レビュー

最新iPhoneXにもデメリットがあった

iPhonexIMGL6740_TP_V

これまでのiPhoneとは大きく外観を変更してリリースされたiPhoneX。発売されてから約半年が経とうとしていますが、果たして本当に使いやすいのでしょうか。iPhoneXでは、これまでにiPhoneでは必ず引き継がれてきたホームボタンが廃止されています。

こうした仕様の変更によって好き嫌いが分かれるiPhoneXは、新しい機能や技術を取り入れられそのスペックは確かにすごいですが、実はデメリットもありました。ここでは、iPhoneXではどんなデメリットがあるのかについて紹介しています。
続きを読む

iPhoneXのメリットが実はすごかった

iPhonexIMGL6217_TP_V (1)

iPhoneXの発売と同時にiPhone8、iPhone8Plusも発売され、どのiPhoneを購入するべきか、これからのスマホ買い換えに向けて悩むポイントが多いiPhone。これまでは物理キーに指紋センサーが埋め込まれたシンプルで馴染みのあるデザインのみの展開でしたが、iPhoneシリーズ10周年の節目で全く新しいスタイルのiPhoneが登場しました。

デザインを一新し使い方も変わったiPhoneXには一体どんなメリットがあるのでしょうか。今回はそんな新しいiPhoneXを使うメリットについてまとめました。
続きを読む

話題のHUAWEIシリーズ!メリット・デメリット

huawei_svg

HUAWEIが何かご存知でしょうか。
HUAWEI(ファーウェイ)は中国の通信機器のメーカーで、海外では認知度が高いです。
格安スマホとしてHUAWEIのスマートフォンはとても人気があります。
近頃では、大手キャリアでもHUAWEIのスマートフォンを扱うようにもなってきており、HUAWEIの認知度も上がりつつある状況です。
では、HUAWEIのスマートフォンを持つとどんなメリットとデメリットがあるのでしょか。
こちらでは、HUAWEIシリーズのメリットとデメリットについてご紹介していきます。
続きを読む

AQUOSシリーズのレビューまとめ

a56a1d6a227a4d7df2c64017ca2b65de_s

AQUOS PHONE (アクオスフォン)シリーズは、 SHARP が開発、発売した Android OS 搭載のスマートフォンです。Apple の iPhone シリーズや SONY のXperia シリーズと並び人気のある機種です。液晶テレビで有名な「AQUOS」のブランドを付与された携帯電話端末だけあって、画面が高画質なのが特徴の一つです。

この記事では、AQUOS PHONE (アクオスフォン)シリーズの巷の評価についてまとめてみたいと思います。
続きを読む

Xperia xzのレビューまとめ!ユーザーの評価集めました!

xperiaxz_4

今ならiPad Air2と iPad mini4が「一括0円」で購入できます。これまでドコモでは「月々サポート」として毎月の通信料から割引されていましたが、「端末購入サポート」として端末自体からの割引に変更されました。
「実質0円」と違い「一括0円」はローン購入ではありませんので確実にお得です!
また、Xperiaシリーズの最新機種であるXperia XZが一括2.6万円(春のおとりかえ割適用後)まとめて割適用で2.1万円と格安で購入できます!ハイスペック機種でありながらミドルスペックの格安スマホと同程度の金額となっています!
購入はドコモオンラインショップで!

Xperia xzが発売されてから半月近く経ちました。iPhoneのようなお祭り騒ぎがあるわけでもなく、どちらかというとひっそりデビューした感が否めませんが、これまでのSONY製品と同様、安定した高性能ぶりは健在です。
ここでは、Xperia xzのレビューやユーザーの評価についてご紹介いたします。

続きを読む