

お得なキャンペーンを適用できる格安SIMはたくさん存在しますが、実際に利用してみると「なんだか使い辛い…」と感じることも少なくありません。キャンペーンだけに食いついて契約してしまうと、損をしてしまうこともあります。
OCNモバイルONEでは、お得なキャンペーンを展開していることはもちろん、ユーザーにとって使いやすさを追求した魅力がたくさんあります。その中でも特におすすめなポイントを、OCNモバイルONEが行っているキャンペーンとともに紹介します。
OCNモバイルONEのお得なキャンペーンを見てみよう
OCNモバイルONEがこれまでに行っていたお得なキャンペーンは、既にOCNモバイルONEの音声対応SIMカードやデータ通信専用SIMカードを利用している場合に、データ容量を分け合うためのSIMカードを追加する時の事務手数料が無料となるキャンペーンです。
通常であれば、音声対応SIMカードを追加する場合3,240円、データ通信専用SIMカードを追加する場合1,944円の事務手数料が発生します。ですが、こちらのキャンペーンを適用することで事務手数料が無料となるため、家族でデータ容量を分け合うためにSIMカードを追加する時に発生するコストを大きく削減することが出来ます。
OCNモバイルONEではこうした、家族利用を想定したお得なキャンペーンを以前から多数展開しているため、これから展開されるOCNモバイルONEのキャンペーンにも注目です。
OCNモバイルONEがおすすめな理由
OCNモバイルONEは家族利用にもおすすめな格安SIMです。そこで、何故OCNモバイルONEがおすすめなのかについて、そのポイントやOCNモバイルONEの魅力を紹介します。
取り扱い端末が多い!
格安SIMというと、事業者で取り扱っている格安スマホの種類が少ないという弱点があります。ですがOCNモバイルONEでは、SIMカードとセットで取り扱っているスマホがなんと19種類もあります。
もちろんiPhoneも動作確認済みのためAndroidスマホだけでなくiPhoneでも安心して利用することが出来ます。さらに、スマホだけでなく人気のタブレット端末やモバイルWi-Fiのルーターも取り扱っているためOCNモバイルONEを使える幅がかなり広がります。
データ容量を最大5枚のSIMカードでシェアできる
OCNモバイルONEでは、1契約につきデータ容量を分け合えるSIMカードを最大5枚まで追加することが出来ます。そのため、家族で利用する人にはもちろん、一人でもSIMカードを挿入できるタブレットや人気の2in1パソコンの利用でも大活躍してくれます。
OCNモバイルONEユーザー専用のフリーWi-Fiがある
OCNモバイルONEでは、利用しているユーザー専用のフリーWi-Fiが設置されています。OCNモバイルONEユーザー専用のフリーWi-Fiスポットは日本全国に設置されていて、その数なんと86,000箇所です。
設置箇所は現在も増え続けていて、2017年11月にはモスバーガーにも設置されました。スターバックスやタリーズといったカフェはもちろんセブンイレブンやローソンといったコンビニでも専用のフリーWi-Fiを使うことが出来るため、契約しているデータ容量の消費をあらゆる場所で軽減することが可能です。
まとめ
いかがだったでしょうか。OCNモバイルONEは、キャンペーンもおすすめである点の一つですが、OCNモバイルONEならではのおすすめポイントがたくさんあります。ユーザーからの評判も良いため、安心して利用することが出来ます。
日本全国に設置されたOCNモバイルONEユーザー専用のフリーWi-Fiスポットも多数設けられているため、他の格安SIMよりもお得に利用することが出来ます。これから格安SIMの導入を検討している人は、安心のNTTが運営しているOCNモバイルONEの利用を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|