

「ダースベーター」「フォース」などの単語すら知らないという方はまずいない、あまりにも有名すぎるSTAR WARSシリーズ。スマホにもなっているのをみなさんご存知でしょうか。「そんなのとっくに知ってるよ!」と、ファンの皆様には言われてしまいそうですが…見た目はがっつりSTAR WARSで、しかも特典だらけなところが目につきますが、スマホとしてはどうなのでしょうか。ここでは、STAR WARS mobileについてご紹介します。
公式ページ
公式ページはこちらです。https://www.softbank.jp/mobile/products/list/star-wars-mobile/
まずは外観をご覧ください
まずは外観をご覧ください。SATRWARSファンには垂涎ものの一品となっています!惜しむらくはエンブレムが下にあるってことでしょうか。手に持つと隠れちゃいます…とはいえ、デザイン的には下にある方がかっこいいですね。
ダークサイドエディション
帝国軍のエンブレム入り!ダークな赤がいい感じです。光にかざすと色合いが変化します。
ライトサイドエディション
こちらは反乱軍のエンブレム入りです。カラーリングもそれっぽくてやはりかっこいい!白っぽいですが、光にかざすと青みが効いてきます。芸が細かいです。
せっかくのこだわりデザインですので、ケースは透明で決まりですね。ダークサイドエディションの方は指紋べたべたになるようなので、なおさらそのことが言えます。
ファン垂涎もの!特典だらけ
こんなにたくさんいいの?って言いたくなるくらい、特典目白押しです。専用のUI付きです!
【ホーム画面/UI/アプリ】
ホーム画面からして雰囲気出すぎ。ダークサイドエディションはタイ・アドバンスX1、ライトサイドエディションはXウイングの操縦席を模したものとなっています。ちょっと不便でしょうけど、設定言語を英語にしたい衝動に駆られます。
こちらは電卓(両エディション共通)と設定画面です。なんというか、フォントがいかにもという感じで、STAR WARS感がものすごく出ています。
【その他】
「フォースの覚醒」が見放題の「STAR WARS Movie Player」付き。ただし、ストリーミング再生またはダウンロードをするようになっていますので、データ通信料は掛かるものと思われます。また、視聴は日本国内に限られます。また、限定フィギュアが5体付いていて、これらをひとまとめに梱包したオリジナルケースも付きます。ファンにはたまりませんね!両エディションとも欲しくなります。
性能
スマホそのものはSHARP製、2016年夏モデルのAQUOS Xx3です。ご覧の通りで、性能的には問題ないレベルです。
項目 | スペック |
---|---|
CPU・メモリ | MSM8996 2.2GHz/1.6GHz(クアッドコア) ・3GB |
ストレージ | 32GB |
ディスプレイ | 5.3インチ |
連続通話時間 | 約28時間 |
連続待受時間 | 約545時間(4G) |
メインカメラ | 2,260万画素(メイン) 500万画素(サブ) |
ワンセグ | あり |
SDカードスロット | あり(microSDXC/最大256GB) |
防水/防塵性 | あり |
料金は通話し放題、データ量20GB/月、他割引なしで1万円ちょっとといったところです。決して安いとは言えませんが、同レベルの他機種と何ら変わりないレベルとなっています。
まとめ
ソフトバンクのSTAR WARSモバイルについてご紹介しました。スマホ自身は性能的に何の問題もなく使用できるレベルですので、STAR WARSファンにとっては絶対に見逃せない内容となっています。強いて問題点を挙げるとすれば、契約なしでの本体購入が難しいためコレクターの皆様が困ることくらいでしょうか。これを機に2台持ちしてしまう方もも確実にいると思いますが…
いずれにしろ、STAR WARSファンにはまたとないチャンスですので、ぜひ検討してください!
ソフトバンクで機種変更や乗り換えをするときにはソフトバンクオンラインショップがおすすめです!
24時間受付で簡単に自分でじっくりプランを検討できます。
ショップのような待ち時間や不要なオプション、営業がないので安心して購入できますので利用してみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|