

待望のiPhone7がリリースされました。先進的なカメラシステムや、Apple Payシステムの新搭載、最大256GBもののストレージの拡大等、大変魅力的なものになっています。
今回は、auの下取りプログラムを活用して、お得にiPhone7へと機種変更する方法をご紹介いたします。
下取りプログラムについて
auへ携帯やスマホを下取りに出す場合、大きく分けて二つのケースがあります。
一つ目は、他社からauに乗り換える際に、使っていた対象機種を下取りに出す【下取りプログラム(乗りかえ)】です。もう一つが、今までもこれからもauユーザー、auの他機種から機種変更をする際に、使っていた対象機種を下取りに出す【下取りプログラム】です。
この【下取りプログラム】のメリットをご紹介します。
下取りプログラムでは、特典としてWALLET ポイントが付与されます。ポイントは機種変更の本体価格の割引以外にも利用でき、活用しやすいプログラムになっています。
機種変更と同時に下取りに出すことが一般的ですが、何らかの都合で、後日下取りの申込をすることも可能です。
・後日下取りの場合
機種変更翌月末までに下取りに出すことが必要です。「下取に出す機種」と「機種変更(端末増設)申込書(お客様控え)」を、機種変更された店舗へ持参します。
・郵送下取りの場合
機種変更をする際に、前もって店頭で申し出をしておきます。1週間程度で「回収キット」が自宅に届きますので、到着後10日以内に「返送用レターパック」で「下取りに出す機種」を送付します。auに到着後2週間程度で、WALLET ポイントが付与されます。対象機種やポイント等、下取りに関する条件は、店頭・郵送ともに同じですので、ご自分が便利だと思われる方法を選択しましょう。
下取り価格はどのくらい?
下取りにおいて一番気になるのは、どのくらいのポイントが還元されるかです。ポイントは、androidとiPhoneで大きくことなります。
・下取り機種がandroid
スマホ、フューチャーフォン、タブレット、それぞれ対象である機種、無い機種があります。対象であれば、3000円相当のポイントが付与されます。
・下取り機種がiPhone
人気のiPhoneは、下取りに出しても高額のポイントが付与されます。たとえば、iPhone 6s Plusでは、なんと35,640円もののポイントが還元されます。また、下取り金額にプラスして、au WALLETプリペイドカードへ3,000円がキャッシュバックとしてチャージされます!これだけで、android機種を下取りに出すのと同じメリットがあります。
iPhoneのモデル別au WALLETへのポイントは以下の通りです。
◆iPhone6 Plus/35,640円相当
◆iPhone 6s/32,400円相当
◆iPhone 6/24,840円相当
◆iPhone5s/22,680円相当
◆iPhone4S/6,480円相当
下取りができないこともあります
対象機種であっても、以下のようなトラブルがある場合は下取りができません。
・電源が入らない
・水濡れシールに水濡れ反応がある
・充電を行っても充電ランプが点灯しない
・暗証番号のロック解除とオールリセットがされていない
・製造番号が確認できない、改造などがされている
・契約者本人が、下取り対象機種の所有権を持っていない端末
・ネットワーク利用制限がされている
まとめ
下取りプログラムを使うことで、費用負担が小さく最新のiPhoneを手に入れることができます。乗り換えプラン等のキャンペーンもありますが、もし、旧モデルのiPhoneを利用しているなら、現在は下取りプログラムを活用してのiPhone7購入が、一番メリットがあります。最新のiPhone7を、お得に手に入れましょう!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|