

2017年2月24日に発売されたHUAWEI nova liteは、HUAWEI novaの下位モデルとなるスマートフォンです。
価格を抑えつつもスペックがいいと評判のHUAWEI nova liteとは、一体どんなスマトフォンなのでしょうか。
こちらでは、HUAWEI nova liteについてご紹介していきます。
HUAWEI nova lite 基本スペック
発売日 | 2017/2/24 |
---|---|
ディスプレイ | 5.2インチ, FHD(1920×1080ドット), IPS |
サイズ | 幅:約72.94 mm 高さ:×約147.2 mm 厚さ:約7.6 mm |
重さ | 約147 g |
カラー | ホワイト、ブラック、ゴールド |
OS/UI | Android™ 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0 |
CPU | HUAWEI Kirin655 オクタコア (4×2.1GHz+4×1.7GHz) |
メモリ(RAM) | 3GB |
ストレージ(ROM) | 16GB |
外部メモリ | micro-SDスロット(最大128GB) |
バッテリ | 3,000mAh |
カメラ | メインカメラ:1200万画素(開口部F2.2/AF/BSI) インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI) |
通信方式 | FDD-LTE : B1/3/5/7/8/19/28 TDD-LTE : B40 W-CDMA : B1/5/6/8/19 GSM : 850/900/1800/1900MHz |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
その他 | Wi-Fi IEEE802.11b/g/n準拠 (2.4GHz) Bluetooth® v4.1 with BLE テザリング機能 / 最大接続台数:8台 SIM スロット:nano SIM x 2 測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou センサー:加速度、コンパス、環境光、近接、指紋認証 |
HUAWEI nova liteの特徴は?
カメラ機能
HUAWEI nova liteはデュアルレンズを搭載している機種でありませんが、カメラ機能には定評があります。
多少暗い場所であってもキレイな写真を撮ることができるので、夜景でもそこそこキレイに撮れるようです。
0.3秒の高速フォーカスによって、撮りたい一瞬を逃さずに写真を取ることができます。
インカメラの画質も800万画素あるので、パーフェクトセルフィー機能を使うことでよりキレイな自撮りも可能です。
素早い指紋認証
HUAWEI nova liteの指紋認証も素早いと評判となっています。
スマートフォンのセキュリティを強化するためには設定必須です。
指紋認証はスマートフォンのスリープ解除だけではなく、シャッターなどの操作も可能にする多機能指紋センサーとなっています。
3,000mAhの大容量のバッテリー
3,000mAhあるバッテリーは、ゲームや動画閲覧など長時間の使用をしなければ2日程度は持ちます。
ゲームやアプリを長時間使ったとしても1日は持つため、バッテリー容量を気にすることなく遊びに夢中になれますよ。
HUAWEI nova liteの評判は?
HUAWEI P9 liteよりも性能がいいため、安いスマートフォンで快適に使いたい場合にはおススメのスマートフォンです。
iPhoneシリーズのようにスタイリッシュでスッキリとした外観も好印象のポイントとなっています。
ただ、ストレージ容量(ROM)が16GBのために、容量不足を補う必要があるということが難点です。
HUAWEI nova liteにはmicroSDカードを内部ストレージ化をする機能がないため、外部メモリの利用は必須となってきます。
CDMA2000の通信規格には対応していないので、au系の格安SIMで使うことは難しいかもしれません。
さいごに
HUAWEI P9 liteと同じで、高コストパフォーマンスをウリにしているHUAWEI nova lite。
ハードな使い方はしなくても、ライトな使い方でもない方にはおススメです。
価格も2万円強なので、スマートフォンの買い替えを検討しているのであれば、ぜひ選択肢の1つに加えてみてくださいね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|