

HTC U11 HTV33は、台湾のスマートフォンメーカーであるHTC製で、2017年7月14日にauから発売されている2017年夏モデルのスマートフォンです。
HTC製のスマートフォンはカメラ機能や音楽機能に力を入れている機種が多いのですが、HTC U11 HTV33はどうでしょうか。
こちらでは、HTC U11 HTV33についてご紹介していきます。
⇒HTC(公式)HTC U11
⇒au(公式)HTC U11 HTV33
HTC U11 HTV33の基本スペック
サイズ | 約76×154×8.3mm |
---|---|
重量 | 約170g |
カラー | ブリリアントブラック、サファイアブルー |
バッテリー容量 | 3,000mAh |
OS | Android™ 7.1 |
CPU | MSM8998 2.36~2.45GHz/クアッドコア+1.9GHz/クアッドコア |
内蔵メモリ容量 (RAM) |
4GB |
内蔵メモリ容量 (ROM) |
64GB |
外部メモリ 推奨最大容量 |
200GB microSDXC™ |
ディスプレイタイプ | Super LCD5 |
画面サイズ | 約5.5インチ |
ディスプレイ最大表示色 | 約1,677万色 |
ディスプレイ解像度 | 2,560×1,440(WQHD) |
au ICカード | au Nano IC Card 04 |
通信規格 | 4G LTE/WiMAX 2+ |
受信最大/送信最大 (Mbps) |
558/50 |
キャリアアグリゲーション | ○ |
メインカメラ | 約1,200万画素(ウルトラピクセル) |
サブカメラ | 約1,600万画素 |
Wi-Fiテザリング | 最大8台 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Miracast対応 | ○ |
Bluetooth® | Ver.4.2 |
赤外線通信 | ― |
防水 | IPX7 |
防塵 | IP6X |
HTC U11 HTV33の特徴
カメラ性能
HTC U11のカメラは、カメラ評価機関である「DxOMark」のモバイル端末部門の評価で「90スコア」を獲得しており、世界最高水準の評価を得ています。
Uウルトラスピード・オートフォーカスを搭載しているため、動きのある被写体の写真でも暗い場所での写真でもキレイな写真撮影が可能です。
光学手ぶれ補正の他にも、電子手ぶれ補正システムも搭載しています。
Edge Senseに対応
スマートフォンの本体下部の両側面をにぎることで、いろいろな機能を使うことができる「Edge Sense」に対応しています。
初期設定ではメインカメラが起動するようになっていますが、設定をすることでその他の機能を使うことも可能になるため便利です。
ハイレゾ音源に対応
標準で付属されているUSonicイヤホンを使うことで、周囲の雑音をシャットアウトできます。
付属のイヤホンは使う人の耳に合わせて音域や音量も自動でカスタマイズしてくれるので、自分だけのハイレゾを楽しむことが可能です。
HTC U11 HTV33の評価
HTC U11 HTV33の本体は角張った部分が一切ないため、手で持ったときに自然にフィットして持ちやすくなっています。
メモリは4GBあり、CPUの性能もいいため、レスポンスに関する評価は高いです。
バッテリー容量はそれほど多くなないのですが、よほどヘビーな使い方をしなければ1日余裕でもつようです。
前面に配置されている指紋認証センサーの指紋認証の早さは、感度がいいためとても好評となっています。
おサイフケータイ® 、NFCにも対応しており、防水防塵性能もあることが高ポイントです。
スペックもいいスマートフォンなのに、あまり売れていないことが残念なスマートフォンでもあるようですよ。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
HTC U11 HTV33は全体的な評価が安定しているスマートフォンです。
スペックはとてもいいので、ゲームをする方にもおススメですよ。
カメラ機能はもちろん、ハイレゾ音源にも対応しているHTC U11 HTV33。
店頭でみかけたら、HTC U11 HTV33のデモ機をさわって確かめてみてくださいね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|