

今回ご紹介する機種は、ドコモのAQUOS sence SH-01Kです。AQUOSはSHARPの製品で液晶テレビなどでも有名なブランドです。安心感はあるけど具体的にどうなの?と思う方が知りたい情報をお伝えします。
①ハイスペックモデルにも劣らない優秀なスペック!
AQUOS senceのスペックはディスプレイ、カメラ、容量などもハイスペックモデルに劣らない性能です。主なスペックは以下の通りです。
画面サイズ | 5.0インチ |
アウトカメラ画素数 | 約1,310万 |
インカメラ画素数 | 約500万 |
ROM | 32GB |
RAM | 3GB |
CPU | 1.4GB(クアッド)+1.1GB(クアッド)オクタコア |
- 本体は手にもちやすいコンパクトなサイズ感です。持ちやすさを追求し、滑りにくいように側面がエッジ形状になっているデザインが特徴です。
- アウトカメラは1,310万画素の高画質カメラ。新画質エンジンが搭載されているため、被写体の色を忠実に表現。目でみた色合いに近い色での撮影ができるのが魅力です。また、動画の必要な部分や静止画の切り出しができる「あとからキャプチャー」機能も便利です。
- ディスプレイは、液晶テレビAQUOSの技術を受け継いだ「リッチカラーテクノロジーモバイル」を搭載しています。表現できる色域が多いため、写真や動画もリアルに再現可能です。
- 本体容量も、保存容量・動作容量ともに充実しています。
- AQUOS senceのROM容量は32GB。写真や動画を撮影する機会が多い方には少し少ない?とと思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、最大256GBのmicroSDXCカードに対応しているためデータの保存面で心配する必要はありません。インストールするアプリが32GBを超える方はほとんどいないと思いますので、十分な容量ではないでしょうか。
- RAM容量は3GB。大容量といえます。ゲームの最中でTwitterの通知を開いたらゲームが強制終了してしまった…といった経験はありませんか?RAM容量が大きければそのようなリスクも軽減されます。ハイスペックモデルでも3~4GBの容量ですのでハイスペック並みと理解していただければと思います。
②省エネ液晶で圧倒的な電池もち!
AQUOS senceの最大のおすすめポイントはこの「電池もち」です。
AQUOS senceは、同一シリーズでおなじみのIGZO液晶ディスプレイを搭載しています。IGZOは省エネ液晶なので、同じ電池の容量でも他メーカのものよりも圧倒的に電池もちがいいのです。
長時間の外出の際、電池もちが心配でモバイルバッテリーを持ち歩くのも大変です。使用頻度にもよりますが、あまり利用しないという方では1週間以上もつという方もいるようです。ヘビーユーザでも、1日は確実にもつでしょう。電池もちを気にせずに安心して使えるという点は一押しでおすすめです。
③docomo with 対象機種で毎月おトク!さらに本体価格も安価!
最後に月々の料金、本体価格についてご紹介いたします。
AQUOS senceは「docomo with」の対象機種です。毎月1,500円基本料金が割引され、例えばシェアパック子回線であれば月々280円~※ で利用することが可能です。
※シンプルプラン +spモード +シェアオプション契約の場合(税抜)。
さらに本体価格も他のスマートフォンと比較すると安価に設定されています。「docomo with」で基本料金が割引されるため実質の端末購入の負担額は0円以下になります。月々の分割の支払いが終わったあともdocomo withの割引は続きますので、同じ機種を大事に長く使う方にはお得で最適かと思います。
新規契約・MNP(他社からののりかえ)の場合は一括特価で販売している店舗が多いので、本体価格10,000円以下で購入できる可能性もあります。新規契約・MNPの場合は、このようなキャンペーンを行っている店頭で購入するのが良いでしょう。
まとめ
本体価格も安く、月々もおトクなAQUOS sence。
スマートフォンの最大の悩みである「電池もち」を気にせず安心して利用できるのは大きな魅力です。
今使ってるスマホの電池もちが悪くなった方、機種変更したいけどどんな機種がいいのか悩んでいる方、超高スペックは求めないけど国内メーカで安心できる機種がいいという方、には大変おすすめしたい機種です。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|