SIM次第で携帯代金が変わるって知ってますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SIMカード

スマホの普及率は7割を超え、一人ガラケーとスマホの二大持ちをする人も珍しくなくなりました。それに連れて携帯電話代金が家計の負担になっている世帯も多くなったのではないでしょうか。月々の利用代金を節約したいと思ったとしても、どのようにすれば効果的なのか、イマイチわからない人も多いと思います。今回は、SIMを考え直すことで携帯代金を安くする方法を紹介します。

 ◆スマホの利用料金とは

はてな

 

毎月支払うスマホの料金、大きく分けて2つの要素に分かれます。

一つは、端末自体の料金です。スマホで何をしたいのか、どんな風に使いたいのか、それによって求められるスペックは異なります。もちろんスペックの高さと端末代金の高さは比例します。つまり高いスペックを持つスマホを持ちたい場合は、多少の携帯代金の高さは覚悟しなくてはならないのです。

料金を占めるもう一方は、大手三大携帯会社と言われるdocomoau、ソフトバンクのシステムを使うためのSIM代金です。このSIMにかかる代金を安くする方法が、SIMフリーや格安SIMを利用するということなのです。

大手三大会社からSIMを変更するだけで、同じ携帯端末を利用していても月々の支払がぐっと安くなるかもしれません。

 

◆「格安SIM」よく見聞きしませんか?

ショップやネットでは、格安SIMSIMフリーという言葉をよく見聞きするようになりました。総務省では、数年前から行き過ぎた値引き販売などの競争を抑制するために、自社のSIMのみ端末を使用できるSIMロックを解除することを義務化しました。

これにより、どこのSIMでも使えるSIMフリー端末や、そういった端末を格安で利用できる格安SIMの利用が進み、利用者はすでに200万人を超えていると言われます。スマホの利用方法の一つとして、格安SIMは市民権を得つつあります。

すさまじい勢いで利用者数を増やしている格安SIMは、スマホの契約の選択肢の1つとして徐々に一般化しつつあるようです。

◆今更聞けないSIMカード

MVNO

そもそもSIMカードとは、スマホでデータ通信を行うための小さなチップです。もちろん、今使っていらっしゃるスマホにも入っています。大手携帯会社でスマホを購入すると、既に挿入された状態で端末を渡されますので、なかなか目にする機会はないかもしれません。

通話やインターネットを利用するためには、このSIMカードが必要とされ、SIMカードには契約している電話番号等の情報が入っていてになってきます。

このSIMカードに契約しているスマホの電話番号等の情報が入っています。契約と紐づいているので、このカードが入っていない端末では、電話やインターネット、メールも利用することはできません。

「格安SIM」は、このスマホを利用するために不可欠なSIMカードの中で、格安の通信プランを提供する携帯会社と契約しているものなのです。

ドコモやソフトバンクやauといった大手携帯会社のSIMカードは、一般的に高い料金プランの契約と紐づけられていますが、MVNOと呼ばれる通信事業者では、比較的廉価な料金プランと紐づいたSIMカードを提供しています。

格安SIMを利用すると、同じ端末でも半額程度で利用が可能になるというのは、このような仕組みなのです。

 ・格安SIMの仕組み

大手携帯会社に比べて安いのは嬉しいけれど、なぜ安いのかは気になるところです。

一つの理由にはMVNOでは大手携帯会社の回線を借りて通信を提供していることがあります。回線を整備するための設備投資費が削減できるので、通信費を抑えることができます。また、携帯電話のショップがないため、家賃や人件費等も削減できます。

 ・格安SIMの選び方

多くの会社が参入している現在、選ぶポイントとしては、SMSができるSIMカードであることが挙げられます。アプリケーションを利用する際にSMSを使って認証をすることは多いので、スマホとしての機能が果たせなくなるからです。

また、ガラケーと二大持ちをしないのであれば、音声通話が付いたSIMカードを選ぶことをおススメしますまた、大手携帯会社では、解約をするタイミングによって解約手数料が発生することがありますので、できる限り手数料がかからない時期の変更するようにしましょう。

・SIMの注意点

point

格安SIMでは、携帯会社のキャリアメールが使えなくなります。

そのため、キャリアメールによる認証を求められるサービスに登録することができなかったり、キャリアメール以外の受信を拒否している人とのメール連絡ができません。

しかしながら、最近では、キャリアメールでしか認証ができないサービスは減り、連絡手段ではアプリを使ったLINEなどが主流になりつつありますので、大きな問題ではないかもしれません。

キャリアメールでやり取りをしている相手には、前もって連絡をするようにしましょう。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る