

プロバイダーでおなじみのぷらら(plala)。
ぷららが提供しているMVNOがぷららモバイルです。
ぷららモバイルは、2017年11月30日(木)をもって終了しました。
人気もあったぷららモバイルの撤退。
こちらでは、ぷららモバイルサービス終了後のユーザー動向についてご紹介していきます。
ぷららモバイル、サービス提供終了
ぷららモバイルは格安SIM業界から撤退しています。
2017年11月30日(木)で完全に終了
ぷららモバイルは、2017年11月30日(木)をもって下記サービスを終了しています。
・ぷららモバイルLTE
・ぷららモバイルLTE for Business
もちろん、新規受付も2017年5月2日(火)で終了しています。
⇒ぷらら(公式)【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
ぷららモバイルは早い段階で使い放題のプランを提供していた格安SIMで、ユーザーも多かったようです。
サービスを終了したらユーザーはどうなるのでしょうか。
サービスは引き継がない
ぷららモバイルは、どこか別の格安SIM会社にサービスを移行するわけではありません。
本当にサービスが終了なのです。
利用中のユーザーは、サービス終了とともにスマートフォンが使えなくなります。
それ故に、別の格安SIMにのりかえなくてはならない事態となってしまったのです。
のりかえは避けて通れない
ぷららモバイルのサービスが他の格安SIMに引き継がれないということは、サービスの終了とともに電話番号もなくなることを意味します。
音声通話の契約をしている人は、電話ができなくなるということです。
電話番号がなくなってしまうと、のりかえることもできません。
そもそも、ぷららモバイルのサービスが終了してしまったら、MNP予約番号の取得もできませんね。
期限内でのりかえをしておかなければ、携帯電話番号の継続ができない事態が発生していました。
どの格安SIMにのりかえをしたらいい?
さて、問題です。
ぷららモバイルから一体どこにのりかえをしたらいいのでしょうか。
ぷららモバイルでは、OCN モバイル ONEへののりかえをすすめていました。
OCN モバイル ONEなら?
ぷららモバイルで定額ライトプランを使っていた方は、OCN モバイル ONEの110MB/日プランが同等プランになります。
ぷららモバイルで定額ライトプランのサービス内容は
・音声通話機能付き:1,600円(税抜)
・SMS対応 :1,050円(税抜)
・データ通信のみ : 900円(税抜)
OCN モバイル ONEの日割りコース110MB/日のサービス内容は
・音声通話機能付き:1,600円(税抜)
・SMS対応 :1,020円(税抜)
・データ通信のみ : 900円(税抜)
OCN モバイル ONEなら同じ内容で使うことができるので、違和感がなく移行ができそうです。
定額プランの場合は7GBでしたので、OCN モバイル ONEの6GB相当となります。
ぷららモバイルで定額プラン7GBのサービス内容は
・音声通話機能付き:2,586円(税抜)
・SMS対応 :2,036円(税抜)
・データ通信のみ :1,886円(税抜)
OCN モバイル ONEの標準コース6GBのサービス内容は
・音声通話機能付き:2,150円(税抜)
・SMS対応 :1,570円(税抜)
・データ通信のみ :1,450円(税抜)
OCN モバイル ONEの方が1GB少ないですが、特に問題なく使えるでしょう。
⇒OCN モバイル ONE(公式)格安SIMカード一覧<料金・プラン
定額プランと同等プランのある格安SIMは?
〇DMMモバイル シングルコース7GB
・音声通話機能付き:1,910円(税抜)
・SMS対応 :1,360円(税抜)
・データ通信のみ :1,210円(税抜)
〇NifMo 7GB
・音声通話機能付き:2,300円(税抜)
・SMS対応 :1,750円(税抜)
・データ通信のみ :1,600円(税抜)
〇LINEモバイル コミュニケーションフリープラン7GB
・音声通話機能付き:2,220円(税抜)
・SMS対応 :1,640円(税抜)
定額無制限プランと同等のプランのある格安SIMは?
〇Uモバイル
・LTE使い放題 U-mobile通話プラス:2,980円
・LTE使い放題2 U-mobile通話プラス:2,730円
・LTE使い放題 U-mobileデータ専用:2,480円
〇UQモバイル
・データ無制限プラン :1,980円
・データ無制限+音声通話プラン:2,680円
二段階定プランと同等のプランのある格安SIMは?
二段階定額は100MB/日で3GBを境に、390円~2,550円/月と料金が変動するプランでした。
音声通話の機能なく、データ通信専用のプランです。
二段階定額プランがある格安SIMはないので比較は難しいのですが、UモバイルのU-mobileプランのダブルフィックスが相当します。
・ダブルフィックス ~1GB U-mobile通話プラス:1,480円
・ダブルフィックス 1~3GB U-mobile通話プラス:1,780円
・ダブルフィックス ~1GB U-mobileデータ専用: 680円
・ダブルフィックス 1~3GB U-mobileデータ専用: 900円
さいごに
いかがでしたでしょうか。
ぷららモバイルのプランと同等のプランにのりかえることで、ぷららモバイル撤退の問題は解決できます。
どの格安SIMにどんなプランがあるのかを知っておいてもいいのかもしれませんね。
いざという時に役に立ちますよ。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|