全部知ってる?TIOBEのプログラミング言語人気トップ10解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

tiobe

今回はタイトルにある通り、TIOBEが発表した2016年版プログラミング言語の人気ランキング及びその言語の特徴や強みについて説明していきます。皆様の知っている言語は何位で、どんなところが評価されたのでしょうか。その参考になればと思います。

1. Java

【中級 ~ 上級者向け】

堂々の一位となったのは、言わずと知れた常勝のプログラミング言語「Java」です。書いたソースコードをコンパイラで、専用バーチャルマシン(Java VM)で動作するバイトコードに変換することで「Write Once, Run Anywhere(どんなOSでも動くプログラム)」を実現しています。
Javaには強固な静的型付けの仕組み、クラスベースの設計理論など企業がシステム開発する上で都合の良い仕組みがたくさんあります。またスマートフォンの有名OSであるAndroidの正規環境ということもあって不動の人気であります。初心者が学ぶには少々分かりにくい部分もありますが、一度慣れればこの言語ほど強い言語もないんじゃないでしょうか?ちなみに企業が使いたいプログラミング言語ランキングでもNo.1に輝いたこともあります。

326094_9b39_6

2. C

【初級者 ~ 上級者向け】

次点の2位は高級プログラミング言語の始祖「C」です。全ての高級言語はここから始まったといっても過言ではありません。今では当たり前となった英語でソースコードを作成し、フルコンパイラによって機械語に変換することでプログラミング言語界でも最速を誇ります。OS〜機械制御までなんでもこなす、Javaとはまた別の意味でのオールラウンダーなプログラミング言語であります。JavaやC++なども元をたどればC言語に行き着きます。
C言語の速度を支える技術としてポインタがあります。ポインタとはコンピュータの記憶領域(以下、メモリアドレス)に直接、データを読み書き込みをする技術を指します。速度も早く、複雑な文法やルールもないことから初級〜上級者までC言語を愛好する人もまた多く存在します。

C

3. C++

【中級者 ~ 上級者向け】

元祖高級プログラミング言語の次は、元祖オブジェクト指向のプログラミング言語の紹介に参ります。C言語のスピードや下記易さに加えて、プログラミングを関数単位で考えるのではなく、機能単位(オブジェクト単位)で実装するという仕組みを初めて導入した言語です。1位のJavaももともとはC++の発想をベースにしていたという説もあります。

OpenCV(画像、映像処理)や機械学習、AI(人工知能)に関することなど、多くのライブラリ(プログラム群)がこの言語で書かれています。この言語が無かったら、前述した高度なライブラリたちは存在しなかったでしょう。速度も欲しいし、プログラムもある程度分かりやすく書きたいといった方に特におすすめです。

C++

4. C#

【中級者 ~ 上級者向け】

Microsoft出身のオブジェクト指向言語「C#」が4位です。Javaライクな書き方ができ、WindowsのリッチなUIフレームワークを操作することも可能なWindows専用にチューンアップされたプログラミング言語であります。この言語が生まれたタイミングもあって、Javaと比較することが多い言語でありますが、正しくはC++を独自拡張した言語であり、C#の名前もC++に新たな機能をインクリメント(++)したものという所から来ています。

Windowsアプリケーション標準の環境ということ以外にも、最近はC#を使ったクロスプラットフォーム開発環境の実現が進められています。Xamarinプロジェクトなどがその最たる例です。

今はWindows Phone , Windowsアプリケーションしか作れませんが、近いうちにどんなOSでもC#で開発できる時代が来るかもしれません。

88750_c444_7

5. Python

【初級者 ~ 上級者向け】

5位にランクインしたのはプログラミング言語界の期待の新星「Python」です。OS標準入出力〜ファイル操作、WEBサーバ展開までなんでもこいな言語となっています。インデントの数でブロック(プログラムの基本単位)を管理する関係上、ソースコードの読みやすさが他言語と比べてピカ一です。

また速度もほぼCと同等で、CやC++、Javaともかなり高度な互換性を保っているためこれらの言語で書かれた既存のライブラリやプログラムを何ら問題なく使い回すこともできます。そのため、GoogleやYoutubeの検索エンジン、Dropboxなどのファイル同期ギミックなどの実装にも利用されてると言われてます。

C言語やC++の簡便さ、書きやすさ、実行速度を併せ持ち、Javaと同じく環境を選ばず動作することからMIT(マサチューセッツ工科大)などのプログラミング授業でも利用されてるそうです。

今後も更に人気はあがっていくんじゃないでしょうか?

Python

6. PHP

【初心者 ~ 上級者向け】

Hypertext Preprocessor を約してPHPというそうです。最初のPはどこから来ているんだろうと初見でなる言語でもあります。PHPはWEBページを記述することに特化したサーバーサイドスクリプト言語です。 簡単に言うとWEB上で動く掲示板やチャットなど、動くWebサイト作成するのに便利なプログラム言語ということです。

単純なスクリプト言語としても強力なため、ターミナル上でも使われることが多いそうです。動的型付けで柔軟にプログラミングできるうえ、クラスベースの設計も可能なため初心者にも使いやすいものとなっています。

PHP

7. JavaScript

【初心者 ~ 中級者向け】

JavaScriptという名前ではありますが、Javaとは一切関係のないスクリプト言語、JavaScriptが昨年度9位から上って7位にランクイン。テキストファイルとWebブラウザだけでプログラムが書けるということで初心者を中心にちょっとしたブームと成っています。とりあえず、プログラミングを試してみようと言う本や記事ではかなりの確率でJavaScriptを取り上げています。

しかし、侮れません。JavaScriptはHTMLに書いた内容を直接参照し、描画位置や描画内容、アニメーション化するなどもできることから、今のヌルヌル動くWebサイトやWebブラウザゲームなどはJavascript無しでは成立しなくなっています。

Webブラウザだけでなく、WebサーバをJavaScriptで動かす仕組みも増えてきているので、JavaScriptだけでWebは全てできる、なんて時代はもう目の前です。

Javascript

8.Visual Basic .NET

【初心者向け】

.NETという名前からも察せれるようにMicrosoft出身プログラミング言語「VisualBasic.NET」が9位にランクインです。ほとんどの機能がC#と同様で最近はC#に人気が持って行かれがちです。しかしながら、ランキング上位のJavaやC、C++にC#などと比べてソースコードが最も自然言語(我々が普段生活で利用する言語、日本語や英語など)にしっかりしたオブジェクト指向を習いたいという初心者には一定の需要があると言われています。

まだまだ、Microsoftもバージョンアップを続けていることから、全然古い言語ということは無いと思います。Windowsユーザかつプログラミング初心者に特におすすめです。

VB.NET

9.Perl

【上級者向け】

Perlはラリー・ウォール氏が開発したプログラミング言語で、C言語などと同じくかなり歴史のある言語であります。CGI処理に特化したプログラミング言語です。CGIとはWebサーバの中で外部プログラムを実行し、動的に画像やテキストを生成処理して、Webサイトに埋め込むなどの処理を指します。

お世辞にもプログラムは書きやすいとはいえないため上級者向けとしておりますが、シェルスクリプトやC言語などとかなりの互換性を誇り、テキスト処理やシステム管理などに強いことも特徴として挙げられます。

Perl

10.Ruby

【初心者 ~ 上級者向け】

このランキング内唯一の国産言語「Ruby」です。ソースコードの書きやすさからよくPythonと並べて比較することが多いです。for や if などの基本文法を書く際に、Rubyほど行数を抑えて書ける言語もそうないと言われています。

また、RubyといえばMVCの理論に則ったWebフレームワーク、「Ruby on Rails」で利用されたプログラミング言語でもあります。今やこの仕組みは他言語のWebフレームワークにどんどん輸入され、当たり前のものとなっています。現在のスタートアップ企業でもクライアントはJavaScript , WebサーバはRuby という所は求人広告を見ても多く見受けられます。

ruby-intro-1050x360

以上、プログラミング言語人気ランキングトップ10の解説でした。こうしてみると、今熱い言語は何か一個でも強みがある言語だなということが分かります。皆様の目的に合うようなプログラミング言語、普段利用している言語などはあったでしょうか?

そして、初心者の方には今後プログラミングの勉強で参考になりそうなものはあったでしょうか?

読んだ皆様に参考になったと言ってもらえるならば幸いです。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る