

OCN モバイル ONE
はMVNO業界でもトップのシェアを誇る格安SIMです。ocn モバイル oneは格安SIMが一般的になるずっと前からサービスを行っている、格安SIMの老舗とも呼べるサービスです。近年続々と格安SIMが増え、各社が生き残りをかけてさまざまサービスを展開しています。老舗であるOCN モバイル ONE
も例外ではなく、他のSIMにはない独特なサービスを提供しています。今回は、そんなocn モバイル oneの評判をまとめてみました。
日次プランの使い勝手は?
ocn モバイル oneの一番の特徴は日次プランがあることです。通常のプランは1ヶ月で〇GBといったように月単位でパケットの量が決まっていますが、日次プランは1日〇MBというように日単位でパケットが割り振られます。そのため、使いすぎて速度制限がかかっても、次の日には制限が解除されます。
日次プランは「110MB/日」と「170MB/日」の2つのコースがあります。容量は月次と比べると当然劣ります。やはり、動画を見たり大きなアプリをダウンロードすると制限にかかることが多いようです。
OCNモバイルOneの110MB/日コースでニコ生聴くと繰り越しあってもあっという間に制限…(´Д` )
— goro (@goro_d) February 19, 2016
しかしメールやLINE、少しウェブを見るくらいの使い方なら制限にかかることはあまりないようです。さらに、使い切ったとしても次の日には復活するので、月次コースよりもパケットのことを気にする必要がなくなります。
@sanzou_kisei2 OCNのモバイルONEってやつ
110MB/日で月900円
通話はガラケー使ってるからデータ専用だし、動画見ないから全然天井にぶつからんし余裕— シナモロール男子㌠ (@Cinnamon_danshi) May 30, 2016
ゲームも、通信料が多い物でなければ大丈夫だそうです。今流行のポケモンGOを長時間プレイしても、全然問題ないようですね。
OCNモバイルONEの110M/日プランで3時間ほどポケモンGoやっても全然問題なし(普通に翌日に繰り越しするくらい残ってる)
— 結城まお (@yukimao) August 3, 2016
速度は遅くないが安定性に欠ける
スマホを使う上で気になる速度ですが、onc モバイル oneの速度は早くもなく遅くもなくといった感じです。日常で使う分には問題がなさそうですね。
ただ、利用者が多くなる昼休みや夜の時間は遅くなることがあるそうです。契約数が多いということもあり、時間帯によってかなり差があるみたいです。
OCNモバイルONE、AM5時ならこんな速度も出るのな pic.twitter.com/UZbInWfzEi
— あのあれ (@cat_toast) October 15, 2016
6月8日 月曜日、夜10時に埼玉県の自宅でIIJmioとOCNモバイルONEを速度比較。下り速度はIIJが2.4Mbps、OCNが1.0Mbps。日次プランのOCNは夜に速度低下すると聞くが、本当だな。 #MVNO #格安SIM pic.twitter.com/Awx0QfeCes
— かみねこ (@kamineko_stm) June 8, 2015
「050plus」と「ocnでんわ」で音声通話もOK
長年格安SIMの弱点だったのが電話かけ放題プランがなく、通話料が高くなってしまうことです。音声通話付きの格安SIMは増えましたが、かけ放題プランは少なく、電話をすればするほど携帯の利用料が高くなっていました。
その弱点を解決すべく、ocn モバイル oneに用意されているのが「050plus」と「OCNでんわ」です。050plusはIP電話で、インターネット回線を使って無料で通話できます。OCNでんわは、専用アプリから電話をかけると、通話料が安くなるというサービスです。ocn モバイル oneのSIMを使っている方なら、どちらのサービスも基本料金無料で利用することができます。
050Plusが便利。海外にいてもあんまり料金を気にせず日本に電話かけれるの良い。フリーダイアルとナビダイアルにかけれないのが不便ちゃ不便だけど。ついでに日本の番号は不在転送で050にかかるようにしておくと自分宛の電話も取れて便利。
— イム (@im163) September 12, 2016
OCNモバイルにMNPして初日。月額無料で050番号も取得運営出来るのには少し驚き。050plusアプリとOCNでんわアプリで運用していけば、いやもうこれで十分な感じ。
— Nomadic dodo (@Nomadicdodo) October 8, 2016
ocn電話では5分間カケホーダイサービスも始まっており、格安スマホのネックであった通話料が高くなるという問題もこれなら大丈夫ですね。
まとめ
ここまで、ocn モバイル oneの評判をまとめました。ocn モバイル oneは老舗のMVNO事業者というだけあって、評判はいいようです。プランや契約がシンプルで分かりやすく、信頼性も高いので、初めて格安SIMを契約する方にオススメです。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|