ソニーの格安SIM「nuro mobile」を紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

logo_cpno1

nuro mobileは、高速光回線で有名なNURO光で名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。NURO光に関しては動画配信サイトの広告やテレビCMでも積極的に宣伝活動がされていたため、「nuro(ニューロ)」という名前に聞き覚えがあり、既に慣れ親しんでいる方も多いはずです。

そんなnuroシリーズが展開する格安SIMサービスが、「nuro mobile」です。そこでこの記事では、nuro mobileとは一体どういった格安SIMサービスなのか、料金プランはどのように展開しているのかについて紹介していきます。

nuro mobileの概要

simneko_text_01
nuro mobileは、ハイスペックで利用者も多いXperiaシリーズをリリースしているソニー系列の「ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社」が運営している格安SIMサービスです。

nuro mobileを契約できる窓口は様々あり、家電量販店でも受付をしています。nuro mobileの契約を行える場所は、Webサイトの場合「nuroモバイル公式ページ」「ソニーストア」「Amazon」となっています。

契約を行える実店舗は、「ヤマダ電機」「ヨドバシカメラ」「Joshin」「ビックカメラ」「PC DEPOT」「エディオン」となっています。主な取扱機種は、ソニーが手がけているXperiaシリーズとASUSのZenfoneシリーズです。

SIMカードのタイプを選べる

格安SIMサービスは、多くの場合ドコモ系やau系等1社の通信網を間借りしている事が多いです。ですがnuro mobileの場合は、ドコモ系のSIMカードとソフトバンク系のSIMカードから選ぶことが出来ます。

ソフトバンク系のSIMカードで選べるデータ容量はスマホ利用でスタンダードな2GBのものと5GBのもののみですが、ドコモ系のSIMカードを選択すると選べるデータ容量が圧倒的に増えます。

nuro mobileの料金プラン

jikan_read_01
それでは、nuro mobileが展開している料金プランについて見ていきましょう。上記でも触れたようにnuro mobileはドコモ系SIMカードとソフトバンク系SIMカードのどちらかを選ぶことが出来るため、それぞれに分けて紹介します。

ドコモ回線

まずは、ドコモ回線を利用したドコモ系SIMカードで選べる料金プランとデータ容量を見ていきましょう。

データ容量 データ通信専用 音声通話機能付き
2GB 700円/月 1,400円/月
3GB 900円/月 1,600円/月
4GB 1,100円/月 1,800円/月
5GB 1,300円/月 2,00円/月
6GB 1,500円/月 2,200円/月
7GB 1,700円/月 2,400円/月
8GB 1,900円/月 2,600円/月
9GB 2,100円/月 2,800円/月
10GB 2,300円/月 3,000円/月

となっています。ドコモ回線の場合は2GBから10GBまで1GB刻みで細かくデータ容量を選べるため、あらゆるユーザーが自分にマッチした料金プランを選択することが出来ます。

さらにドコモ回線の場合、データ容量で選択するのではなく使う時間を選び、選択した時間はデータ量を使い放題というプランも用意されています。

時間 データ通信専用 音声通話機能付き
5時間/日 2,500円/月 3,200円/月
AM1:00~AM6:00 1,500円/月 2,200円/月

となっています。

ソフトバンク回線

続いてソフトバンク回線の料金プランについて見てみましょう。ソフトバンク回線の場合は選べるデータ容量が2GBと5GBのみとなっていますが、ソフトバンクで購入したスマホをそのまま使うことが出来るため以前までのソフトバンクユーザーにとっては嬉しい料金プランです。

データ容量 データ通信専用 音声通話機能付き
2GB 980円/月 1,680円/月
1,780円/月 2,480円/月

となっています。ソフトバンク回線の場合は、1日で使う時間を指定して使い放題となるプランは用意されていません。

まとめ

smartphoneIMGL4224_TP_V
nuro mobileでは、使う回線を選ぶことが出来ます。さらにドコモ回線では、1日あたりの時間を指定してデータ容量制限なしで使い放題ととなるサービスも展開されています。

例えば1日あたり5時間使い放題のプランを選択すると、1日の中で5時間はどれだけ通信をしても通信速度に制限がかかることはありません。さらに深夜1:00~朝6:00までのものを選択すると、この時間帯に限ってはどれだけ通信をしても速度制限が発生しません。

こうしたユニークな料金プランを展開しているnuro mobileは、あらゆるユーザーにとって使いやすい格安SIMと言えるため、格安SIMの検討をしている方はnuro mobileも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る