DMMモバイル!2018年夏モデルのおすすめ3機種を紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

logo_com_mvno@2x (4)

Webサービスを中心に展開しているDMM.comが手がける格安SIMサービスに、「DMMモバイル」というサービスがあります。DMMではゲームや動画配信サービスなども提供していて、オリジナルのポイントサービスも提供しています。

また、DMMモバイルは本体価格は高額でもハイスペックで使いやすいスマホからコストパフォーマンスに優れた安価なスマホまで幅広くスマホを取り扱っています。

そこで今回は、DMMモバイル取り扱われている2018年夏モデルのおすすめ3機種を紹介します。

DMMモバイルの特徴

max16011556_TP_V (1)

冒頭でも触れたように、DMMモバイルでは動画配信サービスや英会話などのサービスも展開されていて、さらにDMMポイントというオリジナルのポイントサービスも提供しています。

DMMモバイルは、DMM.comが手がけるサービスを利用するだけでDMMポイントが貯まり、貯まったDMMポイントをDMMモバイルの支払いに充てることが出来ます。そのため、DMM.comのサービスを利用することでDMMモバイルをもっとお得に使えるという大きな特徴があります。

DMMモバイルの2018年夏おすすめ3機種を紹介

それでは、DMMモバイルのおすすめ3機種について見ていきましょう。今回紹介するのは、ハイスペックなタイプと使いやすいミドルスペックなタイプ、本体価格が抑えられたタイプの3種類です。

ZenFone 5Z

pic_main_asus-zenfone5z-zs620kl_01

初めに紹介するのは、格安SIMや格安スマホ業界ではおなじみのZenFoneシリーズ最新作「ZenFone 5Z」です。最新作のZenFone 5Zは、これまでに無いくらいのハイスペックスマホとなっていて、スペックを追求するならばZenFone 5Zを選んだほうが良いレベルです。

メモリは6GBを搭載し、内臓ストレージは128GBとなっています。さらに外部ストレージとしてmicro SDカードは2TBまで対応しているため、保存容量に困ることはなくなります。

  • ディスプレイ:約6.2インチ フルHD+IPS液晶ディスプレイ
  • メモリ(RAM):6GB
  • ストレージ(ROM):128GB
  • カメラ性能:アウトカメラ 約1,200万画素+約800万画素/インカメラ 約800万画素
  • バッテリー容量:3,300mAh
  • カラー:スペースシルバー、シャイニーブラック

カメラ機能にはAIデュアルカメラシステムを導入していて、AIのアシストによってカメラ初心者の人でも簡単にキレイな写真を撮影できるようになります。ZenFone 5Zの本体価格は、69,800円となっています。

HUAWEI P20 lite

pic_main_huawei-p20-lite_01

続いて紹介するのは、最近ではキャリアでも取り扱われるようになったHUAWEIの「HUAWEI P20 lite」です。スペックはミドルスペックのスマホとなっていますが、ディスプレイは本体のフレーム部分を極限まで削ったデザインを採用していて本体サイズは持ちやすいサイズながら大画面を実現しています。

  • ディスプレイ:約5.8インチ FHD+
  • メモリ(RAM):4GB
  • ストレージ(ROM):32GB
  • カメラ性能:アウトカメラ 約1,600万画素+約200万画素/インカメラ 約1,600万画素
  • バッテリー容量:3,000mAh
  • カラー:クラインブルー、サクラピンク、ミッドナイトブラック

注目なのはインカメラの性能で、本来はサブカメラとしての役割を果たすインカメラが1,600万画素という画素数となっています。HUAWEI P20 liteの本体価格は、31,980円となっています。

Moto E5

pic_main_motorola-moto-e5_01

最後に紹介するのは、コストを抑えてかなり購入しやすいモデルの「Moto E5」です。本体価格が18,500円という格安な料金で購入できるこちらのスマホは、すぐにでも手元にスマホが欲しいという人におすすめです。

  • ディスプレイ:約5.7インチ ips
  • メモリ(RAM):2GB
  • ストレージ(ROM):16GB
  • カメラ性能:アウトカメラ 約1,300万画素/インカメラ 約500万画素
  • バッテリー容量:4,000mAh
  • カラー:ファインゴールド、フラッシュグレー

ロースペックだと思われがちなスマホですが、優秀なのはバッテリー容量です。他のハイスペックスマホはMoto E5よりも容量の少ないバッテリーを搭載しているため毎日充電をする必要がありますが、Moto E5であれば数日間充電が出来なくても続けて使用できることが期待できます。

まとめ

このように、DMMモバイルではユーザーに合わせた需要を叶えるスマホを多数取り扱っています。この他にもおすすめのモデルはたくさんありますが、今回は上記の3機種をおすすめしました。

ハイスペックなスマホから価格を抑えた買いやすいスマホまで幅広く取り扱っているため、これからスマホの買い替えを検討している人はDMMモバイルへの乗り換えも検討してみてはいかがでしょうか。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る