SIMフリー

便利なおサイフケータイ、おサイフケータイ対応SIMフリースマホもご紹介!

898edacfb8a7c8f5c091854e06c4ba23_s

スマートフォンのおサイフケータイは使っていますか?
おサイフケータイは、スマートフォンをかざすだけでコンビニやドラッグストアで支払いができ、
駅の改札口もタッチで通ることができる優れものです。
便利な機能であるおサイフケータイ。
SIMフリーのスマートフォンでも使うことができるのでしょうか。
今回こちらでは、SIMフリーのスマートフォンでおサイフケータイを使うにはどうしたらいいかをご紹介していきます。
続きを読む

SIMフリースマホはどこで購入する?メリットとデメリット

chitoseIMGL1895_TP_V (1)

格安SIMカードの浸透が進んだ今、「SIMフリースマホ」についてもニーズが高まり、様々なメーカーから色々なスペックのSIMフリースマホが発売されています。いっときは「格安スマホ」に脚光が集まりましたが、今は格安の他にも値段が手頃なミドルスペックモデル、多少高額にはなりますがハイスペックモデル、そしてミドルスペック以上の性能を実装しつつ価格を抑えたモデルなど様々な製品が出ています。
続きを読む

海外でSIMフリースマホを活用するメリットや方法

PAK_HANEDA0I9A2786_TP_V

LCC(ローコストキャリア)によって海外渡航の際の交通費がかなり格安になり、以前よりも気軽に海外へ足を運べるようになりました。さらに、グローバル化が以前よりも活発になったことによって、海外への出張などの機会も増えることとなりました。

海外へ渡航する際に気になるのは、スマホの使い方です。国内3キャリアのスマホを海外へ持って行ってそのまま利用することも可能ですが、利用料金がかなり気になるところです。

そこでおすすめなのが、SIMフリースマホという存在です。こちらの記事では、SIMフリースマホを海外で利用するメリットとその方法について紹介します。

続きを読む

気になるSIMフリースマホのおすすめ機種を紹介

TSURUSA180724-0067_TP_V

格安SIMが世間に広く普及すると同時に、SIMフリースマホという、自由に通信事業者を選んでお好きなスマホとSIMカードの組み合わせで利用できるスマホ知名度が高くなり、現在では利用者もかなり増えてきています。

SIMフリースマホは、キャリアで購入できるXperiaやGalaxyなどのスマホブランドのフラッグシップよりも本体価格が安く、さらにDSDSなどでSIMカードの可能性の拡張性も充実しています。

今回は、SIMフリースマホのおすすめ3機種を紹介します。
続きを読む

格安SIMのBIGLOBEモバイル!SIMカード・プラン変更を知りたい!

格安SIMのCMでもおなじみの「BIGLOBEモバイル」。BIGLOBEモバイルはdocomoとau2回線から選択可能でiphonやAndroidにも使用可能なSIMを用意しています。またデータ容量などユーザーの使用状況によって選べる豊富な料金プランがあります。ユーザのライフスタイルに合わせた格安SIMを提供するBIGLOBEモバイルについてSIMの種類や料金プランの変更についてご紹介いたします。
続きを読む

ONKYO GRANBEATは、音で選びたい人に断然オススメのスマホ

ONKYO GRANBEAT

 

スマホで音楽を聴く人も多いと思いますが、今持っているスマホの音質に満足していますか?

いま「満足していない」と思った人は、オーディオプレーヤーメーカーのONKYOが音質に特化したスマホを販売していることはご存じでしょうか。

ONKYO GRANBEAT DP-CMX1は、2017年2月発売当初からDAP(デジタルオーディオプレーヤー)としても注目を集めている機種で、音質にもこだわったスマートフォン。

DAP+スマートフォンであるGRANBEAT DP-CMX1とはどのような機種なのかをご紹介します。
続きを読む

HUAWEI P10 liteをご紹介!基本スペックと評判は?

huawei_svg

HUAWEI P10 liteは2017年6月9日に同時発売されたHUAWEI P10の下位モデルとなるスマートフォンです。
人気の機種のP9 liteの後継機種でもあります。
HUAWEI P10 liteは低価格がウリですが、価格のわりにスペックが高いと評判です。
HUAWEI P10 liteとは一体どんなスマートフォンなのでしょうか。
こちらでは、HUAWEI P10 liteについてご紹介していきます。
続きを読む

HUAWEI nova liteのスペック・評判をご紹介!

huawei_svg

2017年2月24日に発売されたHUAWEI nova liteは、HUAWEI novaの下位モデルとなるスマートフォンです。
価格を抑えつつもスペックがいいと評判のHUAWEI nova liteとは、一体どんなスマトフォンなのでしょうか。
こちらでは、HUAWEI nova liteについてご紹介していきます。
続きを読む

U-mobile(ユーモバイル)のプリペイドSIMはどんなもの?

57

格安SIMを使うにあたって、試しに使えるということはとても魅力的ですね。
きちんと契約をしていなくても、いろいろな格安SIMを試すことができるのがプリペイドSIMのいいろことです。
プリペイドSIMは前払い制で使い切りタイプのものになるので、試しに使ってみるにはもってこいですよ!
こちらでは、U-mobile(ユーモバイル)のプリペイドSIMについてご紹介していきます。
続きを読む