

パソコンの周辺機器や家電製品でも有名なLGが開発するフラッグシップスマホ「V30+」は、ドコモでも(L-01K)として春モデルに取り揃えられています。音質が良かったり映像が優れていたりと、メディアの再生に優れていることが特長のスマホです。
普段から、スマホで音楽を聴いたり動画を観たり高いスペックを要求されるオンラインゲームを楽しんでいたりする人には気になる存在であるV30+(L-01K)ですが、やはり評判は気になるところです。
そこでこちらの記事では、V30+(L-01K)について寄せられた評判についてまとめてみました。
V30+(L-01K)ってどんなスマホ?
V30+(L-01K)は、LGエレクトロニクスが開発したAndroid搭載のフラッグシップスマホです。V30+(L-01K)は性能面はもちろん高いものを搭載していますが、音楽を楽しむ人や動画を楽しむ人に特におすすめの仕様となっています。
音質に関しては「B&O PLAY」という有名なオーディオブランドが音質チューニングを行っていて、Quad Dacという装置によって音のノイズや歪みをかなり軽減してくれます。もちろんハイレゾ音源に対応していますが、Quad Dacの効果によってハイレゾ音源以外のmp3等の音源もハイレゾに近い高音質で聴くことが出来るようになります。
映像に関しては、iPhoneXでも採用された有機ELディスプレイを採用していて、液晶ディスプレイに比べてより深い黒を表現してくれます。さらに、Googleが開発するVRプラットホームである「Daydream」にも対応しています。専用のVR装置にV30+(L-01K)をセットすることで、色々なVRコンテンツを楽しむことが出来ます。
V30+(L-01K)の評判を見てみよう
それでは、V30+(L-01K)に関して寄せられて評判について見ていきましょう。
🆕スマホ!
DOCOMO V30+ L-01K
VRもついてきた!
やばいわ~ pic.twitter.com/insv0pCh9u— ネネチン(患い)🐻は5/3ぜん君ワンマン (@Ne_ROCK_Ne) 2018年3月12日
Daydreamに対応しているV30+(L-01K)を購入すると、以前までは専用のVR装置も貰えるプレゼントキャンペーンを行っていました。数に限りがあり無くなり次第終了となるキャンペーンのため、現在は店舗によってはまだ貰える可能性も0ではありません。
V30+(L-01K)は、新しいコンテンツであるVRを楽しむためのスマホとして導入してみても良いかもしれません。
もうXZ2が発売するぜ!
プレミアムも発表されたし。ただ個人的にはドコモの夏モデルにラインナップされると噂のHuaweiのP20 Proをオススメする。
現行ならLGのV30+かなぁ。
— NOF (@nof_toro) 2018年4月18日
夏に向けた新しいスマホが発表されていますが、現行モデルのスマホの中ではやはりV30+(L-01K)が人気です。V30+(L-01K)はメモリに4GBを搭載し内部ストレージには128GBを搭載しているハイスペックスマホであるため、普段使っていてストレスを感じることがほとんどありません。
発表されてから、はじめてちゃんと触ったLG V30+です。薄くて軽くてすごく良かったです。日本ではNTTドコモが1月発売予定と遅いのが残念ですが、検討する価値は十分にあると感じました。 pic.twitter.com/nEYYdtErIQ
— Tomoki @自己紹介読んでね🤣 (@10moki_desu) 2017年11月19日
V30+(L-01K)は、スペックだけでなく使いやすさにもこだわっています。スマホ本体は薄く持ちやすいように設計され、指紋認証センサーは背面に配置されているためスマホ本体を持った時に自然と指が指紋認証センサーに当たるようになっています。
まとめ
このように、V30+(L-01K)に寄せられた評判を見ると良い評判が多いことが分かりました。音質や画質に関しては各社こだわりを持って開発していますが、オーディオ関連を手がけていないスマホメーカーが頑張っても、オーディオを専門に開発するメーカーに音質で敵うのはやはり難しいです。
V30+(L-01K)の場合は音質に関してはB&O PLAYというオーディオブランドに任せているため、他社のスマホと比べても良い音質で音楽を楽しむことが出来ます。またB&O PLAYにチューニングされた音質を楽しむためにB&O PLAY社のコラボハイレゾイヤホンが同梱されます。
良い音質と良い画質でVRコンテンツも楽しめるV30+(L-01K)は、ドコモの春モデルの中でも良い評判を集めるおすすめなスマホであると言えます。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|