

NifMo(ニフモ)では利用者が便利に使える「MyNifMo・NifMoコネクト」と言ったアプリを提供し、各種設定や利用料など細かな情報を確認できます。まさしく利用者にとって痒いところに手が届くアプリ。NifMo(ニフモ)が提供するこのNifMoコネクトについて、できることは何なのかなど詳しく解説していきます。NifMo利用者は必見です。
NifMoコネクトについて
NifMo(ニフモ)に契約していれば、AndroidとiOSに関わらず無料でNifMoコネクトを使えます。
Android版は「MyNifMo」を、iPhone版は「NifMoコネクト」というアプリをダウロードして利用してください。
(Android版はNifMoコネクトではなくMyNifMoに統合されましたが、コネクト機能はこれまでと同じようにMyNifMoより利用することができます。)
NifMoコネクトはどのような機能なのか説明していきましょう。
Wi-Fiスポットへ接続する
できればお得に使いたい格安SIM。そのためにはWi-Fiスポットを上手に使うことがおすすめです。Wi-Fi利用中はLTEによるデータ通信料が消費されないためです。NifMo契約者は有料のWi-Fiスポットも追加費用なしで利用できるサービスを提供しているので利用しない手はありません。
ただ外出先でWi-Fiスポットを探すのは手間で面倒なもの。そんな時に役立つのがこの「NifMoコネクト」です。NifMoコネクトが、自動設定されたWi-Fiスポットに繋げてくれ流のです。
特にNifMo(ニフモ)に契約するメリットとして、BBモバイルポイントの利用が可能であることが挙げられますが、もちろん、BBモバイルポイントへも自動でつなげてくれますので、外出先でも通信が途切れる心配は少なくなります。
Wi-Fiスポットを地図で探す
NifMoコネクトを使えば、現在地に近いWi-Fiスポットを地図で検索できます。外出先でWi-Fiスポットを探す時、自分の今いる地点から地図上でスポットを表示してくれるので、大変便利です。
通信量を確認できる
- 直近で3日間
- 今月の通信量(1日ごとまたは累計)
- 直近で3ヵ月間
格安SIMを使っていると気になるのが通信量です。NifMoコネクトがあれば、いつでもすぐに通信料が確認できます。直近で3日間から、直近で3ヵ月間までを確認できるので、使用量や消費傾向を把握しやすくなります。
Wi-Fiスポットをメインに使いつつ、通信量を消費したら確認するということが、NifMoコネクトで簡単に行えます。使える通信量が少ないプランの場合は特に助かります。
NifMo(ニフモ)のNifMoコネクトは絶対便利!
NifMo(ニフモ)が提供する公式の無料アプリ「NifMoコネクト」について詳しく解説してきました。使い方は簡単な上にとても便利なので、NifMo(ニフモ)契約者はぜひアプリをダウンロードして利用してください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|