

現在でも数少ないau回線を利用している格安SIMの1つで人気があるUQモバイル。
通信速度の速さは、格安SIMの中でも特に定評があります。
UQモバイルに申し込みをしたくても、格安SIMがゆえにどのようにしたらいいのか不安に思う方もいるかもしれませんね。
こちらでは、UQモバイルに申し込みをするにはどのようにしたらいいか、またどこで申込むことができるのかをご紹介していきます。
UQモバイルに申し込みをする場所はどこ?
UQモバイルに申し込みをするには、どこにどうしたらいいでしょうか。
UQモバイルに申し込みをする場所としては2つあります。
・UQモバイルのオンラインショップから申し込みをする
・UQモバイルの取扱い店で申し込みをする
UQモバイルへの申し込みの主流となっているのは、UQモバイルのオンラインショップです。
UQモバイルの取扱い店での申し込みに関しては、キャリアと同様にスタッフとの対面手続きの方がいいという方や相談をしながらすすめていきたい方に向いています。
■UQモバイルの取扱い店とは?
UQモバイルの取扱い店には2通りあります。
・UQスポット(UQモバイル専売ショップ)
・UQモバイル取扱い店
■UQスポットでできること
UQスポットはUQモバイルだけを扱う専売店で、キャリアでいうキャリアショップのようなものです。
UQスポットでは、新規申し込み、MNP申し込み、修理受付、契約情報変更(契約住所・連絡先、料金プラン、オプションサービス)をすることができます。
2018年3月1日現在、福島県、奈良県、、香川県、鳥取県、長崎県にはUQスポットがありません。
それ以外の都道府県であれば、1店舗以上のUQスポットがありますよ。
1店舗しかない県もあるので、近くにUQスポットがあるとは限らないことが難点です。
■UQモバイル取扱い店でできること
UQモバイルの取扱い店は、家電量販店や携帯電話の取扱い店、スーパーなどになります。
UQモバイルの取扱いがある場合、「UQモバイル取扱い店」の目印がありますよ。
UQモバイル取扱い店では、新規申し込み、MNP申し込みをすることができます。
家電量販店ではだいたいUQモバイルの取扱いがあるので気軽に申し込みはできますが、UQスポットのようにサービスは多くはありません。
■UQモバイルを店舗で申し込みをする
メリットやデメリットは?
いずれも対面での申し込み契約となるので、スタッフと相談をしながら契約をすすめていくことができる安心さがメリットです。
実際にUQモバイルに申し込みをする前にデモ機をさわって操作感などを確かめることもできます。
UQモバイルを店舗で申し込みをする場合は即日開通が可能なので、できるだけ早くUQモバイルを使いたい人にはおススメです。
在庫量でいえば、UQモバイル取扱い店よりもUQスポットの方が上ですが、オンラインショップと比べると在庫量は劣ってしまいます。
使いたいスマートフォンの在庫があるとは限らないので注意しましょう。
まだまだキャリアのようにUQスポットがあるわけではないので、キャリアのように気軽に・・・と言えないことがデメリットになります。
また、店舗の混雑状況によっては時間を要するため、時間に余裕がある時や混雑時を避けて申し込みをしましょう。
■UQモバイルのオンラインショップは?
UQモバイルの取扱い店をご紹介しましたが、UQモバイルのオンラインショップはどうでしょうか。
UQモバイルのオンラインショップで申し込みをする場合、時間の制約はありません。
申し込みに関しては24時間年中無休です。
ただし、のりかえのMNP受付は9:30~20:30となっているため、受付時間によっては翌日となってしまいます。
在庫も一目でわかるので便利です。
UQモバイルをオンラインショップで申込んでみよう!
■UQモバイルを申し込む前に用意しておくもの
・メールアドレス
・本人確認書類
・クレジットカード または 利用可能な銀行口座
・MNP予約番号(のりかえる場合)
2017年9月22日からUQモバイルでも口座振替(口座振込)に対応しているため、クレジットカードを持っていなくても申し込みができるようになりました。
口座振替を検討している場合は、あらかじめUQモバイルの公式ホームページより利用可能かどうかをチェックしておきましょう。
⇒UQモバイル(公式)料金の請求について
「UQモバイルの支払方法、口座振替はできる?」も併せてチェックしてみてください。
■のりかえる?新規で申込む?端末はどうする?
新規で申し込みをする場合は、特に何の問題もありません。
そのままUQモバイルのオンラインショップへアクセスをして申し込みをしましょう。
のりかえる場合は、申し込み方法を決めましょう。
・スマートフォン端末とSIMカードをセットで購入する
・現在使っているスマートフォンをそのまま使って、SIMカードのみを購入する
現在使っているスマートフォンをそのまま使う場合、動作確認端末一覧を見て使えるかどうかをキチンと確認をしておきましょう。
スマートフォン端末によっては、SIMロック解除が必要な場合があります。
■UQモバイルのオンラインショップでの申し込み手順
◇スマートフォン端末とSIMカードをセット購入の場合
1.UQモバイルオンラインショップへアクセスする
UQモバイル公式ホームページの右上「今すぐWebでお申込み」をクリックしてUQモバイルを選択してもオンラインショップへアクセスできますよ。
2.商品を選択して「新規お申し込みはこちら」をクリック
3.カラー、契約方法、購入方法、料金プラン、オプションサービス、年齢確認、契約先も順に選択する
iPhoneを購入する場合は、初期設定に関する確認文章を読んで同意にチェックをしましょう。
4.支払明細を確認して「ご購入手続きへ」をクリック
5.契約条件の確認として重要事項などのチェックを入れ、「お客様情報入力に進む」をクリック
6.お客様情報として住所氏名などの個人情報を入力し、「ご請求先情報入力に進む」をクリック
7.支払方法を選択して確認画面へ進みます。
クレジットカード支払いを選択した場合、クレジットカード情報の入力をします。
口座振替や口座振込を選択した場合、口座振替依頼書が送られてくるのを待ちましょう。
最後に本人確認書類をアップロードして、申し込みが完了します。
のりかえの場合は、手順5の契約条件の確認の後にMNP予約番号やMNP予約番号の有効期限などを入力する必要がありますよ。
◇SIMカードのみを購入する場合
SIMカードのみを購入する場合、どのサイズのSIMカードを購入すればいいのかを把握しておきましょう。
1.UQモバイルのオンラインショップへアクセスして、下の方へスクロールします。
2.欲しいサイズのSIMカードの下にある「新規お申し込みはこちら」をクリック
以降は、スマートフォン端末とSIMカードのセット購入の手順4からを参考にしてみてください。
SIMカードのみを購入する場合、データ通信専用のプランも選択できます。
「UQモバイルの審査とは?万が一落ちた場合はどうする?」も併せてみてみてくださいね。
住所や誕生日など、入力ミスには十分に気をつけましょう。
■申し込みが完了したら?
申し込みが完了して審査が通ると、申し込みをしたスマートフォン端末やSIMカードが発送されます。
手元にスマートフォン端末やSIMカードが届いたら、設定やデータ移行などをしてUQモバイルを使えるようにしましょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
UQモバイルの申し込み先は、UQモバイル取扱い店かUQモバイルのオンラインショップになります。
オンラインでの手続きに不安を感じる方は、UQモバイル取扱い店で申し込みをしましょう。
UQモバイルのオンラインショップでの申し込みは、いつでもどこでもインターネットの通信環境があればすることができます。
手続きも入力にかかる時間だけなので、目安として5~10分程度です。
ぜひ、参考に申し込みをしてみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
『おとくケータイ 乗り換えキャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
|
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|