ドコモに乗り換える前に覚えておくべき3つのポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

htc-925375_640

auやソフトバンクからドコモに乗り換える人が増えています。

安定した電波環境に加え、Androidの種類の多さやiPhoneシリーズも取り扱っていることが再人気の理由です。他社から乗り換えをした時のお得なキャンペーンもあります。

MNPを使えば番号の変更なしでキャリアの乗り換えができる今、ドコモに乗り換える前に覚えておくべき3つのポイントをお伝えします。

1.家族でドコモを使う

ドコモには「家族まとめて割」というキャンペーンがあり、家族でまとめて乗り換えをすると契約料金を安くできます。家族でデータ容量を分け合うこともできます。

texting-1490691_640

学割を利用する

25歳以下の子供がいる場合、「U25応援割」という学割キャンペーンを利用すると、利用料金がさらに安くなりデータ容量も増量できます。

家のネット回線もまとめてしまう

毎月1,000円をスマホ料金に追加するだけでドコモ光が使えます。

2.乗り換えるタイミングを間違えない

どのキャリアもほとんどのプランが2年間の利用を求める、いわゆる2年縛りが一般的です。

更新月以外で解約すると9,500円の解約金が取られるので、解約金が発生しない契約更新月の1ヵ月間を利用して乗り換えます。

また、契約最後の月は日割計算となる事が多いので、月始めに乗り換えをするほうがお得です。

MNPや事務手続きにかかる手数料

MNPを使って乗り換えをする場合、現在契約中のキャリアでMNP転出手数料が2,000円から3,000円(税抜き)ほどかかります。

それとともに、新規のキャリア、つまりドコモで事務手数料が3,000円(税抜き)かかります。

しかし、ドコモが行なっている乗り換え契約のキャンペーンの中にはMNP手数料や解約手数料を負担してくれるものもあるので、それらを賢く利用すると費用を低く抑えることができます。

有料サービスやコンテンツの解約・停止

現在契約中のキャリアの解約後に有料サービスやコンテンツの解約・停止をしようとすると、面倒な手続きが生じ時間が取られます。

キャリア解約の前にドコモでは使う予定のないサービスやコンテンツを解約・停止しておきましょう。

3.下取りプログラムを利用する

端末購入時に「下取りプログラム」を利用すると、他社のiPhoneやiPad、ドコモのスマートフォンやケータイの下取り金額がdポイントで還元されます。このポイントを使って新しい機種を購入できます。

画面が割れているなどの故障端末でも下取りしてくれます。

mobile-phone-1230984_640

下取り前に必要なこと

新しく購入した機種に写真や連絡先、メッセージやアプリデータなどの大事なデータを引き継ぐため、データのバックアップが必要です。iCloudやiTunesなどを使ってバックアップを行ないます。

次に、iPhone上のデータを初期化します。こうして、個人情報の流出を防ぎます。

まとめ

ドコモに乗り換える前に覚えておくべき3つのポイントを取り上げました。活用できるポイントがあったでしょうか?

実際に乗り換える前には、自分が一体どれくらいの金額を毎月使っているのかも把握しておきましょう。

通話が多い人は24時間だれとでも無料で通話できるカケホーダイプランを選択できます。データ容量も自分に合ったものを選びましょう。

料金プランを正しく選ぶことによって、月々の支払いを抑えることができます。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある