

プログラミングの学習において、みなさんは何を使っているでしょうか。Web?書籍?Webの解説サイトはそのとき知りたいピンポイント的なテクニックや知識を得るのに有効ですが、ある程度わかった人向けに書かれていることが多く、初心者には敷居が高いことがあります。最初から体系立てて学ぶのには書籍が一番ですが、これはこれで根気が必要です。では、漫画はどうでしょう。学校の勉強(社会科が多いでしょうか)で、漫画でよく理解できた、興味を持てた、というご経験は誰しもあるのではないでしょうか。ここでは、プログラミング学習に役立ちそうな漫画をご紹介します。
もくじ 1.マンガで分かるプログラミング用語辞典 2.漫画でわかるJavaScriptプログラミング講座 3.マンガで分かる Java入門講座 4.技術解説マンガ クラウドガール 5.フィーリングで覚えるプログラミング 6.オブジェマンガじゃまめくん 7.やってみよう!ExcelVBAで業務改善! まとめ |
1.マンガで分かるプログラミング用語辞典
https://codezine.jp/article/corner/452
プログラミング関係だけでなく、IT用語の解説も盛りだくさんのサイトです。「条件分岐if」「無限ループ」といった基本用語はもちろんのこと、「ベジェ曲線」など、プログラミングに関係しそうな数学関係の用語が載っていたりと多彩です。なんとなくいまさら聞けない用語(HTMLなど)も載っています。なお、全部読むには会員登録(無料)が必要です。
2.漫画でわかるJavaScriptプログラミング講座
https://crocro.com/write/manga_javascript/wiki.cgi
JavaScriptに特化したページですが、無料とは思えない充実ぶりで、CSSやjQueryなど、Webコンテンツ作成に必要と思われる分野を一通り網羅しています。書籍などを購入する前に、一通り読まれるといいかもしれません。連想配列、正規表現など、プログラミングで必要な一般的なことも載っていますので、JavaScriptを勉強されている方以外にもおすすめです。
3.マンガで分かる Java入門講座
https://manga.crocro.com/?cat=java&pg=index
多くの基幹システムで採用され、プログラミングに興味のない方でも名前くらいは知っているJavaは、どちらかというと難易度が高く、マスターするのに時間を要する言語といわれています。このサイトは、そんなJavaの入門編をやさしく解説しています。初心者が躓きがちな環境構築の解説に多くのページを割き、”Hello World”を表示させるまでになんと8コンテンツを使うという徹底した丁寧ぶりです。
4.技術解説マンガ クラウドガール
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/hh508969
MicroSoft Developer Networkのコンテンツで、MicroSoftのクラウドプラットフォームである”Windows Azureに特化したサイトです。どちらかというとマンガは話の導入部に使われており、技術的解説ではとたんに文章中心です。とはいえ、絵はものすごくキレイですし一見の価値ありです。クラウドコンピューティングに興味のある方はぜひ。
5.フィーリングで覚えるプログラミング
https://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=15673
HTMLの解説マンガです。絵にインパクトがあるので強烈に焼きつきますね。一見なげやりに見えて実はそんなことはなく、headの説明など、丁寧な解説をされています。
6.オブジェマンガじゃまめくん
https://www.atmarkit.co.jp/fjava/index/index_jamame.html
Javaの妖精で枝豆な「じゃまめくん」が、なかまと共にバグの「バグゾー」をやっつける6コマ漫画で、新聞にでも載ってそうなテイストです。デバッグの方法やバグが出がちな状況、文字化け、ウイルスなどなど、おもしろおかしく漫画で解説しています。マンガの後にコメントがあり併せて読むと勉強になります。
7.やってみよう!ExcelVBAで業務改善!
https://vbae.odyssey-com.co.jp/column/
実は漫画ではないのですが、本文はイラスト入りの会話調で漫画以上に読みやすく、なにより内容が良質ですのでご紹介させていただきます。ExcelVBAに特化していますが、プログラミング特有の用語や考え方の一般的事象への置き換え方が秀逸で、本当にためになるサイトです。私自身、ExcelVBAがかなり上達してからこのサイトを知ったのですが、ここを読むことで頭の中が整理され、足元が固まったような感じがしたのをよく覚えています。
まとめ
プログラミング関係の漫画をご紹介しました。プログラミング関係の漫画はあまり多くありませんが、無料とは思えないほど質が良いものもありますので、ぜひご一読ください。きっと、新しい発見があることと思います。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|