

2016年10月に、各キャリアが2016年冬~2017年春モデルのスマートフォンを発表しました。これを機に、機種変更を考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、必ずしも最新モデルが良いというわけではありません。旧モデルでも、最新モデルに引けを取らない性能や魅力を持ち、なおかつ最新モデルよりも手に入れやすいスマホがあります。その一つが「Galaxy S7 edge」です。
そこで今回は、最新機種にも劣らないGalaxy S7 edgeのメリットや、気を付けるべきデメリットを改めてご紹介します。
ドコモのGalaxy S7 edgeに機種変更したい方はこちら
auのGalaxy S7 edgeに機種変更したい方はこちら
Galaxy S7 edgeのメリット
スマホ最高クラスのスペック
Galaxy S7 edgeは旧モデルのGalaxy S6 edgeと比べCPU, GPU, メモリのすべてが強化され、スマホの中でも最高クラスのスペックとなっています。ゲームや動画再生などもサクサクで、最新モデルにも引けを取らない快適さとなっています。
世界初となるデュアルピクセル技術を搭載したカメラ
Galaxy s7 edgeのカメラには、デュアルピクセル技術という技術が使われています。これは一眼レフカメラなどにも使われている技術で、高速でピント合わせができ、しかも明るくて美しい写真を撮ることができます。スマホでこの技術が搭載されたのはGalaxy S7 edgeが初めてで、最新モデルのスマホにもまだ搭載されない機能です。
ゲームを快適にプレイできる機能が満載
GalaxyS7edgeには「ゲームランチャー」と「ゲームツール」というゲームのプレイが快適になる機能が備わっています。「ゲームランチャー」はゲームアプリをまとめて表示したり、インストールしてあるアプリに関連したYoutubeの動画を表示したりすることができます。「ゲームツール」はゲームの録画や通知オフといった設定ができる機能です。元々性能が高いGalaxyS7edgeですが、これらの機能を使うことでさらにゲームが楽しく快適になります。
大容量のバッテリー
Galaxy S7 edgeのバッテリーは3600mAhと大容量です。ゲームや動画を長時間楽しむことができます。また、急速充電やワイヤレス充電に対応しているので、充電も快適に行うことができます。
Always on display機能
Galaxy S7 edgeにはスリープした状態で時計やカレンダーを表示できる「Always On Display」という機能があります。いちいちスリープを解除しなくても良いので手間が省け、バッテリーの消費を抑えることもできます。
Galaxy S7edgeのデメリット
エッジスクリーンは人によっては使い勝手が悪い
GalaxyS7edgeのディスプレイは左右が湾曲しているエッジスクリーンになっています。大きなディスプレイでも操作しやすくなるなどメリットもありますが、画面が湾曲していることによって、大きな画像を表示した際に端の部分が写りきらず、画像が見づらいといった問題があります。また保護フィルムが張りづらかったり、はがれやすいといった問題もあります。
スピーカーはいまいち
Galaxy S7 edgeはハイレゾ音源に対応していますが、スピーカーはいまいちです。決して悪いわけではありませんが、他のハイスペックスマホと比べると少し劣ります。
指紋センサーは精度があまり良くない
Galaxy S7 edgeには指紋センサーが搭載されていますが、あまり精度が良くなく速度も速くありません。また、指紋センサーが使えるのはロック解除のみで、他のハイスペックスマホのようにパスワード認証の代わりに使用したりすることはできません。
USB-type C 未対応
USB-type Cは表裏がないリバーシブルなUSBケーブルです。そのため方向を気にせずスムーズにスマホと接続できるのですが、Galaxy S7 edgeには従来のUSBが搭載されており、USB-type Cは採用されていません。最新モデルのスマホの多くにはUSB-type Cが採用されるため、この点に関してはGalaxy S7 edgeが一歩遅れを取っています。
発熱することがある
Galaxy S7 edgeはハイスペックですが、あまり重たい作業をすると熱が籠ることがあります。暑い時期などは発熱に気を付ける必要があります。
まとめ
ここまで、Galaxy S7edgeのメリット・デメリットを紹介しました。Galaxy S7 edgeは最新モデルから見ると一つ前のモデルですが、最新モデルにも劣らない魅力を持ったスマホです。また、最新モデルと比べるとMNPなどを利用すれば非常に安く手に入るのも魅力です。ぜひ、Galaxy S7 edgeも機種変更の候補に挙げてみてください。
冬スマホ関連記事
iPhone ユーザーから見た xperia xz のココが気になる!
【オススメ】Xperia XZへの機種変更で損しないために絶対知っておきたいポイント
コンパクトでもハイスペック!Xperia X Compactのメリットまとめ
Xperia X Compactのレビューまとめ!購入者の評価はいかに?
iPhone7関連記事
気になる!iphone7とiphone6sのスペックの違いは?
【オススメ】3万円お得にiPhone7に機種変更!絶対知っておきたい情報まとめ
機種変更やMNPのお得な情報を知りたい方はこちら
AndroidのスマホにMNP前に絶対知っておくべきお得な購入法
3万円損する!?ドコモでお得に機種変更をするために絶対押さえておきたい3つのポイント

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|