

みなさんは、MNPという言葉はご存知でしょうか?携帯を新しくしたいとき、別の携帯電話会社に変更したいとき、まずは機種変更を思い浮かべると思います。しかし、MNPをうまく利用すれば、普通に機種変更するよりもお得に新しい携帯を手に入れることができ、その後の通信費を安く抑えることもできます。
今回はMNPをした際のお得なポイントを5つ紹介します。
1.そもそもMNPとは?
MNPとは、モバイル・ナンバー・ポータビリティの略で、今使っている携帯電話会社から別の携帯電話会社へ変更する際に、電話番号を変えずに乗り換えることを言います。具体的には、今はドコモと契約しているが、電話番号はそのままにauやソフトバンクに乗り換えるということです。また、最近では大手キャリアからMVNO(格安SIM)へのMNPも可能になっています。
携帯電話会社から見ると、携帯端末だけを変える機種変更に対し、MNPは顧客数が増えるので、割引やキャンペーンなど、さなざまな特典を用意してユーザーを獲得しようとしています。そのため、携帯電話会社を変更する、と聞くと面倒に思えるかもしれませんが、新しい携帯を手に入れたいなら単純に機種変更を行うよりもMNPを行ったほうが良いことが多いです。では、そのMNPの特典というのは、いったいどういったものがあるのでしょうか?
2.MNPのお得なポイント
電話番号が変わらない
先ほどから述べている通り、MNPを利用すれば携帯電話会社が変わっても電話番号は元のままです。そのため、わざわざ電話番号の変更を他の人へ知らせる必要も、新しい番号を覚え直す必要もありません。
キャッシュバックを受けられる
MNPをすると、キャッシュバックを受ける事ができます。家電量販店や携帯ショップなど、MNPをする際に利用するお店によってキャッシュバックは異なりますが、最大で50000円のキャッシュバックが受けられるお店もあります。逆に、全くキャッシュバックがないお店もありますので、事前に調べる必要があります。
月額料金が安くなる
MNPをして契約すると、月額の基本料金が安くなります。今行っているキャンペーンだと携帯2台以上の契約で割引が適用されるキャンペーンが主流なのですが、場合によっては年間で1万円以上お得になることもあります。
基本料の割引も、キャリアによって割引の有無や割引額が異なりますので、しっかり調べる必要があります。
この機会に、家族全員でMNPすることを検討してみてはいかがでしょうか。
端末代が安くなる
MNPを利用して端末を購入すると、通常の価格よりも安く端末を購入することができます。機種変更の場合、毎月の電話料金に機種代を上乗せして払っている方がほとんどかと思います。
MNPを利用すれば機種変更するよりも安い価格で端末を購入できるので、毎月の電話料金が安くなります。
下取りに出せる
MNPで新しい携帯を手に入れる際に、それまでに使っていた古い携帯を下取りに出すことができます。下取りに出すことで、端末購入価格が割り引かれたり、毎月の通信費が安くなったりします。もし今まで使っていた携帯を今後は使わないのであれば、下取りに出すことでさらにお得になります。
ただし、端末によっては下取りに出すよりも中古で買い取ってもらったりネットオークションに出品したほうがお得なこともあります。逆に、中古市場やオークションの相場よりも下取りに出したほうがお得な端末もあります。その端末の価格相場などを調べたうえで下取りに出すかどうかを判断しましょう。
まとめ
ここまで、MNPのお得なポイントを5つ紹介しました。MNPを利用することで、機種変更をするよりもお得に新しい携帯を手に入れ、しかも月々の料金を抑えることが可能です。
MNPは利用する会社や、現在使用している端末によっても内容が異なることがあるので、しっかりと下調べをして、うまく活用していきましょう。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|