【電話で簡単】ソフトバンクでMNP予約番号を取得する方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

c789_keitaiminagaramemo_tp_v

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)が普及してからというもの、携帯やスマホを買い替える度に携帯会社を変更するのは、もはや当たり前のようになりました。
MNPする際には「MNP予約番号」が必要です。大手キャリア間のMNPですと、キャリアがほとんどの部分を代行してくれますが、格安SIM会社(MVNO)へMNPする時は、自ら取得する必要があります。
ここでは、ソフトバンクからのMNP予約番号取得方法についてご紹介いたします。

もくじ

NMP予約番号とは

MNPとは、Mobile Number Portabilityの略で、「携帯電話番号ポータビリティ」などと呼ばれます。要は
「携帯電話番号はそのままで、契約を他の携帯会社へ変更すること」です。
「MNP予約番号」とはMNPをするために必要な番号で、新しい携帯会社と契約する時に必要となります。

  • MNP予約番号がないと、次のキャリアとの契約は全くの新規となり、電話番号が変わってしまいます。
  • MNP予約番号には有効期限があります。切れたらまた取り直せばよいのですが注意してください
  • 手続できるのは「契約者」です。「使用者」ではありませんのでご注意ください。

ソフトバンクのMNP番号取得方法

ソフトバンクでのMNP予約番号の取得方法は、電話と店頭の2種類です。
なお、”My softbank”からの取得はガラケーでのみ可能で、PC・スマホなどではできません。
電話がもっとも手っ取り早くておすすめです。

電話する

ソフトバンクのMNP受付窓口へ電話し、MNP予約番号を取得します。

電話番号

  • 携帯電話から:*5533
  • 一般電話から:0800-100-5533(無料)

休日は込み合っていてつながりにくいですが、スピーカーにして放置しておけばそのうちつながります。おそらく、10~15分程度と思います。平日の昼間だと、一発でつながることもあります。

用意するもの

  • 1.ネットワーク暗証番号
  • 2.MNPする電話番号

ネットワーク暗証番号とは、ソフトバンクとの契約時に決めた4ケタの暗証番号のことです。忘れてしまった場合は事前に確認しておきましょう。
MNPする電話番号とは、自分の携帯の番号のことですね。忘れていることはないと思いますが、不安な方は事前に確認しておきましょう。本人確認で使いますので間違えてしまうと余分な手間がかかることになります。

店舗へ行く

ソフトバンクショップへ自ら出向いて、MNP予約番号を取得します。
基本的な流れは電話と変わりませんが、わざわざ出向かねばならないこと、やっぱり待たされることもある、等から、何かのついてででもない限りは、電話のほうをお勧めします。
また、店舗の場合は本人確認として、運転免許証などの公的発行物が必要ですのでご注意ください。

筆者の体験から

 

pasonaz160306260i9a1855_tp_v

ここで、私自身の経験をご紹介します。私はソフトバンクで契約しておりましたが、次は格安SIMにしようと決めていたので、MNP予約番号を自分で取得する必要がありました。スマホですのでMy softbankは使えず、店頭へ行くのもめんどくさかったので電話しました。
日曜日の昼下がりでしたが、10分ほど放置していたらつながりました。

本人確認

MNP予約番号を取りたい旨伝えると、本人確認ということで

  • 契約者名
  • 電話番号・住所
  • ネットワーク暗証番号

を質問されました。ネットワーク暗証番号以外は、事前に調べなければならないようなものは一切ありません。

(軽くですが)引き止めにあいます

それから、解約することに決めた理由を聞かれました。
「機種変更が思ったより安くならない」旨話したと思いますが、あちらも商売ですからやはりというか、解約を引き止めに来ます。

  • 「お客様は端末料金1万円引きのクーポンをお使いいただけます」
  • 「月額を安くされたいのでしたら、Y-mobileなんかもございますが」

等々、そんな説明を受けたと記憶していますが、料金関係は事前に調べておいたので迷うことはありませんでした。

MNP予約番号はショートメールへ送られてくる

「それでも解約します」と伝えると、
「残念ですが、長らくのご利用ありがとうございました」(これがちょっとグッとくるのですが我慢です)
と言っていただき、電話終了。
しばらくして、ショートメールにMNP予約番号が送られてきました。
ここまで、20分もかからなかったと思います。もっとかかるかと思っていたのですが、意外にあっさりと完了しました。

下の画像は、実際に送られてきたショートメールです。有効期間は半月くらいあったと思います。

まとめ

ソフトバンクでのMNP予約番号の取得方法についてご紹介しました。格安SIMにMNPする場合、MNP予約番号は自分で取得する必要がありますが、電話がつながりさえすれば半分終わったようなもの。あとは流れで進みます。
とはいえ、所要時間は電話待ちも含め30分程度は見ておいたほうよいので、急ぎの時などは避けた方が無難です。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ

乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る