

最新のスマホは、カメラ機能にかなり力を入れた機種が増えてきました。SNSの普及等に伴い、スマホで手軽にきれいな写真を撮り、より多くの人に見てもらいたいと考えるユーザーが増えてきたことが要因と言えるでしょう。
そこで今回は、よりきれいな写真を撮りたい方のために、カメラ機能が優れているスマホをご紹介します。どれも一眼レフカメラ並みの写真が撮れると評判のスマホです。ご購入の際、ぜひ参考にしてみてください。
ハイスペックカメラ搭載スマホ第3位Galaxy S7 edge
ハイスペックカメラを搭載したスマホ、第3位は「Galaxy S7 edge」です。まずカメラ機能のスペックを見ていきましょう。
- アウトカメラ(撮像素子種類、有効画素)
- 裏面照射型CMOS/デュアルピクセル約1220万画素
- インカメラ(撮像素子種類、有効画素)
- 裏面照射型CMOS/約 500万画素
- 動画撮影記録サイズ
3840×2160、2560×1440、1920×1080、1440×1440、1280×720、640×480 - ズーム(デジタル×光学)
最大約8.0倍 - 静止画撮影記録サイズ
2592×1944、2592×1458、1936×1936 - ズーム(デジタル×光学)
最大約8.0倍
F値1.7の明るいレンズを搭載しているため、暗い場所や夜景の撮影も明るくノイズの少ない写真を撮ることができます。デュアルピクセル技術により、ピントを合わせる位相差センサーが100%に向上しました。
超高速オートフォーカスにより、撮りたい場面を逃す事はありません。美顔モードが搭載されているため、肌の色合いや目の大きさ、輪郭などを調整することができます。スマホのカメラで撮影した写真を、すぐにSNS等に載せたい場合などに、役立ちそうな機能ですね。
Galaxy S7 edgeはauとドコモで取り扱い販売されています。気になる方は今すぐオンラインショップでチェックしましょう!
au Online ShopでGalaxy S7 edgeをチェック
ドコモオンラインショップでGalaxy S7 edgeをチェック
ハイスペックカメラ搭載スマホ第2位HUAWEI P9
ハイスペックカメラを搭載したスマホ、第2位はSIMフリー機の「HUAWEI P9」です。まずはカメラ機能のスペックをご紹介します。
- メインカメラ:1200万画素x2(開口部F2.2/AF/2色flash)
- インカメラ:800万画素(開口部F2.4/FF/BSI)
HUAWEI P9はスマホでは珍しく、ダブルレンズを搭載しています。ライカの協力で作られたデュアルレンズによって、プロ並みの写真を撮れると評判です。
RGBとモノクロームの2つのセンサーが、多くの光を取り込み美しい色彩の写真を撮影可能になりました。モノクロモードやプロフェッショナルモードなど、撮影モードを選択することもできます。
ワイドアパーチャ機能を使用すれば、ボケ感のある撮影も可能です。自分好みの写真が撮影できるので、スマホのカメラできれいな写真を残したい方にはぴったりです。
ハイスペックカメラ搭載スマホ第1位Xperia XZ
ハイスペックカメラを搭載したスマホ、第1位は「Xperia XZ」です。まずカメラ機能のスペックを見ていきましょう。
- メインカメラ:有効画素数約2300万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS® for mobile
- フロントカメラ:有効画素数約1320万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS® for mobile
- 撮影サイズ静止画(ドット):メイン5520×4140/フロント4160×3120
- 動画(ドット):メイン3840×2160(4K)/フロント1920×1080
さすがソニー製のスマホだけあって、カメラ機能には力を入れています。搭載されているソニー型のGレンズは、F値2.0、広角24mmの集光効率に優れたレンズです。
Gレンズに加え、有効画素数約2300万画素の高感度イメージセンサー「Exmor RS for mobile」によって、被写体の色彩を厳密に再現してくれます。一眼レフカメラにも搭載されている画像処理エンジン「BIONZ® for mobile」で、ノイズの少ない鮮やかな写真を撮ることが可能です。
そして、Xperiaで初めて3つのセンサーが搭載されました。CMOSイメージセンサーをレーザーAFセンサー、RGBC-IRセンサーの2つのセンサーが補助することで、見たままの色彩で撮影ができるようになりました。
0.03秒の高速オートフォーカスや、約0.6秒での高速起動撮影により、撮りたい場面を逃すことなく撮影ができます。4K動画も撮影が可能ですので、スマホ1台で一眼レフカメラとビデオカメラの両方を担ってくれます。カメラ機能に関しては、まさに至れり尽くせりのスマホと言えますね。
Xperia XZはカメラ機能だけでなく、性能面でも非常に優れているためファンも多く、口コミでも高い評価を得ています。各キャリアで取り扱い販売されていますので、気になったら今すぐオンラインショップでチェックしましよう!
ソフトバンクオンラインショップでXperia XZをチェックする
- au Online ShopでXperia XZをチェックする
ドコモオンラインショップでXperia XZをチェックする
まとめ
ハイスペックカメラを搭載したスマホをご紹介しました。どの機種もそれぞれ強みが異なりますので、どれを選ぶか迷ってしまいますね。自分に合った1台を見つけて、スマホでのカメラ撮影を楽しんでみてください。一眼レフに負けない素敵な写真が撮れるはずですよ。
関連記事
- 【最強カメラ!】Xperia XZs、Xperia XZ Premiumレビュー
- ダブルレンズの高性能カメラ!「HUAWEI P9」のメリット
- GalaxyS7edgeに機種変更する際損をしないための全知識!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|