ドコモでiPhone買うならiPhoneXがおすすめ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

iPhonexIMGL6311_TP_V

2017年秋、新型のiPhoneが発売されました。ここ数年はマイナーチェンジのような新型iPhoneが続いていた中、ホームボタンという物理キーを排除したこれまでのiPhoneにない革新的な「iPhoneX」が発売されたことで、大きな話題となりました。

今回発売されたiPhoneは「iPhone8」「iPhone8Plus」「iPhoneX」と全部で3種類あり、どのモデルを購入するかでまだ悩んでいる方も多くいるかと思います。そこで今回は話題のiPhoneXをおすすめし、その理由やおすすめキャリアを紹介します。

iPhone選ぶならiPhoneXがおすすめ?

iPhonexIMGL6589_TP_V
以前まで、iPhoneと言えば「コンパクトで持ちやすい」という4インチサイズのモデルが主流となっていました。画面サイズは変えず、そのまま本体の厚みを薄くし、アルミボディで高級感を出しつつ排熱を意識した無駄のない洗練されたボディを売りにしていました。

ですが、この流れはiPhone5Sで終わりとなりました。ユーザーからの強い要望により後にiPhoneSEというモデルも登場しますが、こちらに関しては本体スペックに関してそこまで向上するわけではなく、復刻版のような立ち位置です。

新しい流れとなったのは、iPhone6とiPhone6Plusという画面の大型化です。これまでのiPhoneのイメージを脱却し、4.7インチディスプレイと5.5インチディスプレイという新しい風を吹き込みました。

現在新型モデルとして販売されているiPhone8やiPhone8Plusは、この新しい流れをスタンダードとして現在に至ります。iPhoneの画面大型化については発売当時大きな話題となりましたが、同時に大きな批判も受けました。

しかしながらユーザーもいつしかこの形がスタンダードとなり、慣れることが出来ました。Appleも、新機能を搭載した新型モデルとして発表するのは4.7インチディスプレイモデルと5.5インチディスプレイモデルが主流となりました。

そしてこのタイミングで、iPhoneシリーズの10周年記念モデルとしてiPhoneXが発売されました。ここで注目するべきは、以前のモデルからの「進化度」です。iPhone8とiPhone8Plusに関しては以前のモデルから大きく変わった点は特にありませんが、iPhoneXはこれまでのiPhoneの形を大きく変えて登場しました。

ここまで形を変えて新しい機能を豊富に搭載したiPhoneXは、これまでのiPhoneシリーズの流れを見ていると単なる10周年記念モデルとしてではなく、これからのスタンダードの幕開けを意味しているのではないかと考えられます。

以前からの使いやすさにこだわりiPhone8やiPhone8Plusを購入する選択肢ももちろんありますが、4インチサイズのiPhoneから大きく変化を遂げた背景を見ると、今後発売されるiPhoneも恐らくiPhoneXが基本形となると予想されます。

ハイスペックかつこれからのスタンダードが予想されるiPhoneXは、まさに今おすすめのiPhoneです。

何故ドコモがおすすめなのか

logo_header_01 (1)
iPhoneXを取り扱っている通信事業者は、「ドコモ」「au」「softbank」の3社です。中でもおすすめなのは、ドコモです。その理由は、端末の代金にあります。同じ端末であれば同じ金額で販売されていそうですが、実はドコモが一番安いです。
iPhoneX256GBの場合、端末の代金はそれぞれ

  • ドコモ :143,856円
  • au :146,400円
  • softbank:149,280円

となっています。各社実質代金として月額料金から24ヶ月割引されるサービスを展開していますが、これを適用するためには決められた料金プランに加入し24ヶ月連続利用する必要があります。

そのため、端末を現金で購入した時に一番安く購入できるドコモが一番おすすめのキャリアです。

まとめ

iphoenx-37_TP_V
iPhoneシリーズはこれまでに進化を遂げ、批判を受けながらも進化したスタイルを貫いてきました。この流れはiPhoneシリーズだけに留まらず、iPadシリーズでも見られます。

iPadシリーズは現在iPadProシリーズが主流となっていますが、以前まではiPadminiシリーズがありました。iPadminiも9.7インチシリーズのiPadと同様に進化を続けていましたが、iPadProの登場とほとんど同時期に進化が止まり、今ではiPadProが主流となっています。

こうした背景を見ると、これからのiPhoneシリーズはiPhoneXがスタンダードな形となってくることが予想されるため、今後もiPhoneを使うのであれば早めに進化に慣れておくと良いと言えます。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある