

近頃、通信費を安く抑えられるとネットやメディアで話題となっているMVNO。
大手携帯電話会社と契約しているけど、節約のためにMVNOへ移行しようと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、MVNOには多くのメリットがある一方でデメリットもあり、それらを踏まえたうえで契約する必要があります。
そこで、この記事ではMVNOのメリット・デメリットについて説明していきます。
1.そもそもMVNOとは?
MVNOとは、ドコモやauといった大手携帯電話会社から電波を借りて、それをユーザーに提供する事業者のことです。MVNOが発売しているSIMカードは、その通信費の安さから「格安SIMカード」とも呼ばれています。MVNO自身は電波を借りるだけなので、自身で通信設備を持つ必要がなく、経営コストを抑えられるので、格安でユーザーに電波を提供しています。
2.MVNOのメリット
2-1.通信費が安い
MVNOの一番のメリットは通信費が安いことです。
大手携帯電話会社と比べると大幅に通信費を抑える事ができます。
月額利用料が平均7000円前後のスマホユーザーなら、MVNOに移行することで
平均2000~3000円まで抑える事ができるという調査結果もあります。
2-2.面倒な契約縛りが少ない
大手携帯電話会社との契約では「二年縛り」などの契約期間の縛りがあり、またその期間の途中で解約すると解約料がかかってしまいます。そのため、一度契約するとすぐには解約できないことがあります。
MVNOでは、そういった契約期間の縛りがほとんどなく、あっても数カ月で済むものがほとんど。中にはいつ解約しても解約料がかからないものもあり、お試し感覚で気軽に契約できます。
2-3.多種多様なプランがある
MVNOの契約には大手携帯電話会社にはない豊富なプランがあります。
使用できるデータ量が少ない代わりに月額1000円以下で使えるプランや、
ヘビーユーザー向けの数十ギガバイト以上の大容量プラン、
音声通話付きのプランなど、自分の使い方に合った無駄のないプランを選ぶことができます。
2-4.インターネットで契約できる
MVNOとの契約は基本的にはインターネットを通じて手軽に行うことができます。
わざわざ店舗へいって長い時間待つ必要はありません。
また解約やプラン変更といった契約内容の変更も、インターネットを通じていつでも行うことができます。
3.MVNOのデメリット
3-1.キャリアメールが使えない
MVNOではドコモの「@docomo.ne.jp」やauの「@ezweb.ne.jp」といったキャリアメールを使うことはできません。代わりにGmailやYahooメールなどのフリーメールを使うことになります。
また、年齢認証やキャリア決済といったサービスも使えなくなりますので、普段からこういったサービスを使っている方は注意が必要です。
3-2.サポートが少ない
大手携帯電話会社の場合、サービスショップ(ドコモショップやauショップなど)に足を運んでわからないことを店員さんに直接聞くことができたり、面倒な設定をしてもらうことができます。
しかし、MVNOでは設備投資を抑えるためにそういったサービスショップがない場合が多く、
契約やSIMカードの初期設定などは自分で行わなければならないことが多いです。
3-3.使用できない端末がある
MVNO事業者によって、使用できる端末と使用できない端末があります。MVNOの契約とセットでスマホを購入する場合は気にする必要はありませんが、すでに所持しているスマホを利用する場合やMVNOの契約とは別に自分でスマホを用意する場合は、その端末が契約しようとしているMVNOに対応しているか調べる必要があります。
3-4.通話定額サービスが少ない
MVNOで音声通話付きプランを契約した場合、カケホーダイなどの通話定額サービスがあまりありません。長時間通話を利用される方は月額利用料が高くなってしまうことも。
最近では一定時間だけ電話し放題のプランや専用アプリを経由することで通話料が半額になるサービスも登場してきているので、自分の音声通話の利用状況に応じてMVNOやプランを選ぶ必要があります。
まとめ
ここまで、MVNOのメリットとデメリットを見てきました。
MVNOには通信費が安くなる、縛りがなく契約が楽になるといったメリットがある一方、
キャリアメールや年齢認証などのサービスが使えなくなる、サポートが少ないといったデメリットもあります。
安いからといってすぐに契約せず、メリットとデメリットを照らし合わせ、
大手携帯電話会社とMVNO、どちらが自分に合っているかをしっかりと考えましょう。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|