

ついにiPhone7が発売となりました。iPhone6sとサイズこそ同じですが性能は進化し大幅にバージョンアップ。
新たに加わったカラー、ジェットブラックのシックで美しいフォルムも話題となっています。
「そろそろ新しいスマホに変えたいな。」と考えている人はもちろんチェック済みですね。
しかし人気のiPhoneに機種変更をしようとすると、月々の支払いが上がる可能性も…。
「どうしてもiPhone7をゲットしたい・・・。」という方にはMNPを利用するという手もあるんです。
大手通信会社、いわゆる3大キャリアと呼ばれるドコモ、au、ソフトバンク。
貴方は現在どこのスマートフォンをお使いでしょうか。
3大キャリア各社は、乗り換えでiPhone7を購入する場合他のスマートフォンを選ぶよりお得なキャンペーンを実施していることをご存じでしょうか。
MNPであれば、電話番号が変わるという心配もありません。
もし今スマートフォンをお使いであれば、キャリアメールはあまり利用せず、主にトークアプリで友人知人とコミュニケーションを取っているという方も多いことでしょう。
つまり通信会社を変えることで起きるデメリット要因はだんだん減ってきているのです。
では今お使いのキャリアから、どこに乗り換えするのがお得なのでしょうか。
どこも似たようなキャンペーンを行っていて迷う、という方も是非参考になさってください。
ドコモへMNPをする場合は
ドコモにチェンジ割を利用する
こちらは期間限定のキャンペーンですが他社からドコモに乗り換えた場合、対象料金プランの基本使用料金から最大10,200円の割引がされます。
下取りプログラムを利用する
ドコモへ乗り換えをする際、不用になった端末を下取りしてもらうことができます。
なんと最大30,000円の割引になる場合も!
家族まとめて割を利用する
ドコモでは家族みんなで一緒に2台以上の端末の購入と対象プランの契約により、その場で1台あたり最大5,184円の割引も!
auへMNPをする場合は
下取りプログラムを利用する
他社からauに乗り換えをする場合、対象スマートフォンや携帯電話を下取りに出すことができます。
対象機種によっては、端末代金から最大26,460円の割引がされるケースも!
下取りをを願いする場合は必ずauショップなどで申し込みの手続きをを行いましょう。
ソフトバンクへMNPをする場合は
下取りを利用する
ソフトバンクも下取りがしてもらえます。
のりかえ下取りプログラムは、iPhoneなら最大26,400円の特典、andoroid端末なら最大21,600円の特典金額が毎月の利用金額から割引されるというもの。
iPhone7も実質0円さらに15,600円割引となるので驚きです。
またソフトバンクは故障端末買取キャンペーンを行っており、対象端末が故障していても買取可能です。
そして5台まで買取してもらえます。
こちらは割引やキャッシュバックではなく、Tポイントが付与となるキャンペーンなのでTポイントカードを用意しておきましょう。
「故障をしていたら買い取ってもらえない・・・。」と諦めていた方でもソフトバンクなら買い取ってもらえるので安心ですね。
キャッシュバックを利用する
またソフトバンクはネットでもキャッシュバックを行っている代理店があることも注目です。
まとめ
3大キャリアの乗り換えプランを比較してみましたがいかがでしたでしょうか。
各社で行っていた乗り換えキャンペーンは終了し、新規顧客争奪戦は一時落ち着いた
印象。
ネット代理店のキャッシュバックがある分、ソフトバンクへのMNP転入が一番お得な
ようです。
それでも下取りプログラム、かぞくまとめて乗り換えなど各社によって割引の特徴があるので
自分にあったキャンペーンを選ぶのがよいでしょう。
あなたは現在どこのキャリアのスマートフォンをお使いですか?
各社が様々なキャンペーンを行っている今、iPhone7をMNPでお得にゲットできるチャンスかもしれません。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|