

日本国内でもユーザー数が1,600万人を越えたInstagram(インスタグラム)は「オシャレ系女子に人気!」「モデルの人が多く使っていて素敵な写真が多い」なんて言われたりしていて、なんだか楽しそうですよね。
そんなInstagramに誰もが思わずクリックしたくなる素敵な写真を撮影できるアプリをご紹介します。
camera+
標準カメラを完璧に代替するカメラアプリで、補正機能とフィルタ機能が付いていています。最大の特徴はフォーカス領域と露出領域を別個設定できることです。
標準カメラと同じくタップでフォーカスが出来ますが、二本指で同じことをするとフォーカスマークが二つ出てきます。
通常のカメラだとフォーカス箇所=露出箇所になるので、例えば白い花にフォーカスすると周囲真っ暗、みたいな事が往々にして起こるところをサクっと解消してくれますよ。
Procom3
App Storeが選ぶ最高のアプリに2014年・2015年と二年連続選ばれたカメラアプリです。主な特徴は、暗闇でも綺麗に撮影ができる「ナイトモード」をはじめ、「スローシャッターモード」「感度調整付き手振れ補正」など数え切れないほどの機能が搭載されています。
また、撮影機能以外にも、写真&動画編集機能も充実しているほか、Apple Watchにも対応するなど、これひとつで写真に関するすべてのことが行えるアプリに仕上がっていますので、高性能なカメラアプリを探している方は、この機会にぜひ試してみてください。
一眼トイ TiltShiftGen 無料版
トイカメラアプリといえば、このアプリを推薦します!「TiltShiftGen”は2013年のグッドiPhoneApp」に選ばれたのをご存知でしょうか?
高い場所から見下ろす景色や、建物、人ごみをミニチュア風に加工できます。一部有料ですが、無料のものもあるのでおすすめです。
声シャッター
手が塞がってシャッターボタンを押せない!シャッターボタンを押してくれる人がいない!そんな時に使えるカメラアプリが『声シャッター』です。あらかじめ決めておいた合言葉を喋るだけで、それに反応してカシャっとシャッターを切ってくれる音声操作カメラアプリです。
手を使えない時はもちろん、シャッターボタンを押すことで起こる手ブレを防ぐ効果もありそうですね。騒がしい場面や静かにしなければいけない場面では使いづらいですが、面白い言葉を登録しておいて、ここぞという時に使うと盛り上がりそうですね。
Instaflash
iPhoneで撮った写真を明るくするなら「Instaflash」がオススメです。雰囲気のある暗いお店や夜の観光地などで撮影して後で確認してみたら写真が真っ暗だったなんてことがよくありませんか?そんな時にオススメしたいのが「Instaflash」というiPhoneアプリです。パソコン不要でキレイに明るさを調節してくれますよ。
Instagramはスマートフォン向けのSNSアプリです。Instagramは写真が中心のSNSで、文章を書くことに時間を割く必要がないため、それまで続けていたブログの更新をやめて、Instagramの更新だけに専念しているタレントや一般のユーザーも増えています。
また、フィルターが複数種類用意されているの写真に加工出来たり、一眼レフで撮ったようなボケ感のある写真に加工できたりと写真の加工アプリとしても人気があります。ファッションやトレンドへの感度が高い女性が、Instagramのヘビーユーザーに多いと言われています。
moreBeauty(美白)
写真内の肌の色を透き通るような色白美肌に加工してくれる「美肌」アプリです。くすみやしわを薄くし、肌の色が明るくなるよう「処理」してくれます。「高解像度の写真は肌の荒れが目立つから嫌」という人や、「顔をアップで見られたくないから、ぼやけた写真を公開している」という人にお勧めです。
InstaMag – 画像加工コラージュ編集アプリ!
手軽にコラージュ写真を作成して共有したい場合に適しているアプリです。マガジンスタイルのコラージュレイアウトは200種類以上から選べ、ボタン一つで簡単に写真の配置を自動で変更することができます。簡単なフィルター機能も用意されていますので、自分好みに仕上げることができます。
様々なライブラリテンプレートの中には漫画スタイのコマ割りや、集中線などのスクリーントーンを使うこともできます。スタンプ、ステッカー、吹き出しなど、遊心いっぱいに写真を加工したい場合にはお薦めです。
papelook-かわいい無料スタンプ&コラージュ&写真切抜き
このアプリのテンプレートを使えば、コラージュが苦手な人も写真を入れるだけで、おしゃれでかわいい画像を作ることができます。スタンプの種類も豊富でフォントもデザイン性のあるかわいいものが揃っています。
コメントと一緒に保存したり、作ったコラージュをコンビニや自宅で簡単にプリントできるので誕生日にカード代わりやかメッセージカードとしてプレゼントすることもできます。
8bit world camera 8ビット風・リアルタイム写真加工・無料のレトロカメラアプリ
カメラ画像をリアルタイムに8bit風画像に変換するアプリです。加工フィルタは8色、16色、それぞれにタイルパターンの有無他、6種類あります。世の中を8bitに変えてしまいます!
懐かしいレトロパソコンや現代アートっぽい懐かしい加工だけではなく、現代アートっぽく加工することも可能です。アート系の方からも好評で、レトロゲームが好きな方からは、とても懐かしいとかなり幅の広いニーズが使用しています。
まとめ
カメラアプリは、スマートフォンの楽しみ方でもメジャーなだけに、多種多彩なものがつくられています。上手に使い分けをすることで、より美しく鮮明な一枚を残すことができるはずです。
使っている端末との相性もあるので、今回紹介したアプリをいくつかを試しながら、相性の良いiPhoneカメラアプリをを見つけましょう!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|