

OCN モバイル ONEには「マイページ」というものがあります。
でも、「マイページ」では一体何ができるのか調べてみなければわかりませんね。
そこでこちらでは、OCN モバイル ONEのマイページでは一体どんなことができるのかをご紹介していきます。
OCN モバイル ONEのマイページを使ったことのない人も、これから使う人もチェックしてみてください。
OCN モバイル ONEのマイページとは
OCN モバイル ONEに限った話ではありませんが、どのMVNOを使う場合でも「マイページ」は重要です。
いろいろな情報を見ることができることはもちろんですが、覚えておいた方がいいことも記載されています。
何かトラブルなどがおきた場合や変更をしたい場合には、マイページはとても有効なものです。
使い方を覚えておいて損をすることはありません。
OCN モバイル ONEを使い始めたら、一度はマイページにアクセスしてみてくださいね。
OCN モバイル ONEのマイページはOCNが提供しているインターネットなどの様々なサービスのマイページと一緒です。
OCNマイページでできること
■登録情報の確認
・契約情報
・請求情報
・ID/パスワード
OCNマイページにログインをすることで、どのようなプランに入っているかなどの契約情報の確認をすることができます。
そして、月々の支払い請求の情報も確認ができるので便利です。
IDやパスワードを忘れた場合にも再発行の手続きができます。
■各種手続き
追加手続き
・料金プランの追加(端末、SIMカード追加)
・オプションサービスの追加(ファミリーメール、メールウィルスチェックサービスなど)
・割引サービスの追加(2年割)
変更手続き
・メールアドレス、メールパスワード変更
・メールオプション変更
・OCN モバイル ONEの変更
・料金プランの変更
・住所、連絡先電話番号の変更
・支払方法の変更
解約手続き
・料金プランの解約
・オプションプランの解約
・割引サービスの解約
・OCN モバイル ONEのMNP転出
OCNサービス全体のマイページなので、OCN光などのサービスもこちらから変更が可能です。
いろいろな手続きがOCNマイページからできますよ。
これらの中からOCN モバイル ONEだけの変更手続きを探すのが面倒だと感じる人は、OCN モバイル ONEの公式ホームページやOCN モバイル ONE アプリの利用もおススメです。
OCN モバイル ONEの公式ホームページからできること
OCN モバイル ONEと契約中であれば、OCN モバイル ONEの公式ホームページからOCNマイページへのリンクがあるのでわかりやすいです。
・利用開始の手続き(アクティベート)
・ターボ機能のON/OFFの切替
・データ容量追加オプション申し込み
・コース(速度、容量)変更の手続き
・SIMカードの追加
・SIMカードの変更(サイズ変更含む)
・オプション機能(OCNでんわ かけ放題オプション、留守電、キャッチホン)の追加/削除
・ネットワーク暗証番号の確認/変更
OCN モバイル ONE アプリも使ってみよう
OCNマイページから確認できることが、OCN モバイル ONE アプリでも確認できるものもあります。
・契約情報・利用明細の確認
・利用量、残りの通信容量の確認
・ターボ機能のON/OFFの切替
・データ容量追加オプション申し込み
・コース(速度、容量)変更の手続き
Windows 10 Mobileからはコチラから。
OCNマイページでわからないことは、電話で解決!
OCNマイページからの手続きでわからないことがあれば、カスタマーズフロントへ電話をしましょう。
■ カスタマーズフロント
フリーダイヤル :0120-506506
フリーダイヤル以外:050-3786-0506(通話料がかかります)
受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
さいごに
いかがでしたでしょうか。
OCNマイページは、いろいろな手続きをするための情報が集まっているのでとても便利です。
OCNマイページで分かりにくいと感じたら、OCN モバイル ONEの公式ホームページやOCN モバイル ONE アプリも併せて使ってみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|