを送りましょう!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る