

ドコモを提供しているNTTコミュニケーションズが手がける格安SIMである「OCNモバイルONE」。回線の安定性に関してはNTTコミュニケーションズが手がけているだけあって、信頼性が高いです。
そんな「OCNモバイルONE」では、通話に関するお得なプランが用意されています。そこでこちらの記事では、「OCNモバイルONE」のお得な通話プランについてご紹介致します。
OCNモバイルONEの主な特徴
OCNモバイルONEの主な特徴は、通話プランとデータ容量を組み合わせて使えるという点です。多くの格安SIMではデータ容量に音声機能が付いているという仕組みの料金体系を採用していますが、OCNモバイルONEに関しては「ドコモ」「au」「ソフトバンク」といった国内3キャリアと同じように通話プランとデータ容量を分けて選ぶことが出来ます。
そのため、自分に合った料金プランを選びやすいという大きな特徴があります。通話プランは「かけ放題ダブル」を合わせて4種類あります。月額料金700円でかけ放題が付いていない「ベーシックプラン」を始めとして、格安な通話料金プランが提供されています。
データプランに関しては3GBのタイプから30GBのタイプまで幅広く展開されていて、モバイル通信を多く利用するユーザーにとって嬉しい料金プランとなっています。
また、OCNモバイルONEは動作確認済みのスマホが多いという特徴もあります。これまでにキャリアで使っていたスマホのSIMロック解除を行えばそのまま利用できるようになっているスマホが多いため、新しくスマホを購入する必要がないという大きなメリットがあります。
「かけ放題ダブル」がおすすめな理由
それでは、かけ放題ダブルがおすすめな理由について解説していきます。かけ放題ダブルのような料金プランを提供している格安SIM事業者は少ないため、安定した通信でお得に通話を利用したいという人にとってはかなりおすすめです。
かけ放題ダブルは「10分かけ放題」と「トップ3かけ放題」がセットになった通話の料金プランであるため、それぞれの内容にも触れながら内容を見ていきましょう。
10分かけ放題って何?
「10分かけ放題プラン」は、月額料金1,550円で10分以内の国内通話であれば日本全国どこにかけてもかけ放題となる通話プランです。多くの格安SIMは5分以内であることが多いですが、OCNモバイルONEの場合は10分かけ放題となります。
10分を超過した時点から30秒あたり20円という通話料金が発生しますが、この通話料金は格安SIM業界の中ではかなり一般的な通話料金です。1回あたりの通話時間は短いけれど、何度も通話をするという人におすすめの料金プランです。
トップ3かけ放題って何?
「トップ3かけ放題プラン」は、1,550円で月額料金当月の国内通話料金上位3番号の通話料金が無料となる料金プランです。通話料金は30秒あたり20円で発生するため、1回あたりの通話時間が長くなるとそれだけ通話料金も高額となります。
ですが、家族や恋人など特定の人との通話が多く、かつ長電話になることが多いという人はこちらの「トップ3かけ放題」がおすすめです。どれだけ通話時間が長くて通話料金が発生していたとしても、こちらの料金プランであれば上位3番号までかけ放題となります。
2つを合わせた「かけ放題ダブル」がお得!
「かけ放題ダブル」は、月額料金2,000円で上記の「10分かけ放題」と「トップ3かけ放題」のどちらも利用することが出来るようになっている料金プランです。スマホの利用は通話がメインで、特定人との通話も多くさらに短い通話も多いという人は、かけ放題ダブルを利用することでほぼほぼかけ放題となります。
格安SIMでここまでのかけ放題を利用できる例は少ないため、格安SIMを使いかつかけ放題も利用したいという人にとってOCNモバイルONEはかなりおすすめです。
まとめ
格安SIMを利用すると、通話に関してはどうしても通話が多いと通話料金が高額になっていしまいがちです。ですが、OCNモバイルONEであればかけ放題プランが充実しているため、利用スタイルに合ったプランを選択することが出来ます。
中でもおすすめで優秀な料金プランは、「かけ放題ダブル」です。通話が多い人でも安心して格安SIMを活用することが出来るようになっている料金プランであるため、仕事でスマホを活用する人にとっても便利な料金プランです。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|