

HUAWEI P10 liteは2017年6月9日に同時発売されたHUAWEI P10の下位モデルとなるスマートフォンです。
人気の機種のP9 liteの後継機種でもあります。
HUAWEI P10 liteは低価格がウリですが、価格のわりにスペックが高いと評判です。
HUAWEI P10 liteとは一体どんなスマートフォンなのでしょうか。
こちらでは、HUAWEI P10 liteについてご紹介していきます。
HUAWEI P10 lite 基本スペック
発売日 | 2017/6/9 |
---|---|
ディスプレイ | 約5.2インチ, FHD (1920×1080ドット), IPS (in-cell) |
サイズ | 幅:約72 mm 高さ:約146.5 mm 厚さ:約7.2 mm |
重さ | 約146 g |
カラー | サファイアブルー パールホワイト ミッドナイトブラック プラチナゴールド(SIMフリー専用) サクラピンク(UQモバイル専用) |
OS/UI | Android™ 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1 |
CPU | HUAWEI Kirin658 オクタコア (4×2.1GHz+4×1.7GHz) |
メモリ(RAM) | 3GB |
ストレージ(ROM) | 32GB |
外部メモリ | Micro-SDスロット (最大128GB) |
バッテリ | 3,000mAh 9V/2A急速充電対応 |
カメラ | メインカメラ:1200万画素 (1.25μmピクセル/ 開口部F2.2/ 像面位相差AF+コントラストAF/ 電子手振れ補正/ BSI) インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI) |
通信方式 | FDD-LTE : B1/3/5/7/8/18/19/26 (au VoLTE対応) TDD-LTE : B412CA対応 W-CDMA : B1/5/6/8/19 GSM : 850/900/1800/1900MHz セカンダリーSIM : GSMの上記周波数 |
通信速度 | 下り(受信時)最大262.5Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
その他 | Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4/5.0GHz) Bluetooth® v4.1 LE テザリング機能 / 最大接続台数:8台 SIM スロット:nano SIM x 2 測位方式:GPS / AGPS / Glonass センサー:加速度、コンパス、環境光、近接、指紋認証 |
HUAWEI P10 liteの特徴は?
シングルカメラでもキレイな写真
HUAWEI P10 liteには、ライカのレンズが搭載されているわけではありません。
それでも写真はオート撮影で十分な仕上がりとなります。
高速フォーカスや電子式手振れ補正もあるため、スムーズな写真撮影が可能です。
ナックルジェスチャー
指関節を使って画面をノックしたり文字を描くことで操作する機能を搭載しています。
指関節で「S」を描くだけで、スクロールスクリーンショットが可能です。
さらに、指関節で画面を2回ノックすることで、スクリーンショットを撮ることができます。
2本の指関節を使うことで、スクリーンレコードの記録も可能です。
HUAWEI P10 liteの評判は?
SIMカードスロットは2つありますが、デュアルSIMデュアルスタンバイには対応していません。
HUAWEI P10 liteはドコモ系の格安SIMだけでなく、auのVoLTEにも対応しているため、au系の格安SIMでも使うことができます。
側面のフレームに金属素材を使うことで質感を上げ、前面と背面には2.5Dガラスを使用することで角を感じにくく、持ちやすくなっています。
HUAWEI P10 liteの指紋認証センサーも素早いと定評です。
さいごに
HUAWEI P10 liteは2万円台なので、 格安なスマートフォンが欲しいけれど、機能が低すぎても困るという方にはおススメの機種となります。
au系の格安SIMも使えることも魅力の1つです。
HUAWEI P10 liteも検討の選択肢の1つに加えてみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|