

コミュニケーションアプリとしてすっかり定着し、スマホユーザーのほとんどの人が使っているであろう「LINE」は、格安SIMサービスの「LINEモバイル」を手がけていることでも有名です。
LINEモバイルはサービスを開始してから2周年が経過し、それを記念したキャンペーンを行っています。そこで、LINEモバイルで現在開催されている主なキャンペーンの内容と、LINEモバイルには一体どんな特徴があるのかについて紹介していきます。
LINEモバイルの大きな特徴
まずは、LINEモバイルの大きな特徴から紹介します。LINEモバイルの大きな特徴は、LINEモバイルを利用することで貯まるLINEポイントを毎月のスマホ代金の支払いに充てることができるという点です。
LINEポイントは動画の視聴やサービスの無料会員登録などで効率的に貯めることが出来て、貯まったポイントでスタンプや着せ替えの購入ができることが出来、さらにLINEモバイルの支払いに充てることも出来ます。
また、LINEではSNSがデータカウントフリーとなる料金プランも提供しています。ここで言うカウントフリーとは、データ量の消費が反映されないという意味です。つまり、通信制限にかかってしまった状態でもTwitterやLINEなどは本来の速度で利用することができるという料金プランです。
「LINEフリープラン」では、LINEでの通話やトークがカウントフリーとなります。さらに「コミュニケーションフリープラン」では、「LINE」「Twitter」「Instagram」「Facebook」の利用がカウントフリーとなります。
そしてMUSICフリープランでは、コミュニケーションフリープランの要素に「LINE MUSIC」の利用で発生するデータ量もカウントフリーとなります。そのため、音楽ストリーミングサービスであるLINE MUSICを使って音楽をストリーミングで楽しみたい人にとってはかなりお得な料金プランとなっています。
LINEモバイルで開催されている主なキャンペーン
それでは、LINEモバイルで現在開催されている主なキャンペーンについて見ていきましょう。代表的なキャンペーンは現在3種類行っていて、LINEモバイル2周年を記念したキャンペーンが開催されています。
スマホ代月300円キャンペーン
初めに紹介するキャンペーンは、2018年11月6日までにLINEモバイルの音声通話機能付きの料金プランを新規契約した人は、全プランを対象として6ヶ月間利用料金から900円割引されるキャンペーンです。
音声通話機能付きのLINEフリープランでデータ容量が1GBの料金プランを契約すると、月額料金は1,200円となります。そこから6ヶ月間は毎月900円割引されるため、月額300円からLINEモバイルの利用を開始することができます。
家族や友達を招待しようLINEポイント3,000ポイントもらえる
LINEモバイルのマイページから家族や友達を紹介することができるこちらのキャンペーンでは、知人をLINEモバイルに招待することでLINEポイントが3,000ポイント受け取ることが出来ます。
こちらはすべての人が対象となっているので、既にLINEモバイルを利用している人は招待すれば招待するほどLINEポイントがもらえるようになっています。招待された人ももちろんお得にLINEモバイルを利用開始できるようになっています。
本来であれば3,000円発生する新規契約の事務手数料が、音声通話SIMであれば無料となります。そのため、LINEモバイルに招待された人もLINEモバイルを利用しやすくなります。
まとめ
mineoなどでも現在キャンペーンを行っていますが、LINEモバイルは全プランを対象に初めの6ヶ月間900円割引となるお得なキャンペーンを開催しています。合計で5,400円もお得になるこちらのキャンペーンを適用することで、LINEモバイルがもっとお得になります。
これから格安SIMの利用を検討している人は、LINEモバイルも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|