

今ならiPad Air2と iPad mini4が「一括0円」で購入できます。これまでドコモでは「月々サポート」として毎月の通信料から割引されていましたが、「端末購入サポート」として端末自体からの割引に変更されました。
「実質0円」と違い「一括0円」はローン購入ではありませんので確実にお得です!
また、Xperiaシリーズの最新機種であるXperia XZが一括2.6万円(春のおとりかえ割適用後)まとめて割適用で2.1万円と格安で購入できます!ハイスペック機種でありながらミドルスペックの格安スマホと同程度の金額となっています!
購入はドコモオンラインショップで!
携帯やスマホの機種変更、欲しいと思ったらすぐにショップに走ってしまう人、結構いらっしゃるのではないでしょうか。実はドコモでの機種変更は「いつ」するのかで、大きく金額がかわることがあります。
少しでもお得に機種変更をするために、「いつ」行えばいいのかをご紹介しましょう。
①本体代金のローンが終わったタイミングを狙おう!
今使っている携帯電話、機種代金は払い終わっていますか?
まだローンを完済しきれていないのに機種変更をする場合は、残額を一括で支払わなくてはなりません。新しい機種代金や変更手数料もかかることを踏まえ、一旦お財布と相談してみてください。
また、機種変更をする時に料金プランも変更するのであれば、解約違約金という料金を求められることもあるので注意が必要です。
②プラン変更が伴う場合は、月初めに!
単なる機種変更で、プランの変更を行なわないのであれば、月初めでも月末でもどちらでも問題はありません。しかし、機種変更時にプラン変更を行なうのであれば、確認すべきポイントがあります。
ドコモでは、月末にプラン変更行ない、1日や2日しか利用しなかった場合でも、新しいプランの料金で請求が発生します。つまり、高い料金のプランに変更する場合は、月初に手続きをしなくては勿体ないのです。
③各種割引のチェックはしましたか?
知らないうちに新しい割引サービスが登場していることもあります。利用できる割引サービスがないかどうか、必ず確認してください。
特に見落としがちなのが、『家族割引』です。今の携帯を使い始めた後に、ドコモユーザーとなった家族はいませんか?機種変更の機会にチェックしてみてくださいね。
④機種変更でも割引キャンペーンはあります!
新規契約やMNPと異なり、機種変更を対象としたキャンペーンは少ないのが実情です。しかし、タイミングによってはキャンペーンが開催されていることもあります!
現時点では、以下のキャンペーンがあります。
・下取りプログラム
最大30,000円が機種購入代金から割り引かれます。
・端末購入サポート
12ヶ月の継続契約が条件で、機種購入代金が割引になります。
⑤機種変更応援プログラムって知ってる?
月々300円を積み立てておくと、24ヶ月の割賦支払終了前に機種変更をする場合、最大27,000円が割引になります。もし、このプログラムを利用せずに機種変更を行なう場合は、積み立てた金額も一旦返却されますので、安心です。13ケ月以上利用している事が条件ですので、「1年はOKだけれど2年間は長い!」と感じられる方に、おすすめのプランです。
⑥ポイントは活用できますか?
貯まっているドコモポイントは、dショッピングモールか、機種変更時に使用をしなければ消滅してしまいます。
つまり、今まで貯めていたポイントは、機種変更を行なった後に引き継ぐことはできません。機種変更時に全て使い切らなければ、このポイントは消えてしまうのです。
できるだけ、支払額を抑えるために、貯まっているドコモポイントは必ず使い切りましょう。
もし、機種変更時にポイントが余ってしまう場合は、イヤホンや充電器の予備などの周辺機器を購入することもできます。
⑦少し待ってみるのも一つの手
発売されたばかりの高額な機種も、半年も経てばお得に購入ができる可能性があります。
オンラインショップや家電量販店からの情報をこまめに入手すれば、値段が下がったタイミングでの購入も可能ですね。
まとめ
お金のかかる機種変更、どうせ行うならお得にできるだけメリットを活用して支払額を減らすことを考えましょう。購入代金だけでなく月額の支払いを見直すにもいい機会ではないでしょうか。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|