

待望のiPhone7、各機種の新モデルが続々発売になり、機種変更を検討している方も多いのではないでしょうか?
機種変更や機種を新規購入するには、ショップに足を運ばないとなりませんが、何かと時間がかかるのがショップでの手続きや新規購入をする時です。特に休日は混み合うので整理券をとって順番待ちをして、更に手続きするとなるとどんどん店舗にいる時間が長くなるものです。「何かと店舗に行きづらい…」と苦に思う人もいます。
ですが実はショップにいる時間を短くする方法があるのをご存じでしょうか?
今回はソフトバンクショップで待ち時間を減らす方法をご紹介したいと思います。
順番予約の利用
ショップで待ち時間が発生している間に、自宅のパソコンやスマホからその時点での最後尾を予約できるシステムです。手軽に出来る方法で、実際案内の時間にショップに行けばよいのでショップでの待ち時間を減らせます。案内予定の順番が近づいてくるとメールでお知らせしてくれる便利なシステムです。
順番予約までの手順
まずは手続きしたい予定の店舗を探します。
1.メールアドレスを登録する
2.メールを受信したらURLをクリック
3.来店目的、呼び出し時の名前など必要項目を入力
4.入力項目を確認する
5.完了
日時予約の利用
当日以降の日時を指定して、受付希望日を予約できるものです。これも簡単に自宅のパソコン、スマートフォンや携帯から出来ます。
予約した日時以降で優先的に店舗で案内してもらえます。ですので待ち時間を少なく、余裕を持って受付が可能です。メールでお知らせが予約の前日と案内の直前に来るので、予約を忘れるといった心配はありません。
日時予約までの手順
順番予約と同じく、自分が手続きしたい店舗を探します。
1.予約日時、来店目的、予約する人の名前、Eメールアドレス、日中連絡先など必要項目の入力をする
2.入力項目を確認する
3.予約完了
利用する際に注意すること
・日時予約サービスは予約日時以降に優先的に案内されるサービスですが、受付内容によっては順番が前後することもあります。
・呼び出しの時不在にしていると、順番を飛ばされてしまいます。さらに一定時間経過後も不在にすると、予約事態がキャンセルされてしまいます。
・「順番予約」「日時予約」の予約サービスは店舗により両方可能であったり、片方だけ対応している場合とまちまちなので、事前に確認することが大切です。
「順番予約」は当日リアルタイムな予約をしたい時に、「日時予約」は好きな時に前もって日時を指定したい時に適しています。自分のライフスタイルを考えて、予約するのにどちらにするか決めるのが良いでしょう。
オンラインで機種変更・新規購入する
事前に機種変更や新規購入したい機種をすでに決めていて、「店員さんと相談したから料金プランも決まっている」という人もいるでしょう。はっきりと変更や購入したい機種がもう決まっているのなら、オンラインで購入したほうが、ショップに出向くよりスムーズです。
オンラインで購入と手続きも完了するので、待ち時間ももちろんありません。
必要なものが物によって申し込みで違ってくるので、以下を参照して、事前に確認しましょう。
機種変更の場合
・ソフトバンク携帯電話の電話番号と暗証番号またはMy Softbankのアカウント
新規契約やMNPの場合
・本人確認書類(運転免許証など)
・料金支払いのためのクレジットカードかキャッシュカード
・MNPの場合のみ、MNPの予約番号
上記のオンラインショップで希望の機種を選び、必要項目を入力するだけで、購入が完了します。新規購入、機種変更、MNP(他社からの乗り換え)の中の契約内容により、選択します。
24時間いつでも購入出来るオンラインショップは、自分の欲しい時に好きなタイミングや時間で希望の機種を購入できます。自宅への配送、送料無料も指定ができるため、ショップに行く時間がなかなか取れない人には嬉しいサービスです。
まとめ
ソフトバンクショップで待ち時間を減らす裏ワザをいくつかご紹介しました。よりスムーズな手続きをするために、便利なサービスの内容を知っておくとお得です。
二つの簡単な来店予約「順番予約」と「当日予約」を知っておけば、オンラインで混雑状況を確認しながら時間を有効活用することが可能です。
契約プランや欲しい機種が決まっているのであれば、オンラインショップの活用がおすすめです。24時間待ち時間もなく、好きな時に機種が購入できます。
機種変更や新規購入で待ち時間を減らす工夫をして、時間を有効活用してくださいね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|