格安SIMでWindowsタブレットは使える?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

img_gallery_04 (7)

タブレットを選ぶうえで何を基準にして選んでいますか?
OSの種類?
画面のサイズ?
それとも、LTE対応(SIMフリー)?
外出先でタブレットを使いたいなら、LTE対応を選ぶでしょう。
格安SIMでもタブレットを使いたい人は多いです。
タブレットでもAndroid、iOSはよく聞きますが、Windowsタブレットはどうでしょうか。
今回こちらでは、Windowsタブレットが格安SIMで使えるかどうかをご紹介します。

Windowsタブレットとは?

Windowsタブレットは、Windowsが搭載されているタブレットのことです。
Windows搭載のパソコンと基本的な操作は一緒なので、Windows搭載パソコン利用者の方ならすぐに使いこなせます。
Windowsが手軽に持ち歩けるので便利です。
タブレットということで、タッチパネルの機能もついていますよ。
パソコンのソフトと互換性を気にしなくてすむこともメリットです。
WindowsタブレットはAndroidやiOSのアプリが使えないことがデメリットでもあります。

格安SIMでSIMフリーのWindowsタブレットは使える?

格安SIMを契約している人の中には、タブレットの利用が主な人もいるでしょう。
ですが、各格安SIMの公式サイトを見ていると、スマートフォンの情報しか載っていなかったりするため
Windowsタブレットが使えるかどうか不安になってしまうかもしれませんね。

安心してください。
結論を申し上げますと、格安SIMでWindowsタブレットは使うことができます!

どんなWindowsタブレットがある?

タブレットには、Wi-Fiモデル、SIMフリーモデル(LTE対応)があります。
自宅でしか使わないのであればWi-Fiモデルでも構いません。
ただ、外出先でタブレットをインターネットにつなげるのであれば、SIMフリーモデルを選ぶ必要があります。
SIMフリーモデルならWi-Fiをつなぐこともできるので一石二鳥ですよ。

タブレットにはどんな種類がある?

 マイクロソフト Surface Go Windowsタブレット

Yoga Book with Windows

いずれもLTE対応(SIMカードスロットあり)を選択してください。

Windowsタブレットは2in1といって、1台でパソコンとタブレットの2つの使い方ができるものが多いです。
タブレットを使う際には画面サイズにも好みがあるため、実店舗でサイズ感を確かめておくといいですよ。

タブレットが契約可能な格安SIMは?

格安SIMでは、スマートフォンだけではなくその他の製品も扱っていることがあります。
例えば・・・
OCNモバイルONEやBIGLOBEモバイルではタブレットを取り扱っています。
SIMカードを契約する際、同時にタブレットを購入するのも1つの手ですが、
Windowsタブレットではない可能性もあるのでOSの種類を確認してくださいね。

契約をしてみよう!

SIMフリーのタブレットを持っているなら、SIMカードのみ契約しましょう。
もしSIMフリーのタブレットを持っていないなら、タブレットを取り扱っている格安SIMを探してくださいね。

タブレットの主な使い方によって、契約する格安SIMを選びましょう

例えば・・・
動画や音楽などのエンタメが中心の場合は、BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションがおススメです。
YouTube、YouTube Music、Google Play Music、Apple Music、AbemaTV、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Music、U-NEXT、YouTube Kidsがフリーになる対象のサービスとなっています。

ただ、Windows搭載のタブレットの場合は適用がされない可能性が高いので、きちんと確認してください。
AndroidやiOS搭載のタブレットなら問題なく適用されるので安心ですよ。

⇒BIGLOBEモバイル(公式)エンタメフリー・オプション

データSIMを契約する場合のオプション月額料金は、月額980円(税別)です。

タブレットをそこまで使わないという方には、mineoがおススメですよ。
繰り越したデータ容量をグループでシェアできる「パケットシェア」や、パケットをユーザーで助け合って使う「フリータンク」を上手に使うと問題なく利用できます。

⇒mineo(公式)

契約したい格安SIMが決まれば、申し込むだけです。
必要書類を用意して契約をしましょう。
データ専用SIMを契約する場合でも、SIMカードのサイズには十分な注意が必要です。
タブレットによってSIMカードのサイズが違います。
きちんと確認してから申し込みをしてくださいね。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
Windowsタブレットは格安SIMでも十分に使うことができます。
タブレットを購入の際にはSIMフリー対応(LTE対応)であることを確かめてくださいね。
格安SIMを使って、快適にタブレットを楽しめますよ。
ぜひ、タブレットでも格安SIMを活用してみてくださいね。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る