UQモバイルは、KDDIグループのUQコミュニケーションズが運営するMVNO(仮想移動体通信業者(格安SIM業者))です。モバイルルータのWiMAXでもよく知られています。
UQモバイルの最大の特徴は、au系であることと、安定した高速通信!これに尽きるといってもいいでしょう。母体がKDDIだけあって、MVNOであるにも関わらず、3キャリア並みの安心感が自慢です。
一方で、各種プランには3キャリア的な要素が色濃くあり、月額に関して言えば他社と比べると格安感は薄れます。
ここでは、安定感抜群のUQモバイルのレビューなどをご紹介します。
MVNO
【nuro mobile】So-netの格安SIMの評判まとめ
格安SIMってなにかご存知ですか?
近年、「格安スマホ」や「格安SIM」という言葉をよく耳にしませんか?言葉だけが独り歩きして、「名前だけは知っているけど、実際のところよく分からない…」「格安SIMに変えることでつまり何がいいの?」という方も多いのではないでしょうか。
今回はネット上でもよく評判を聞く「So-net」の格安SIMを例に、格安SIMに変えることで得られるメリットや、その使い勝手の良さなどを検証していきたいと思います!
続きを読む
契約する前に絶対知っておきたいMVNOのメリット・デメリット
近頃、通信費を安く抑えられるとネットやメディアで話題となっているMVNO。
大手携帯電話会社と契約しているけど、節約のためにMVNOへ移行しようと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、MVNOには多くのメリットがある一方でデメリットもあり、それらを踏まえたうえで契約する必要があります。
そこで、この記事ではMVNOのメリット・デメリットについて説明していきます。
5万円安くiPhone7を手に入れよう!SIMフリーのすすめ
当サイト限定!今だけ、ドコモオンラインショップでiPhone8やiPhone7、iPadにも使える割引クーポンを配布します!
詳細はこちら
iPhone7が発売され日が経ち、各ショップの在庫も落ち着いてきました。このタイミングでiPhone7に機種変更をしようと考えている方も多いかと思います。
未だ多くの方がソフトバンク、ドコモ、auといった大手通信キャリアを利用し、iPhone7を購入する際もその3キャリアの中で機種変更ないしMNP乗り換えを利用しようとされていませんか?iPhone7に機種変更する際に費用を気にしないという人はそれでもいいでしょう。しかし、大手キャリアでiPhone7に機種変更すると月々の携帯料金は高く、家計を圧迫することになりかねません。
続きを読む